ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成29年6月15日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2017年6月12日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:19882

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    人権尊重のまちづくり
    強化月間のつどいを開催

    7月は人権尊重のまちづくり強化月間です。

    市では、期間にあわせて講演会や催しなどを行います。この機会に、身近にある“人権”について考えてみませんか。

    市では、7月を「人権尊重のまちづくり強化月間」と定め、人権が大切にされるまちづくりを市民とともに考えるため、人権に関する講演会などを行っています。

    今年はフェンシング女子元日本代表の杉山文野さんが自身の経験を踏まえて「性の多様性と人権」をテーマに講演します。LGBTとは何か、実際にどのようなことに困るのかなど、まずは知ることから始めてみませんか。

    杉山文野さん

    フェンシング女子元日本代表。早稲田大学大学院でジェンダー論を学び、その後性同一性障害である自身の体験を織り交ぜた「ダブルハッピネス」を出版。現在は日本最大のLGBTプライドパレードである特定非営利活動法人東京レインボープライド共同代表理事などを務め、各地での講演会やメディア出演など活動は多岐にわたる。

    とき
    7月6日(木曜日)13時30分~15時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    244人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育(定員8人で6月29日(木曜日)までに要予約)と手話通訳あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と保育が必要な方は子どもの氏名・年齢を電話で(ハガキ、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577‐8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp
    写真展OUT IN JAPAN

    日本のセクシュアル・マイノリティのありのままの姿を写した多彩な写真家による写真展です。

    とき
    7月4日(火曜日)~6日(木曜日)9時~21時30分
    ※6日は15時30分まで。
    ところ
    イコーラム
    ※申込不要。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577‐8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    子どもの人権110番
    相談電話
    0120(007)110

    6月26日からは、子どもの人権110番強化週間です。

    いじめや不登校、体罰、児童虐待などの相談に人権擁護委員と法務局職員が電話で応じます。気軽にご相談ください。

    とき
    6月26日(月曜日)~30日(金曜日)8時30分~19時、7月1日(土曜日)・2日(日曜日)10時~17時
    相談電話
    0120(007)110<フリーダイヤル>
    問合せ先
    • 大阪法務局人権擁護部 06(6942)9496
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    募集しています
    保育士・預かり保育有償協力者など

    地域の子どものために働きませんか

    公立保育所・幼保連携型認定こども園

    アルバイト・パート保育士、調理員
    対象
    • 保育士=保育士の資格がある方
    • 調理員=資格不要
    勤務時間
    • アルバイト保育士、調理員=原則8時45分~17時15分
    • パート保育士=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    勤務可能日~来年3月31日(短期間も可)
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(保育士のみ。お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    市立幼稚園・こども園

    預かり保育有償協力者の登録

    市立幼稚園の教育時間終了後の預かり保育と、市立北宮こども園の一時預かり保育の有償協力者の登録を募集します。

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある大学生以上の方
    活動時間
    • 市立幼稚園=週1日~3日で1日3時間30分程度(14時以降)
    • 北宮こども園=週1日~5日で1日3時間30分~4時間30分程度
    謝金
    1時間1200円(交通費を含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室06(4309)3268、ファクス06(4309)3838

    認定こども園・保育所・幼稚園

    お仕事合同説明会

    保育教諭、保育士、幼稚園教諭、子育て支援員の有資格者の就労支援を目的に、市内23園から直接話を聞くことができる合同説明会を開催します。

    とき
    7月8日(土曜日)12時30分~16時
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館
    問合せ先
    子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817

    市立障害児者支援センター レピラ勤務
    市社会福祉事業団の職員を募集

    看護師、児童指導員、理学療法士など

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する職員を募集します。

    職種や採用予定人数、受験資格などは次のとおりです。

    看護師(契約職員)
    採用予定人数
    3人程度(うち1人は産休代替)
    資格
    看護師資格がある方
    業務内容
    センター内診療所、短期入所事業、福祉型・医療型児童発達支援センター、障害者通所事業における業務
    児童指導員または保育士(契約職員)
    採用予定人数
    10人程度
    資格
    4年制大学で心理・教育・社会福祉のいずれかを専攻し、卒業した方(卒業見込みを含む)または保育士資格がある方(取得見込みを含む)
    業務内容
    就学前の発達に障害をもった子どもを生活や遊びの場面において援助し、発達を促す
    支援員(契約職員)
    採用予定人数
    6人程度
    資格
    高校卒業以上の方
    業務内容
    一般就労をめざしている障害者の相談支援または重度身体障害者に対する生活援助など
    理学療法士(契約職員)
    採用予定人数
    1人(産休代替)
    資格
    理学療法士資格がある方
    業務内容
    センター内診療所、福祉型・医療型児童発達支援センターにおける業務

    ※雇用は随時開始します。

    勤務条件や申込方法など詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。

    募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス072(966)1017
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム