ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年9月15日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2016年9月8日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:18125

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    各保健センター、健康づくり課への問合せ先
    • 東保健センター=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    • 健康づくり課=072(960)3802、ファクス072(960)3809

    番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
    車での来場はご遠慮ください。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    家庭料理をマスターしよう
    男の食と健康講座

    とき
    10月4日(火曜日)・18日(火曜日)・11月1日(火曜日)10時~13時30分(計3日間)
    対象
    市内在住のおおむね60歳以上の男性
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    申込方法・申込み先など
    9月30日(金曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    食育のつどい

    とき
    10月4日(火曜日)10時30分~14時30分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    内容
    伝統食の試食(11時30分~13時30分。先着200人)、減塩・野菜など食生活に関する体験や展示、血圧・体組成測定など
    問合せ先
    健康づくり課

    正しいラジオ体操をマスターしよう

    とき
    10月3日(月曜日)・17日(月曜日)10時~11時30分(計2日間)
    対象
    運動制限のない市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    9月15日(木曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容
    • 10月12日(水曜日)9時45分~11時15分=中保健センター/みんなでおしゃべり
      ※初めての方のみ要申込み。
    • 21日(金曜日)10時~11時=東保健センター/冬物リサイクル、体を動かそう
    • 26日(水曜日)9時45分~11時30分=西保健センター/運動会ごっこ
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    ママのための美活講座
    自分を知って、めざせキラキラママ!

    とき
    9月30日(金曜日)9時30分~11時45分
    対象
    市内在住の子育て中の母親
    定員
    30人(抽選)
    内容
    骨密度測定、肩こり・腰痛予防運動など
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    9月26日(月曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    マタニティクッキング

    とき ところ
    • 10月24日(月曜日)=東保健センター
    • 25日(火曜日)=中保健センター
    いずれも13時30分~16時
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    内容
    マタニティ期の栄養、料理テクニックなど
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中保健センター

    若返りへGO!教室
    折り紙で脳を活性化&体内年齢測定

    とき
    9月30日(金曜日)13時30分~15時30分
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    体組成測定、折り紙講座
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    9月15日(木曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    マタニティ歯科健康相談

    とき ところ
    • 10月7日(金曜日)=西保健センター
    • 27日(木曜日)=東保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    定員
    各15人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・西保健センター

    家族でマタニティ教室

    とき
    10月21日(金曜日)13時30分~16時
    対象
    妊婦とそのパートナー・家族
    定員
    12組(申込先着順)
    内容
    家族による赤ちゃんのお風呂体験、赤ちゃんとの生活
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    MOMOニティ

    体調や産後の生活などマタニティライフについて話してみませんか。

    とき
    9月29日(木曜日)10時~11時30分
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    妊婦
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容
    • 10月5日(水曜日)=東保健センター/育児編
    • 14日(金曜日)=西保健センター/お産編
    • 18日(火曜日)=中保健センター/お産編
    いずれも13時30分~16時
    対象
    妊娠20週以降の妊婦
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    ペットの飼育は愛情と責任をもって
    9月20日からは動物愛護週間

    飼い犬・飼い猫が行方不明になっても飼い主のところに戻るように、飼い犬には犬鑑札と注射済票、飼い猫にはマイクロチップや迷子札などを付けて、必ず所有者明示をしてください。また、飼い犬の首輪やリードに不具合がないか、確認してください。飼い猫は室内飼養に努めましょう。

    この季節は雷の光や音に驚き、飼い犬が家を飛び出すことがあります。行方不明になったときは、すぐに動物指導センターや警察署、近隣の保健所に連絡してください。

    問合せ先
    動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644

    飲用井戸の適正管理を

    家庭用の井戸は、浅いものが多いため工場や家庭からの排水による汚染を受けやすく水質が不安定で、また水道水のように消毒もされていません。井戸水を飲用している家庭では、次のことに気をつけましょう。

    • 生水の飲用を避け、煮沸してから飲む
    • 井戸や周辺に人や動物が入らないようにする
    • 毎日、色・濁り・におい・味などを確認する
    • 年1回以上は水質検査(有料)を受ける
    • 水質に異常がある場合は保健所に相談する
    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 10月17日(月曜日)=東保健センター
    • 20日(木曜日)=西保健センター
    • 25日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成26年10月生まれの幼児
    定員
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    歯科医師による成人歯科健康相談

    とき
    10月6日(木曜日)9時20分~10時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    12人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 10月4日(火曜日)9時10分から・10時から=西保健センター
    • 5日(水曜日)9時20分~10時30分、11日(火曜日)13時~14時10分=中保健センター
    • 12日(水曜日)13時15分から・14時から=東保健センター
    対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員
    各日40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    高齢者インフルエンザ予防接種

    10月から高齢者のインフルエンザ予防接種を市内の委託医療機関で実施します。なお、これまでの3価ワクチンから、近年流行しているインフルエンザに効果的な4価ワクチンに変更されました。これに伴い、接種費用も変わりました。

    とき
    10月1日(土曜日)~来年1月31日(火曜日)
    対象
    接種時に65歳以上の方、接種時に60歳~64歳で心臓・腎臓・呼吸器などに日常生活が極度に制限される程度の障害(身体障害者手帳1級程度)がある方
    料金
    1,500円
    ※生活保護受給者は福祉事務所が発行する証明書を持参すると無料。
    持ち物
    年齢が確認できるもの
    ※予約が必要な医療機関もありますので、事前に確認してください。委託医療機関は市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    • 母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809
    • 東・中・西保健センター

    食中毒にご注意

    秋の行楽シーズンが到来

    楽しい行楽シーズンがやってきました。この季節は、真夏に比べて気温は低くなりますが、食中毒菌にとってはまだ適温です。また、夏の暑さで体力や抵抗力が落ちているため、食中毒が発生しやすくなります。

    屋外で食事をするときは、次のことに注意しましょう。

    弁当
    • 当日に作り、充分冷ましてから弁当箱に詰める
    • 車内など高温になる場所に放置しない
    屋外での調理
    • 食材はクーラーボックスなどで低温保管する
    • 生肉などは中まで火を通し、箸は調理用と食事用に分ける
    その他
    • 調理前や食事前には手を洗う
    • 調理後はなるべく早く食べ、食べ残しを持ち帰って食べない
    • 山菜やきのこを見つけてもむやみに食べない
    • わき水をそのまま飲まない
    問合せ先
    食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807

    浄化槽の清掃費用
    一部助成します

    浄化槽清掃費用の一部を助成します。助成回数は年1回(全バッキは年2回)です。なお、今年度をもって助成は終了します。

    対象
    持家または借家の浄化槽を管理していて、今年4月1日以降に市の許可業者による清掃と登録業者による保守点検をした方
    申込方法・申込み先など
    申請書と印鑑、清掃料金領収書、保守点検領収書または管理記録の写し、申請者名義の銀行口座番号がわかるものを持って来年3月31日(金曜日)までに直接
    ※申請書は行政サービスセンターでも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    助成額

    一般家庭
    • 有効容量1.5立方メートル以下 1,300円
    • 有効容量1.5立方メートル超 1,500円
    事業所その他
    • 有効容量2.5立方メートル以下 1,300円
    • 有効容量3.0立方メートル以下 1,400円
    • 有効容量3.5立方メートル以下 1,500円
    • 有効容量4.5立方メートル以下 1,600円
    • 有効容量5.5立方メートル以下 1,700円
    • 有効容量6.5立方メートル以下 1,800円
    • 有効容量7.5立方メートル以下 1,900円
    • 有効容量7.5立方メートル超 2,000円

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム