ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年12月15日号 4・5面(テキスト版)

    • [公開日:2013年12月12日]
    • [更新日:2014年9月11日]
    • ID:12082

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    持続可能な市民サービスの提供へ
    文化関係複合施設や新市民会館などを整備します

    市ではこのほど、「公共施設マネジメント推進基本方針」と「公共施設再編整備計画」を策定しました。公共施設を活用した持続可能な市民サービスを提供していくため、統一的な考え方や方針などに基づいた公共施設の最適化を図る「公共施設マネジメント」に取り組みます。「再編整備計画」では、新市民会館や文化関係複合施設の整備、旭町庁舎の建替えなどを進め、市全体としての機能やサービスの最適化を図っていきます。

    くわしくは、市ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    資産経営室 06(4309)3017、ファクス06(4309)3826

    再編整備計画の対象施設

    介護老人保健施設「四条の家」・東診療所
    廃止
    旭町庁舎
    東保健センター
    東福祉事務所
    市史史料室など
    更新(仮移転あり)
    旭町行政サービスコーナー
    廃止
    土木工営所東分室
    今後検討
    旭町図書館
    市史史料室など
    介護老人保健施設「四条の家」・東診療所跡へ移転(仮移転あり)
    ※埋蔵文化財センター、郷土博物館などとともに文化関係複合施設として設置。
    埋蔵文化財センター
    介護老人保健施設「四条の家」・東診療所跡へ移転
    ※旧旭町図書館、市史史料室、郷土博物館などとともに文化関係複合施設として設置。
    郷土博物館
    郷土博物館
    文化財収蔵庫
    介護老人保健施設「四条の家」・東診療所跡へ移転
    ※旧旭町図書館、市史史料室、埋蔵文化財センターなどとともに文化関係複合施設として設置。
    東体育館、東公民館
    東体育館
    リニューアル
    ※新貸館機能設置。
    東公民館
    社会教育センターに機能統合
    市民会館
    旧中央病院跡地の新市民会館に機能統合
    文化会館
    文化会館
    旧中央病院跡地の新市民会館に機能統合
    中公民館
    社会教育センターに機能統合
    荒川庁舎
    土木工営所西分室
    今後検討
    社会福祉協議会
    今後検討
    ※総合福祉センター、もしくは「東大阪市学校規模適正化基本方針」で統合後に跡地活用を検討する学校施設を利用。
    教育センター
    「東大阪市学校規模適正化基本方針」で統合後に跡地活用を検討する学校施設へ移転
    適応指導教室「ふれあいルーム」
    「東大阪市学校規模適正化基本方針」で統合後に跡地活用を検討する学校施設へ移転
    総合福祉センター
    高井田障害者センター
    社会福祉事業団
    旧建設局跡地の(仮称)新障害児者支援拠点施設へ移転
    高井田老人センター
    社会福祉協議会
    リニューアル
    ※新貸館機能設置。
    青少年女性センター
    総合福祉センターに機能統合
    社会教育センターに一部機能移管
    ヴェル・ノール布施
    永和図書館(暫定施設)
    荒川庁舎跡地へ移転・民間活力の導入
    高井田保育所、母子生活支援施設「高井田ホーム」
    高井田保育所
    青少年女性センター跡地へ移転
    「高井田ホーム」
    今後検討

    ※市民会館跡地については、民間施設などを誘致し河内永和駅周辺のにぎわいを創出します。現市民会館の貸館機能については、総合福祉センターもしくは「東大阪市学校規模適正化基本方針」で統合後に跡地活用を検討する学校施設の跡地などを移転先として検討し、整備していきます。

    「公共施設マネジメント推進基本方針」と「公共施設再編整備計画」を策定

    公共施設の最適化を進めるにあたり、考え方や方針を定める「東大阪市公共施設マネジメント推進基本方針」と、老朽化や耐震性に課題のある一部の公共施設を中心に、新設や改修、複合化をしていく「東大阪市公共施設再編整備計画」を11月に策定しました。

    おもな内容は、次のとおりです。

    公共施設マネジメント推進基本方針

    基本的な考え方
    マネジメントの必要性
    これまで積極的に整備をしてきた公共施設の多くは老朽化が進み、耐震性に課題のある施設が全体の約6割を占めています。
    今後、市の財政状況は緊迫の度合いを強めていくと想定されることから、財務の視点を充分踏まえ、公共施設の供給や運営について検討すると同時に、質的・量的な最適化を進めていく必要があります。
    ファシリティマネジメント(※1)の考え方をバランスよく取り入れ、統一的な考え方や方針、取組み手法を用いながら、長期的な視点に立って取り組んでいきます。
    推進基本方針の目的
    公共施設を活用したより良い市民サービスを、市民の皆さんに将来にわたって安全に安心して受けていただけるよう、公共施設の整備・維持管理・運営を行うため、質・量の両面で最適化を図ります。
    ただし、今後の社会情勢や市民ニーズの変化には柔軟に対応し、必要に応じて見直しを行っていきます。

    3つの基本方針

    次の3つの基本方針を定め、マネジメントに取り組みます。

    方針1 適正な維持管理による公共施設の長寿命化の実現
    公共施設の安全性や機能性を確保したうえで、施設の長寿命化(※2)を推進します。
    定期点検や耐震・劣化調査などの結果に基づき、計画的な改修を行う予防保全(※3)に取り組みます。
    方針2 社会情勢の変化を踏まえた公共施設の総量縮減
    今後、本格的な人口減少や少子高齢社会を迎えることで、現在保有する公共施設の総量を今後も維持し続けることは財源的に非常に困難であることから、公共施設の総量縮減を図ります。
    ただし、将来的な市民ニーズを視野に入れ検討した結果、必要である公共施設については新設や更新を行います。その際、同種の機能をもつ施設の集約や、異なる機能をもつ施設の複合化を推進します。
    また、市民ニーズの薄れた公共施設については転用・廃止を検討していきます。
    方針3 民間との連携による効率的・持続可能な市民サービスの提供
    ライフサイクルコスト(※4)の縮減のため、新たな施設の整備・維持管理・運営は、PFI(※5)に代表される民間活力の導入を図ります。
    また、将来的な公共施設用地として確保する必要性のある土地については、定期借地権(※6)設定による貸付けなどを行うことで有効活用を図るとともに、今後、市として利活用しない土地については売却するなど、新たな財源確保を図ります。

    公共施設再編整備計画

    基本的な考え方
    再編整備の必要性
    方針の実現に向け、将来的な市民ニーズも視野に入れた公共施設の更新や配置を検討し、実行していく必要があります。
    施設単体の最適化だけでなく、市全体としての機能やサービスの最適化を図っていくため、公共施設の再編を行います。
    再編整備計画の構成
    老朽化や耐震性に課題のある市民会館の建替えをはじめ、防災関連施設(※7)に位置づけられている旭町庁舎の耐震化、介護老人保健施設「四条の家」・東診療所跡の利活用など、早急に課題解決しなければならない公共施設があります。
    これら課題のある公共施設を中心に、新設・更新などとあわせて、周辺の公共施設を集約・複合化する再編整備の方向性と、実現に向けたスケジュールをまとめています。

    意見募集に伴う修正点

    「東大阪市公共施設マネジメント推進基本方針(案)」および「東大阪市公共施設再編整備計画(案)」については、2月と4月に意見募集を行い、市民の皆さんから2,770件の意見をいただきました。

    市民の皆さんからの意見とともに、市議会よりいただいた意見もあわせて、市として改めて総合的に検討・判断し、再編整備計画(案)を一部修正しました。

    再編整備計画(案)の修正には、いただいた意見に加えて、災害時に重要な機能を果たす防災関連施設である東保健センターと東福祉事務所を平成27年度中に耐震化することを重点課題ととらえ、施設の設置場所やスケジュールについても再検討し、再編整備計画を策定しています。

    なお、推進基本方針についての修正点はありません。

    再編整備計画の修正点

    東保健センター・東福祉事務所関係
    修正前(再編整備計画〈案〉)
    旭町庁舎内の東保健センターおよび東福祉事務所は、四条の家・東診療所跡を大規模リニューアルのうえ移転します
    修正後(再編整備計画)
    旭町庁舎内の東保健センターおよび東福祉事務所は、四条の家・東診療所跡に耐震化工事を施した上で仮移転し、新旭町庁舎を建設後、再移転します
    新東部地域図書館(旧旭町図書館)・市史史料室・埋蔵文化財センター・郷土博物館関係
    修正前(再編整備計画〈案〉)
    • 旭町庁舎内の旭町図書館は、旭町庁舎跡地に新旭町図書館を再整備し、民間施設との相乗効果を狙います
    • 埋蔵文化財センターおよび郷土博物館は埋蔵文化財センター跡地に(仮称)新郷土文化財センターとして移転し、相乗効果を狙います
    修正後(再編整備計画)
    旭町庁舎内の旭町図書館および市史史料室と、埋蔵文化財センター、郷土博物館は、四条の家・東診療所跡を仮設庁舎として使用後、新東部図書館・新東部地域図書館・市史史料室・埋蔵文化財センター・郷土博物館を含む文化関係複合施設として移転し、相乗効果を狙います

    用語集

    ※1 ファシリティマネジメント
    経営戦略的な視点から、総合的かつ統括的に公共施設の整備や管理運営を行うことで、施設経費の最小化や施設効果の最大化を図ろうとする活動。
    ※2 長寿命化
    古くなったら建て替えるのではなく、施設の修繕などを計画的に実施しながら、使える施設はできるだけ長く使い続けること。
    ※3 予防保全
    施設に不具合が生じてから対応するのではなく、点検などの結果に基づき、長期的な視点に立って、不具合が発生する前に対応すること。
    ※4 ライフサイクルコスト
    建物を企画・設計・建築し、その建物を維持管理して、最後に解体・廃棄するまでの、建物に要する費用の総額。
    ※5 PFI
    Private Finance Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)の略で、公共事業を実施するための手法の一つ。民間の資金と経営能力・技術力(ノウハウ)を活用し、公共施設などの設計・建設・改修・更新や維持管理・運営を行う公共事業の手法。
    ※6 定期借地権
    借地借家法で認められた契約更新のない特殊な借地権。
    ※7 防災関連施設
    災害時に重要な役割を果たす施設で、防災拠点施設(市役所本庁舎など)のほか、病院などの医療機関、避難所などの避難者等滞留施設を含む。

    おめでとうございます!成人祭

    新成人をお祝いする成人祭を開催します。ぜひ、参加してください。

    とき
    来年1月13日(祝日)11時~12時
    ところ
    東大阪アリーナ
    ※車での来場はご遠慮ください。当日、会場周辺で交通規制を行います。
    対象
    平成5年4月2日~平成6年4月1日に生まれた方(平成25年11月30日現在、市内に住民登録している方)
    内容
    記念式典、アトラクション
    ※対象の方には案内状をすでに送付していますが、12月15日を過ぎても案内状が届かない場合はお問合せください。
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3281、ファクス06(4309)3835

    親子で楽しむ催しがいっぱい 子育て支援センターの催し

    ※「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。

    ※車での来場はご遠慮ください。

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    よちよちタイム

    とき
    12月18日(水曜日)・来年1月8日(水曜日)・15日(水曜日)9時30分~11時30分、12月27日(金曜日)・来年1月24日(金曜日)・27日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    よちよち歩きの1歳児とその保護者
    ※申込不要。

    おやつの体操とペープサート

    とき 内容
    • 12月25日(水曜日)=帽子をとったら
    • 27日(金曜日)=野菜さん
    いずれも10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    おやつの体操&紙芝居

    とき 内容
    来年1月10日(金曜日)
    • 10時~11時30分=うしろにいるのだぁれ
    • 13時30分~15時=ボールをぽーん
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    牛乳パックで絵合わせ&風船で遊ぼ

    とき
    来年1月17日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児とその保護者
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月6日(月曜日)13時から電話で

    作って遊ぼう お面・シール貼り

    とき
    来年1月17日(金曜日)13時30分~14時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児とその保護者
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    1月6日(月曜日)15時から電話で

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    簡単スクラップブッキング

    とき
    来年1月10日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    定員
    12組(申込先着順)
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    12月20日(金曜日)13時から電話で

    お出かけ夢広場

    とき
    来年1月20日(月曜日)10時~11時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    申込方法・申込み先など
    1月8日(水曜日)13時から電話で

    年忘れ!JKG!!(ジャンケンゲーム大会)

    とき
    12月26日(木曜日)11時~12時
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    みんなみんなよっといで!

    お弁当も食べられます。

    とき
    来年1月6日(月曜日)9時30分~16時
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    みーんな、あ・そ・ぼ

    とき
    12月27日(金曜日)・来年1月10日(金曜日)9時30分~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    親子広場

    隔週水曜日に開催します(計5日間)。

    初回のとき 対象
    • 来年1月15日(水曜日)=2歳児とその保護者
    • 22日(水曜日)=3歳以上の幼児とその保護者
    いずれも10時~11時
    定員
    各20組(初参加者を優先して抽選)
    申込方法・申込み先など
    12月24日(火曜日)~27日(金曜日)10時30分~17時に電話または直接

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべてあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    大人のメニューから離乳食

    とき
    来年1月10日(金曜日)10時~11時
    対象
    8か月までの乳児とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    50円
    申込方法・申込み先など
    12月17日(火曜日)10時から電話で

    孔舎衙のふれあい&ダンス

    とき
    来年1月15日(水曜日)10時~11時
    ところ
    孔舎衙公民分館
    対象
    0歳児とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこ紐
    申込方法・申込み先など
    12月17日(火曜日)10時から電話で

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム