ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年8月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2020年8月13日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:28267

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    会計年度任用職員生活保護関係

    内容 定員
    • 就労支援業務=1人
    • 介護扶助適正化推進業務=1人
    • 精神障害者退院促進等支援業務=1人
    対象
    それぞれに必要な資格を有する方
    選考日
    8月23日(日曜日)
    選考方法
    筆記試験、面接
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務地
    東福祉事務所・中福祉事務所・西福祉事務所、生活福祉課
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    9月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を8月18日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉課 06(4309)3226、ファクス 06(4309)3848

    会計年度任用職員 幼稚園型認定こども園パート保育士

    幼稚園型認定こども園における早朝保育または延長保育業務です。

    対象
    保育士資格または幼稚園教諭免許がある方
    定員
    1人
    選考方法
    口述試験
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス06(4309)3838

    会計年度任用職員保育士・保育教諭

    保育所や子育て支援センター、幼保連携型認定こども園における保育士・保育教諭(日中・朝夕)を募集します。

    対象
    保育士資格がある方
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を8月31日(月曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所保育課 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    市立障害児者支援センター 児童指導員・保育士

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する児童指導員または保育士を募集します。

    定員
    1人
    雇用開始日
    来年4月1日
    ※受験資格や勤務条件、申込方法など、詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    (社会福祉法人)市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス072(966)1011
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    市立幼稚園・こども園 預かり保育協力登録者

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある方
    内容
    市立幼稚園・こども園の教育時間終了後の預かり保育
    活動時間
    週1日~3日で1日3時間30分程度(14時以降)
    謝金
    1時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス06(4309)3838

    令和3年度・4年度 学校給食用物資納入業者

    令和3年度・4年度学校給食用物資納入業者(特に野菜業者)を募集しています。詳しくはお問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校給食課内公益財団法人 市学校給食会 06(4309)3278、ファクス 06(4309)3867

    会計年度任用職員 スクールヘルパー登録者

    定員
    2人
    内容
    市立小・中学校における障害のある子どもの支援
    選考日
    8月26日(水曜日)
    選考方法
    作文、面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    申込方法・申込み先など
    申込書を8月20日(木曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。勤務条件など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員 家庭児童相談員

    対象 定員
    • 社会福祉士、児童福祉司任用資格、社会福祉主事任用資格、保育士、精神保健福祉士(いずれか)の資格がある方=4人
    • 発達相談業務の実務経験があり、臨床心理士および公認心理師の資格があるまたは学校教育法による大学(短大を除く)で心理学の専門課程を修了している方=1人
    内容
    児童虐待の相談対応など
    選考日
    随時
    選考方法
    筆記・口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類、返信用封筒(84円切手貼付)を来年3月31日(水曜日)(必着)までに郵送または直接(郵送の場合は封筒の表に「選考申込書在中」と朱書き)
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部地域支援課 06(4309)3252、ファクス 06(4309)3818

    人権について考えよう 人権啓発詩・読書感想文

    「人権の尊さやお互いの人権を守ること」「差別のない明るい社会を築くことの大切さ」「平和の尊さを訴えること」などをテーマにした詩と読書感想文を募集します。

    対象
    市内在住・在学(いずれか)の小学生・中学生
    規格
    • 詩=形式、長さとも自由
    • 読書感想文=小学生は400字詰め原稿用紙3枚以内、中学生は同5枚以内
      ※いずれも1人1編で、未発表の創作作品に限る。
    申込方法・申込み先など
    作品に氏名、学校名、学年、作品名(読書感想文は図書、著者、発行所名も)を書いて9月25日(金曜日)(必着)までに郵送
    ※作品は返却しません。審査のうえ入選者にのみ連絡し、表彰します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒559-8555大阪市住之江区南港北1-14-16大阪府咲洲庁舎38階 府人権企画課 06(6210)9281、ファクス 06(6210)9286
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    催し

    からだの歪み・バランス無料測定会

    体の歪み改善のためのアドバイスをします。

    とき ところ
    • 9月2日(水曜日)13時~15時=グリーンパル(中鴻池)
    • 9日(水曜日)13時~15時=はすの広場(近江堂)
    ※要予約。時間は後日連絡。
    定員
    各20人(申込先着順)
    持ち物
    飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 中鴻池市民プラザ 06(6747)1592
    • 近江堂市民プラザ 06(6730)0840

    文化創造館 旭堂南龍の講談ワークショップ

    講談師の旭堂南龍さんが講談の魅力を伝えます。

    とき
    11月3日(祝日)14時~15時30分
    ところ
    市文化創造館多目的室 
    対象
    小学生以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    申込書を9月3日(木曜日)からファクスまたは直接(市文化創造館ウェブサイトからも可)
    ※申込書は市文化創造館ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市文化創造館 06(4307)5772、ファクス 06(4307)5778(9時~18時)

    旧河澄家の催し

    書籍でたどる日下の歴史

    まちライブラリー@旧河澄家のオープンを記念して、日下の歴史と関連する書籍を紹介します。

    とき
    9月6日(日曜日)13時~15時
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月18日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    落語でたどる昔の暮らし

    落語家の笑福亭純瓶さんの落語と、狐狸窟彦兵衛さんの解説を聞きます。

    とき
    9月13日(日曜日)13時~14時30分
    料金
    300円
    持ち物
    マスク
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月18日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    五条老人センター 重陽のつどい

    オカリナの優しい音色を聴きながら、詩や絵本を読み語ります。手話歌もあります。

    とき
    9月29日(火曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    8月17日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    子どもらくがきひろば

    やまなみプラザ(四条)4階図書文化フロアで落書きを楽しみませんか。「どうぶつえん」をテーマに自由に描いて、できあがった作品を市民プラザのSNSやウェブサイトで発表します。

    とき
    8月30日(日曜日)10時30分~12時
    対象
    幼稚園児~小学生
    ※保護者同伴。
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条市民プラザ 072(988)3113

    もしもの転倒に備えて
    高齢者の自転車用ヘルメット購入費を助成

    高齢者を対象に、自転車用ヘルメットの購入費を補助します。転倒したときに頭部を保護し、命を守るヘルメットを着用しましょう。

    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の65歳以上の方
    対象ヘルメット
    SGマーク・JCFマークなど安全性の認証を受けた自転車用ヘルメット
    ※購入日が4月1日以降で購入日から6か月を経過していないもの。中古品または転売品を除く。
    補助額
    購入金額の2分の1(上限2000円。100円未満切り捨て。1人1個に限る)
    申込方法・申込み先など
    本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード〈個人番号カード〉、運転経歴証明書など)、領収書(購入者氏名・金額・購入日・商品名が記入されているもの)、SGマーク・JCFマークなどが貼付されている箇所の写真(購入したヘルメットを持参した場合は不要)、印鑑、市外在住の方は市内の会社に勤務していることがわかるもの(社員証など)を9時~16時30分に直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • (一般社団法人)布施交通安全自動車協会 06(6725)2311、ファクス 06(6725)2314
    • 河内交通安全自動車協会 072(961)6085、ファクス 072(961)2988
    • (一般社団法人)枚岡交通安全自動車協会 072(981)2182、ファクス 072(987)3376
    問合せ先
    安全調整課 06(4309)3223、ファクス 06(4309)3836

    くらしの緊急情報

    未成年者による契約に注意!
    緊急度レベル4

    事例1
    未成年者がSNSで「月に20万円稼げる」という広告に興味をもち、儲かると思い高額な情報商材※を購入してしまった。
    ※情報商材とは、「副業や投資などで高額収入を得るためのノウハウ」と称してインターネットなどで販売されている情報のこと。
    事例2
    未成年者がスマートフォンで広告を見てダイエットサプリの契約をしたが、2回目以降の支払いが高額な定期購入だった。
    事例3
    未成年者がオンラインゲームで高額な課金をしてしまった。
    解説
    知識や経験が乏しい未成年者は、判断能力や社会経験が少なく、勧誘されるがままに軽い気持ちで契約してしまい、トラブルになるケースが見られます。
    未成年者が契約する場合、法定代理人(親権者または後見人)の同意が必要になります。この同意を得ていない契約は、取り消すことができます。取消しをする場合、取消し通知書を本人または法定代理人から送付することになります。ただし、法定代理人の監督責任を問われるなど、取消しできない場合もあるので注意が必要です。
    未成年者の契約の取消しが難しくなるケースは次のとおりです。
    • 小遣いの範囲内での買い物
    • 未成年者が年齢を偽って契約した
    • 法定代理人が契約を認めた
    • 契約者本人が成年後に代金を支払うなどして契約を認めた
    • 成年になって5年が経過している
    • 未成年者が婚姻している
    未成年者が契約する場合、契約前に「契約内容をよく確認する」「契約前に冷静に考える」ことが大切です。トラブルに巻き込まれた場合は、すぐに相談してください。
    ※令和4年4月から、民法改正により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられますので、注意が必要です。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102 ファクス 072(962)9385

    再開 東大阪アリーナの教室

    スポーツ・文化・水泳教室

    次のとおり、各教室を再開しています。来館時は、必ず当日の検温とマスクの着用をお願いします。発熱などの症状がある場合は、受講できません。また、運営にあたっては、手指の消毒や人との間隔を空けるなどの感染症対策を行いますので、協力をお願いします。詳しくはお問合せください。
    ※教室の内容や料金、持ち物など、詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    スポーツ・文化教室

    運動系教室

    操体法
    対象
    18歳以上の方
    はじめてのヨガ
    対象
    18歳以上の方
    誰でもできる!姿勢改善ピラティス
    対象
    18歳以上の女性
    ハワイアンフラ
    対象
    16歳以上の方
    成人バドミントンB
    対象
    16歳以上の方
    成人バドミントンA
    対象
    16歳以上の方

    文化系教室

    四柱推命
    対象
    18歳以上の方
    半紙に描く「書と季節絵」
    対象
    16歳以上の方
    目からウロコ写真教室
    対象
    これから始める方、一眼レフを使いこなしたい方

    子ども教室

    HOSバスケット教室(初級)
    対象
    小学生・中学生
    HOSバスケット教室(上級)
    対象
    小学生・中学生
    ケイキ(こども)フラダンス
    対象
    年長児~小学生
    こどもフラワーアレンジメント
    対象
    3歳以上の方(保護者同伴可)

    水泳教室(16歳以上対象)

    初級水泳B
    コース
    月曜日
    とき
    13時30分~14時30分
    対象
    16歳以上の方(初心者向け基礎中心)
    バタフライC
    コース
    月曜日
    とき
    19時30分~20時30分
    対象
    16歳以上の方(経験者向け)
    クロールA
    コース
    水曜日
    とき
    11時~12時
    対象
    16歳以上の方(経験者向け)
    水中運動B
    コース
    水曜日
    とき
    13時30分~14時30分
    対象
    16歳以上の方(水中運動中心)
    水中健康運動A
    コース
    木曜日
    とき
    10時~11時
    対象
    16歳以上の方(水中運動中心)
    初級水泳A
    コース
    木曜日
    とき
    11時~12時
    対象
    16歳以上の方(初心者向け基礎中心)
    背泳ぎB
    コース
    木曜日
    とき
    14時~15時
    対象
    16歳以上の方(初心者向け基礎中心)
    水中運動A
    コース
    金曜日
    とき
    11時~12時
    対象
    16歳以上の方(水中運動中心)
    平泳ぎB
    コース
    金曜日
    とき
    13時30分~14時30分
    対象
    16歳以上の方(経験者向け)
    クロールC
    コース
    金曜日
    とき
    19時30分~20時30分
    対象
    16歳以上の方(経験者向け)

    プール休館日

    9月13日(日曜日)~10月6日(火曜日)は、ろ過装置の工事のため、終日プールの利用ができません。

    ※教室の内容や料金、持ち物など、詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    掲示板

    定員がある催しもあります。料金表示のないものは無料です。詳しくは問合せ先へ。

    切り絵の個展

    とき
    8月15日(土曜日)~18日(火曜日)9時~22時
    ところ
    市文化創造館
    問合せ先
    「森川」06(6787)3866

    デジタル終活

    とき
    10月4日(日曜日)10時~12時
    ところ
    明洋ライセンススクール(小阪1)
    ※リモートで開催する可能性あり
    内容
    ID・パスワードの管理、PCファイルの保存方法
    料金
    3000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO法人ITブレーン東大阪「南口」06(6618)6900、Eメールアドレス oubo@it-osaka.com

    保育所入所相談会

    とき
    9月13日(日曜日)10時~11時30分
    ところ
    きらりっこ(希来里〈若江岩田駅前〉)
    対象
    保育所に入所を考えている方
    問合せ先
    東大阪保育運動連絡会「藤本」090(9213)0363

    ガイドヘルパー養成講座

    とき
    10月4日(日曜日)・11日(日曜日)9時45分~18時(ほかに実習1日あり)
    対象
    15歳以上
    料金
    一般1万円、学生6000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月18日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    NPO法人ぴよぴよ会(高井田元町2)「松尾」06(6783)0404、ファクス 06(6783)0401、Eメールアドレス piyo@piyopiyokai.jp

    子どもたちのためのコンサート「みらいのおとなにゆめを」

    とき
    9月12日(土曜日)15時~16時
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ミドルノート軽音楽会「熊渕」080(3867)8090、Eメールアドレス middlenot@gmail.com

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム