ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年8月15日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2020年8月13日]
    • [更新日:2022年3月9日]
    • ID:28261

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和2年 国勢調査を実施
    新型コロナ対策のためインターネット回答にご協力を

    9月14日から、5年に一度の国勢調査が実施されます。国勢調査は、国籍や年齢に関係なく、日本に住んでいる全ての人と世帯が対象です。総務省統計局が実施する国の最も重要な統計調査です。必ず回答をお願いします。

    今年は5年に一度の国勢調査の年です。国勢調査は国内の人口や世帯の実態を把握し、まちづくりや社会福祉などの各種行政施策、学術研究に役立てることを目的としています。

    10月1日現在、日本在住の全ての方を対象に、住民票の所在に関係なく、現住所での調査となります。各世帯に調査員が訪問し、国勢調査のお知らせを兼ねた調査書類一式を配付します。

    回答方法
    • インターネット=パソコンやスマートフォン、タブレット端末などで利用ガイドに記載のIDを入力して回答
    • 調査票=紙の調査票に記入し、配付される返信用封筒(切手不要)などで提出
    ※新型コロナウイルス感染症の影響により、調査時期・方法などが変更になる場合あり。

    インターネット回答にご協力を

    インターネット回答期間中は、24時間いつでも・どこでも回答できます(紙の調査票の提出不要)。また、インターネット回答であれば、調査員や自治体職員の手を介さず直接総務省へ提出されるため、最大限プライバシーが保護されます。簡単で便利なインターネット回答をぜひご活用ください。

    調査票などの配付は原則非接触で実施

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今回の国勢調査は、調査員と世帯が直接接触しない手法で実施します。
    調査票などの配付時に行う世帯人数の質問などは、原則インターホン越しに行い、不在の場合は調査書類一式をポストなどに投函します。なお、回答の際は、なるべく非接触で回答できるインターネットや郵送の利用をお願いします。調査員による調査票の回収を希望する方は、ご連絡ください。

    詳しくは、国勢調査2020総合ウェブサイトをご覧いただくかお問合せください。

    問合せ先
    国勢調査実施本部(情報政策課) 06(4306)3160、ファクス 06(6781)0707

    国勢調査を装った不審な電話にご注意

    調査員をかたり「世帯人数を教えてください」「貯蓄はありますか」などの電話があったという報告が寄せられています。国勢調査では、電話で収入などを問い合わせることはありません。調査員は9月中旬から世帯を訪問します。なお、調査員が世帯を訪問する際は、必ず写真付きの調査員証を携帯していますので、ご確認ください。

    詳しくは、国勢調査2020総合ウェブサイトをご覧いただくかお問合せください。

    問合せ先
    国勢調査実施本部(情報政策課) 06(4306)3160、ファクス 06(6781)0707

    PCR検査費用の助成など
    新型コロナ流行により不安を抱える
    妊産婦を支援します

    新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、不安を抱えて生活している妊産婦の不安を解消するため、分娩前のPCR検査などの検査費用の助成と、新型コロナウイルスに感染した妊産婦への訪問や電話での支援を行います。

    不安を抱える妊婦への分娩前PCR検査などの費用助成

    対象
    おおむね妊娠35週前後で、PCR検査を希望する無症状の妊婦
    助成額
    かかりつけ産科医療機関を通じて、医師に相談のうえ受検した検査費用を1回に限り2万円まで
    適用期間
    7月27日~来年3月31日
    ※準備が整った医療機関から順次開始します。

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    感染した妊産婦への訪問・電話などによる支援

    新型コロナウイルス感染症から回復後、健康面や出産後の育児などに不安を感じている妊産婦を対象に、助産師などの専門職が訪問や電話などで、専門的なケアや育児に関する支援を行います。

    実施期間
    来年3月31日まで

    詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    新型コロナウイルスに関する
    相談窓口を設置しています

    感染が疑われる場合は、まずは新型コロナ受診相談センターにご相談ください。

    新型コロナ受診相談センター

    専用電話
    072(963)9393、ファクス 072(960)3809
    ※専用電話は土・日曜日、祝休日を含めた終日つながりますが、ファクスは月曜日~金曜日9時~17時30分の回答となります。午前中は電話が集中し、つながりにくい状況があります。昼~夕方の時間が比較的つながりやすい時間帯となっています。
    対象
    • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある方
    • 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある方
      ※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPDなど)などの基礎疾患があるまたは透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方、妊婦。
    • 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている方(症状が4日以上続く、解熱剤などを飲み続けなければならない場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください)

    子どもがいる方へ

    小児については、小児科医による診察が望ましく、かかりつけ小児医療機関や新型コロナ受診相談センターに電話などでご相談ください。

    1人当たり10万円給付
    特別定額給付金

    申請期限は8月31日(月曜日)です
    忘れずに郵送申請を

    新型コロナウイルス感染症の市内感染動向や
    市民・事業者向けの支援制度などの情報について

    市ウェブサイトに掲載しています。内容は随時更新されるため、最新の情報については、市ウェブサイトでご確認ください。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム