ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年4月1日号 8・9面(テキスト版)

    • [公開日:2018年3月29日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:22201

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ※JIS第1水準・第2水準にない一部の漢字は、JIS第1水準・第2水準の漢字で代用しています。

    もっと便利に、暮らしやすいまちへ

    3月17日、市内26番目となる鉄道駅「衣摺加美北駅」が開業しました。また、3月27日には近鉄若江岩田駅・河内花園駅間の道路が開通、昨年度には交差点照明灯を省エネで住環境にもやさしいLEDにするなど、東大阪市はますます便利で暮らしやすいまちへと進化しています。

    JRおおさか東線
    衣摺加美北駅が開業

    3月17日、JRおおさか東線のJR長瀬駅~新加美駅間に「衣摺加美北駅」が開業しました。同日、東大阪市と大阪市、西日本旅客鉄道株式会社、大阪外環状鉄道株式会社により開催された開業式典で野田市長は「衣摺加美北駅が、駅周辺を人の集まる地域にするエネルギーとなることを期待しています」と挨拶しました。

    衣摺加美北駅は、ホームが本市の「衣摺」と大阪市平野区の「加美北」にまたがることから、両市の地名をあわせた「衣摺加美北駅」と名づけられました。駅周辺は染物が盛んな地域だったこともあり、駅のシンボルカラーにつゆくさ色を取り入れ、「モノづくりが紡ぐ歴史とまち」をコンセプトに駅舎やコンコースがデザインされています。

    また来年春には、おおさか東線の久宝寺駅から新大阪駅までの全線が開通する予定です。

    問合せ先
    公共交通課 06(4309)3216、ファクス06(4309)3831

    若江岩田駅~河内花園駅間
    近鉄奈良線沿い道路が開通

    これまで整備を進めてきた大阪瓢箪山線の一部区間が3月27日に開通しました。

    開通区間
    近鉄奈良線若江岩田駅~河内花園駅間(約620メートル)
    問合せ先
    道路管理室 06(4309)3219、ファクス06(4309)3836

    市が管理する
    交差点照明灯がLEDに変わりました

    市が管理する道路照明灯について、市内ほぼ全域の約5300灯を平成29年度に水銀灯からLED照明灯に変更しました。LED照明への変更により、次のようなメリットがあります。

    • ランプ寿命が水銀灯に比べ3倍
    • 消費電力が約6割削減
    • 維持管理コストの削減

    また、水銀灯に比べLED照明灯は道路を真下に照らすため、周辺の住環境にも配慮し、交差点も従来より明るくなりました。

    なお、LED照明灯の維持管理はディー・エフ・エル・リース株式会社が行っています。LED照明灯の明かりが消えている場合はアエルテクノス株式会社(06-6318-2422)にご連絡ください。

    市では今後も市民の安全・安心の向上に努めていきます。

    問合せ先
    道路管理室 06(4309)3218、ファクス06(4309)3836

    春の全国交通安全運動 交通マナーを高めよう

    4月6日~15日は「春の全国交通安全運動」期間です。

    道路への飛出しや無理な横断、信号無視、道路上での遊びは絶対にやめましょう。自転車に乗るときは、交通ルールを守り、自転車駐車場を利用して放置自転車をなくしましょう。

    自動車を運転するときは、全ての同乗者にシートベルトの着用を徹底し、乳幼児を乗せるときは、チャイルドシートを使用してください。グループで自動車に乗って飲食店などへ行くときは、お酒を飲まない「ハンドルキーパー」を決めましょう。また、高齢ドライバーは運転適応能力や身体機能の変化を認識し、ゆとりある行動を心がけましょう。

    問合せ先
    • 布施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578
    • 河内警察署 072(965)1234、ファクス072(963)4823
    • 枚岡警察署 072(987)1234、ファクス072(981)0377
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    4月8日から安全安心なまちづくり週間
    ちょっとの注意で被害は防げる!

    安全に安心して暮らすことのできる地域社会を実現するためには、一人ひとりが自らの安全は自らが確保することを意識しながら、相互に支えあうことが大切です。

    市では、期間中に防犯教室などの啓発活動を行います。ぜひご参加ください。

    問合せ先
    危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3858

    特殊詐欺にご注意!

    未払い料金があるなど架空の理由をつけて請求書を送りつけるなどして、現金を預金口座に振り込ませたり、電子マネーを購入させたりする架空請求詐欺が多発しています。

    また、大手百貨店や家電量販店の従業員をかたり、キャッシュカードをだまし取って不正出金する特殊詐欺も後を絶ちません。

    少しでもおかしいと感じたら、1人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。

    車上ねらいが多発しています!

    市内では、車上ねらいが多発しています。たとえ自宅の駐車場であっても、少しでも車を離れる場合はドアを確実にロックして、バッグ・財布や電気工具などを積んだままにせず、車内をからっぽにしましょう。

    また、防犯カメラや防犯照明、ロボットゲートなどを設置した防犯性の高い駐車場を利用しましょう。

    老人センター
    特殊詐欺被害防止教室

    とき
    4月9日(月曜日)10時30分から
    ところ 問合せ先
    各老人センター
    • 高井田=06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
    • 角田総合(ヨガ教室と合同開催)=072(962)8011、ファクス072(963)2020
    • 五条=072(985)3751、ファクス072(986)7592

    特殊詐欺のよくある手口

    架空請求詐欺

    「有料動画サイトの利用料が未払いです」「本日中に連絡がない場合は法的手続きに移行します」といった電子メールを送りつけ、コンビニエンスストアで電子マネーやギフトカードを購入させてお金をだまし取る

    ⇒業者が直接電子マネーなどの番号を聞いてくることはありません!

    その他特殊詐欺

    大手百貨店などの従業員をかたり、「あなたのキャッシュカードの情報が漏れて悪用される危険性があります」「暗証番号を教えてください」などと、言葉巧みにキャッシュカードを渡すよう誘導する

    ⇒百貨店の従業員などが、カードや通帳を直接取りに来たり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません!

    使用済小型家電
    リサイクルにご協力を

    家庭で使わなくなったデジタルカメラや音響機器などの小型家電は、ぜひリサイクルに出してください。

    限りある資源と未来の環境を守るため、理解と協力をお願いします。

    問合せ先
    循環社会推進課 06(4309)3199、ファクス06(4309)3818

    ボックス回収

    市では、家庭で不用になった小型家電(対象品目に限る)のボックス回収をしています。

    回収対象品目
    映像用機器、音響機器、理髪用機器、ゲーム機、カー用品、対象物の付属品(リモコン、ケーブルなど)、その他
    注意事項
    • 回収ボックスの投入口(20センチメートル×30センチメートル・A4用紙のサイズとほぼ同じ)に入るもので、個人情報が含まれないものに限る
    • 一度回収ボックスに入れたものは返却不可
    • 投入口に入らないものは「不燃の小物」または「大型ごみ」として出してください(大型ごみは8月1日から有料になりますのでご注意ください)

    ※対象品目や回収ボックス設置場所は、市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。回収ボックスは市役所本庁舎1階ロビーおよびリージョンセンター(市民プラザ受付前)にも設置。

    宅配便回収

    市では小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者・リネットジャパン株式会社と協定を結び、使用済みパソコン・小型家電の宅配便回収サービスを実施しています。

    同社ウェブサイトから申し込むと、宅配事業者が希望日時に自宅へ回収に伺います。

    協定により、パソコンを含むと小型家電1箱分の回収料金が無料になります。なお、箱は縦・横・高さの3辺の合計が140センチメートル以内のダンボール箱(自身で用意)で、重さは20キログラム以内にしてください。

    回収対象品目
    パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、オーディオ、生活家電など約400品目以上
    ※パソコンといっしょに周辺機器(モニター、プリンターなど)も回収できます。ただし、テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫など家電リサイクル法対象品や事業所から出るものは対象外。
    回収料金
    パソコンを含む回収1回につき、1箱分の回収が無料
    ※2箱目以降の回収やパソコンを含まない回収は通常料金1620円(税込み)。
    申込方法・申込み先など
    リネットジャパン株式会社
    ※対象品目や支払方法など詳しくは同社ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    水銀体温計・水銀血圧計も回収します

    水銀による環境の汚染を防止するため、家庭で不用になった水銀体温計と水銀血圧計を回収しています。ご協力ください。

    平成28年度の回収実績

    • 水銀体温計 224本
    • 水銀血圧計 60台
    回収場所
    市役所本庁舎7階循環社会推進課、保健センター、環境事業所

    都市鉱山からつくる!
    みんなのメダルプロジェクト

    公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、使用済小型家電から回収したリサイクル材を用いて、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の入賞メダルを製作します。

    この取組みは、オリンピック・パラリンピック史上初の取組みであり、循環型社会の構築に寄与するとともに、小型家電リサイクルのさらなる普及と回収量の増大につながることから、本市も参加しています。

    今後、小型家電回収ボックスや宅配便回収により集められた小型家電は、メダル製作に使用されますので引き続き、小型家電の回収に協力ください。

    プロジェクト実施期間
    2019年春ごろまで(予定)
    問合せ先
    循環社会推進課

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    泥棒は人の気配を嫌います。普段から近所づきあいを活発にして、泥棒の被害に遭わないまちにしましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム