ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成31年新年号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:23938

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    親子でバレンタインチョコを作ろう

    とき
    2月10日(日曜日)10時30分~12時30分・13時30分~15時30分
    対象
    おおむね3歳児~中学生とその保護者
    ※中学生同士も可。
    定員
    6組(申込先着順)
    料金
    1500円
    持ち物
    エプロン、三角巾またはバンダナ、手ふき
    申込方法・申込み先など
    1月27日(日曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス072(982)2768

    障害者のための卓球教室

    とき
    2月10日(日曜日)・3月10日(日曜日)14時~15時30分(計2日間)
    ところ
    東大阪アリーナ武道場
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    25人(抽選)
    持ち物
    体育館シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)~19日(土曜日)に電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719

    五条老人センターの教室

    音楽療法

    懐かしい曲にあわせて体を動かしたり歌を歌ったりします。

    とき
    1月18日(金曜日)・30日(水曜日)10時~11時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    スリッパ
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ちぎり絵教室は1月30日(水曜日)まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    新春のつどい 落語とハーモニカ演奏
    とき
    1月28日(月曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ちぎり絵教室は1月30日(水曜日)まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    ミックスみゅーじっく体操
    とき
    2月1日(金曜日)・15日(金曜日)10時~11時30分(計2日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、5本指靴下(あれば)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ちぎり絵教室は1月30日(水曜日)まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    はじめてのスマートフォン
    とき
    2月5日(火曜日)・12日(火曜日)・19日(火曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ちぎり絵教室は1月30日(水曜日)まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    ちぎり絵教室
    とき
    2月7日(木曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    お雛さまと寒椿の色紙作り
    料金
    650円
    ※色紙掛けは別途350円が必要。
    持ち物
    ハサミ、のり、目打ち(竹串も可)、手ふき
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話または直接(ちぎり絵教室は1月30日(水曜日)まで)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    角田総合老人センターの教室&催し

    ところの記載のない教室・催しは、角田総合老人センターで開催します。

    体操・運動教室
    とき 内容
    • 1月9日(水曜日)10時~11時30分=ニコニコ体操
    • 10日(木曜日)・23日(水曜日)13時30分~15時=メロディうんどう
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    ※申込不要。
    問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    新春ライブ 子どもの合唱&アロマハンドマッサージ・演芸
    とき
    1月19日(土曜日)14時~15時40分
    対象
    市内在住の方
    定員
    80人(申込先着順)
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    バランス健康体操
    とき
    1月21日(月曜日)・2月25日(月曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各50人(申込先着順)
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    ワンコイン生活サポーター養成講座

    日常生活のちょっとした困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    1月21日(月曜日)13時~16時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(申込先着順)
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月16日(水曜日)までに電話(ファクスも可)または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    初笑いin角田(笑い×笑い)
    とき
    1月29日(火曜日)13時30分~15時10分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    落語とヨガ
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    シニア地域活動実践塾「市民公開講座シンポジウム」
    とき
    1月31日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    150人(抽選)
    内容
    健康づくり生きがいづくりにつながるアクティブシニアのすすめ
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)~28日(月曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    生きがい教室(クラブ活動)

    活動期間は4月から1年間です。申込多数の場合は抽選。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    コーラス、華道、美術、ダンス、民謡、書道、手芸、茶道など
    ※持ち物など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月7日(月曜日)~28日(月曜日)に直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    発掘ふれあい館
    歴史講演会

    とき
    1月27日(日曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    内容
    奈良文化財研究所都城発掘調査部研究員の山本祥隆さんによる講演「いにしえの奈良のみやこの木簡たち」
    ところ 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    中小企業のためのIoT導入セミナー&
    サイバーセキュリティセミナー

    とき
    2月21日(木曜日)16時~18時
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    中小企業のIoT導入の現状と課題、サイバー空間における脅威の現状など
    申込方法・申込み先など
    申込用紙をファクスまたはEメールで
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など
    地方独立行政法人大阪産業技術研究所和泉センター ファクス0725(51)2520、Eメールアドレス gyoumu_seminar@tri-osaka.jp
    問合せ先
    経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    若者サポートステーションの講座

    応募書類セミナー(履歴書)

    応募書類(履歴書)の各項目の書き方から守るべきルールなど、書類作成の前に知っておきたい基本を学びます。

    とき
    1月17日(木曜日)14時~15時30分
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    仕事で使えるパソコン講座
    とき 内容
    • 1月24日(木曜日)10時~13時=ワード
    • 24日(木曜日)13時30分~16時30分=パワーポイント
    • 25日(金曜日)10時~15時=エクセル
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員
    各6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    くらしの情報セミナー
    脳を鍛える脳トレーニング術

    認知症は突然発症するものではなく、生活習慣や運動習慣も影響します。認知症にならないために、どのような生活を送ればよいのかなどをお話しします。動きやすい服装でお越しください。

    とき
    1月31日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    整体ストレッチ教室

    とき
    • 水曜日=1月23日、2月13日・27日、3月13日・27日
    • 土曜日=1月26日、2月9日・23日、3月9日・23日
    いずれも10時45分~11時45分で計5日間
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各20人(抽選)
    料金
    1000円
    持ち物
    長めのスポーツタオル2枚、バスタオル、飲料水
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望曜日を1月15日(火曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    東大阪アリーナの教室

    トレーニングルーム登録講習
    とき
    1月23日(水曜日)13時30分~14時30分、27日(日曜日)9時30分~10時30分
    対象
    高校生以上の方
    定員
    各50人(抽選)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、希望日(第2希望まで)を1月5日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※1人での受講・利用が困難な場合は、事前にお問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    施設の休館

    東大阪アリーナは1月5日(土曜日)から通常営業します。なお、6日(日曜日)は新春初泳ぎ会のためプールの営業は12時から、14日(祝日)は成人祭のため体育館・プールとも終日休館、19日(土曜日)・20日(日曜日)は水泳大会のためプールは終日休館となります。

    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    子育て教室
    子育ての輪

    少人数のグループでお話しします。

    とき
    • 1月9日(水曜日)・23日(水曜日)10時~11時45分
    • 18日(金曜日)19時~20時45分
    ※個別相談はありません。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    創業塾

    とき
    2月2日~23日の土曜日10時~15時(計4日間)
    ところ
    クリエイション・コア東大阪
    対象
    創業をめざしている方または関心のある方
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    ビジネスプラン、先輩起業家の事例発表、税務・労務、資金調達、個別相談会など
    ※全4回受講すると「特定創業支援等事業」の支援を受けたことの証明書を市で発行します。
    申込方法・申込み先など
    申込用紙をファクスで
    ※申込用紙は東大阪商工会議所ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪商工会議所中小企業相談所 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611
    問合せ先
    経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    花づくり学習会

    種から花を育て、市内の公道など多くの人が観賞できる場所にグループで花を飾ってみませんか。花の種、土、プランター、ジョウロなどは4月上旬ごろ配布します。

    対象
    自治会、地域緑化団体、公園愛護会などの緑化グループ
    定員
    20組(抽選)
    ※完了時には活動報告書(写真添付)の提出が必要です。
    申込方法・申込み先など
    申請書類を2月8日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831
    講習会

    応募するグループは、花園中央公園で開催する講習会に必ず各グループにつき1人参加してください。

    とき
    3月26日(火曜日)10時~12時
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831

    学校園保健研究大会

    とき
    1月18日(金曜日)12時~16時
    ところ
    ユトリート東大阪
    内容
    • 日本眠育協議会理事長で兵庫県立子どもの睡眠と発達医療センター参与・熊本大学名誉教授の三池輝久さんによる講演「子どもたちの健康で明るい学校生活を守る眠育」
    • 研究発表「たべてげんき・あそんでげんき 食を楽しもう(長瀬西幼稚園)」「310ほけんニュース 手はバイキンでいっぱい!(弥刀小学校)」「いのちをまもる 防災と救命(縄手北中学校)」
    • 児童・生徒の健康に関する絵画展示
    • 歯科コーナー(マウスガードの展示、歯の健康のためのDVD放映など)
    • 保健所コーナー(乳がんの自己検診法、血圧測定、その他健康情報の提供など)
    問合せ先
    教職員課 06(4309)3275、ファクス06(4309)3838

    高井田老人センター生きがい教室

    活動期間は4月から1年間です。申込多数の場合は抽選。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    俳句、歌体操、詩吟、水墨画、謡曲、絵手紙、茶道、書道、手芸、新舞踊、民謡、カラオケ、華道、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー
    申込方法・申込み先など
    1月7日(月曜日)~2月8日(金曜日)に直接(日曜日、祝休日を除く)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    あなたの就活を応援します!
    就活ファクトリー東大阪の講座

    就活ES(エントリーシート)対策講座
    とき
    1月22日(火曜日)15時~16時30分
    対象
    大学などの学生および卒業後3年以内の方
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス06(4306)5160
    内定をつかみとる!面接で差をつける声の表現力UPセミナー
    とき
    1月23日(水曜日)10時~12時
    対象
    39歳以下の求職中の方
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス06(4306)5160
    市内企業魅力発見シリーズ(物流センター・倉庫・配送編)
    とき
    1月29日(火曜日)14時~15時30分
    対象
    求職中の女性または39歳以下の男性
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス06(4306)5160
    企業が重視する!コミュニケーション能力向上セミナー
    とき
    1月30日(水曜日)14時~16時
    対象
    39歳以下の求職中の方
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス06(4306)5160

    健康的な体づくりを!
    ストレッチヨガ

    とき
    1月9日(水曜日)・11日(金曜日)・18日(金曜日)・23日(水曜日)13時30分~14時30分
    定員
    各30人(申込先着順)
    料金
    1回500円
    持ち物
    バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット(あれば)、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)

    福利厚生の充実を
    ゆとりーと共済会員を募集

    「ゆとりーと共済」は、市内の中小企業の勤労者を対象に、総合的な福利厚生事業の推進を通じてワークライフバランスを実現するため、市が設立し、公益財団法人東大阪市産業創造勤労者支援機構が運営する事業です。

    1人月600円の会費で、働く人のゆとりある豊かな生活を総合的にサポートします。福利厚生の導入や充実を考えている事業主は、ぜひご利用ください。

    結婚・出産・入学祝い金、傷病・住宅災害見舞金、死亡弔慰金、人間ドック・宿泊の補助、宿泊・レジャー施設の割引などの特典があります。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 公益財団法人東大阪市産業創造勤労者支援機構ゆとりーと共済事務局 06(4309)2315、ファクス06(4309)2314
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    市政だより「ふれあいの広場」
    1月4日~15日に受付

    市政だよりで趣味のクラブやサークルなどの会員募集や定期的な会合(月例会など)を案内する「ふれあいの広場」のコーナーを3月15日号に設けます。

    なお、「ふれあいの広場」と、イベント情報などを掲載する「掲示板」(偶数月の15日号に掲載)の併用はできませんので、ご注意ください。

    申込方法・申込み先など
    申込書を1月4日(金曜日)~15日(火曜日)(必着)にファクスで(郵送、直接も可)
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    人権標語

    中学校3年生(人権作品集)
    ありがとう 感謝の気持ち 大切に

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム