ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年4月15日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2013年4月15日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:10586

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    募集のつづき

    長崎で平和取材をしませんか
    親子記者

    長崎市へ出向き、平和祈念式典への参加や被爆者への取材を通して、原爆や平和について親子で考え、発信してみませんか。

    とき
    8月8日(木曜日)~11日(日曜日)(3泊4日)
    対象
    市内在住の小学校4年生以上の方とその保護者
    定員・定数
    全国から9組18人(抽選)
    ※長崎市への交通費や宿泊代、取材補助費を支給。
    申込方法・応募方法など
    ハガキに行事名、住所、氏名(保護者名とふりがなも)、性別、学校名、学年、電話番号、平和を願う一言メッセージを書いて5月10日(金曜日)(消印有効)までに郵送(Eメールも可)
    日本非核宣言自治体協議会ホームページからも申込み可。結果は当選者にのみ通知。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒852-8117長崎市平野町7-8 長崎市平和推進課内日本非核宣言自治体協議会事務局 095(844)9923、ファクス095(846)5170、メールアドレス info@nucfreejapan.com
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    ケアアシスタントの登録者

    医療的ケアが必要な子どもを支援するケアアシスタント(医療介助員)として、市立学校園で勤務できる登録者を募集します。

    勤務時間
    午前8時30分~午後3時15分
    対象
    (准)看護師の資格がある方
    申込み先・応募先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    スクールヘルパー新規登録者

    市立学校で障害のある子どもを支援するスクールヘルパーの新規登録者を募集します。

    勤務時間
    月曜日~金曜日午前8時30分~午後3時25分
    定員・定数
    15人程度
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて4月15日(月曜日)~19日(金曜日)(必着)に郵送または直接
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    アルバイト保健師・看護師

    感染症に関する事務や健診案内をする保健師・看護師を募集します。

    対象
    保健師・看護師の資格がある方
    定員・定数
    1人
    申込み先・応募先など 問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    アルバイト保健師・助産師

    乳幼児健診や健康相談に応じる保健師・助産師を募集します。経験がない方も可能です。

    対象
    保健師・助産師の資格がある65歳未満の方
    定員・定数
    2人以内
    申込み先・応募先など 問合せ先
    中保健センター 072(965)6411、ファクス072(966)6527

    アルバイト訪問指導員(看護師)

    家庭訪問による健康相談、保健指導を行う訪問指導員(看護師)を募集します。

    対象
    看護師の資格がある55歳未満の方
    定員・定数
    1人
    申込み先・応募先など 問合せ先
    西保健センター 06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    福祉事務所で勤務
    専門嘱託職員

    福祉事務所で高齢福祉などに関する業務を行う専門嘱託職員を募集します。

    対象
    昭和23年5月2日以降生まれで、介護支援専門員、社会福祉士、保健師、看護師、精神保健福祉士のいずれかの資格がある方
    定員・定数
    3人
    選考日
    4月21日(日曜日)
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書いて4月18日(木曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※くわしくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    障害福祉事務専門嘱託員

    対象
    社会福祉士、社会福祉主事任用資格、ホームヘルパー養成研修2級課程、保健師、看護師、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれかの資格がある方、または居宅介護・重度訪問介護・同行援護・移動支援に従事できる研修過程を修了した方
    定員・定数
    1人
    選考日
    4月21日(日曜日)
    選考方法
    筆記試験、作文、面接
    申込方法・応募方法など
    応募用紙に必要事項を書き、資格証の写しなどを添えて4月18日(木曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。障害者支援室でも配布。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害者支援室 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    グリーンガーデンひらおか
    春の展示会の作品

    展示会(5月16日(木曜日)~30日(木曜日))に展示する絵画、写真、書道、木工品、手芸などの作品を募集します。

    申込方法・応募方法など
    5月11日(土曜日)までに直接(月曜日は休館)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921

    催し

    鴻池幸方写真展
    鴻池新田会所

    鴻池家11代当主の善右衛門幸方が残した大正~昭和初期のガラス乾板写真と関連資料を展示します。

    とき
    4月27日(土曜日)~5月26日(日曜日)午前10時~午後4時
    料金
    一般300円、小・中学生200円
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    くすのき歌声広場

    懐かしのメロディーをみんなで歌います。

    とき
    5月19日(日曜日)午後2時~4時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    100人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    飲み物
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに行事名、住所、氏名、電話番号を書いて4月25日(木曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    歩こう会

    兵庫県の須磨離宮公園をバスで訪ね、散策します。健康増進も兼ねて参加しませんか。

    とき
    5月15日(水曜日)・22日(水曜日)
    いずれも長瀬老人センターを午前9時30分出発、午後3時30分ごろ解散
    ※雨天時は行き先変更の場合あり。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    各45人(申込先着順)
    料金
    1,500円
    持ち物
    弁当、飲み物(アルコール類不可)
    申込方法・応募方法など
    4月23日(火曜日)から本人確認書類と料金を添えて直接
    申込み先・応募先など 問合せ先
    長瀬老人センター 06(6720)5653、ファクス06(6724)9869

    親子で楽しもう
    ドリーム21の催し&教室

    こどもの日ゆめ劇場

    ドレミちゃんによるバルーンショーやジャグリング、タップダンスを上演します。

    とき
    5月5日(祝日)午前11時から・午後0時15分から・午後1時15分から・午後2時30分から
    ※上演は各約30分。
    定員・定数
    各189人(当日先着順)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、メールアドレス kyositu@dream21.higashiosaka.osaka.jp
    子ども文化劇場

    人形劇団京芸による人形劇「おふろだいすき」などを上演します。

    とき
    5月6日(振休)午前11時から・午後2時30分から
    ※上演は各45分間。
    定員・定数
    各189人
    料金
    4歳以上300円
    ※3歳以下も座席が必要な場合は有料。ドリーム21で予約受付中(電話予約も可)。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    ドリーム21
    ものづくり教室

    親子で陶芸にチャレンジしませんか。

    とき
    • Aコース=5月11日(土曜日)・12日(日曜日)午前10時~正午、6月1日(土曜日)午後2時~4時
    • Bコース=5月11日(土曜日)・12日(日曜日)・6月2日(日曜日)午後2時~4時(各計3日間)
    対象
    全日程参加できる小学生とその保護者
    定員・定数
    各10組20人(市内在住・在学を優先して抽選)
    料金
    1組1,000円
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに教室名、コース名、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて4月27日(土曜日)(必着)までに郵送(Eメールも可)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    ドリーム21

    郷土博物館 春の体験イベント

    自然素材を使って、親子で染め物や火おこしを体験しませんか。

    とき
    4月28日(日曜日)午前10時30分~午後2時30分
    対象
    小学生とその保護者
    定員・定数
    15人(申込先着順)
    料金
    大人50円、小学生20円
    持ち物
    汚れてもよい服・靴、エプロン、弁当、飲み物
    申込方法・応募方法など
    4月16日(火曜日)午前9時から電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    マンドリンコンサート

    大阪教育大学ギターマンドリンクラブと大正琴サークル「あきそうび」による演奏をお楽しみください。

    とき
    4月29日(祝日)午後2時~4時(開場は午後1時30分)
    ところ 問合せ先
    総合福祉センター内高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    ひるさがりロビーコンサート

    とき
    5月4日(祝日)午後1時30分~2時15分(開場は午後0時50分)
    内容
    音楽グループ「彩音」の澤田友里恵さん・井上千賀子さんによるピアノとフルートの演奏
    定員・定数
    130人(抽選)
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキ(1枚3人まで)に行事名、住所、氏名、電話番号、参加人数と全員の氏名を書いて4月22日(月曜日)(消印有効)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    自由の森なるかわのキャンプ

    山の子クラブ
    とき
    • 5月25日(土曜日)~26日(日曜日)
    • 7月6日(土曜日)~7日(日曜日)
    • 9月7日(土曜日)~8日(日曜日)
    • 10月5日(土曜日)~6日(日曜日)
    • 11月30日(土曜日)~12月1日(日曜日)
    対象
    小学校3年生~5年生
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    内容
    自然体験ハイキング、アウトドアクッキングなど
    料金
    年32,000円
    申込方法・応募方法など
    4月17日(水曜日)から電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550
    野外活動クラブ
    とき
    • 5月18日(土曜日)~19日(日曜日)
    • 6月22日(土曜日)~23日(日曜日)
    • 9月14日(土曜日)~16日(祝日)
    • 10月26日(土曜日)~27日(日曜日)
    • 12月14日(土曜日)~15日(日曜日)
    対象
    小学校6年生~高校生
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    内容
    アウトドアクッキング、木工クラフトなど
    料金
    年35,000円
    申込方法・応募方法など
    4月17日(水曜日)から電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    自由の森なるかわ

    微小粒子状物質(PM2.5)

    防災情報メールで注意喚起します

    微小粒子状物質(PM2.5)は大気中に浮遊する微小粒子で、呼吸器系や循環器系への影響が懸念されています。

    市では、西保健センターと環境衛生検査センターで常時PM2.5の監視測定を行っています。

    大阪府域では、PM2.5が高濃度になると予測された場合に、府が防災情報メールを配信して注意喚起を行っています。大阪府ウェブサイトで登録すると、防災情報メールを受信することができますので、ぜひご利用ください。

    PM2.5の注意喚起が実施された場合、不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らすようにしてください。

    なお、呼吸器系や循環器系に疾患のある方、小児、高齢者は、特に注意してください。

    問合せ先
    • 公害対策課 06(4309)3203、ファクス06(4309)3818
    • 大阪府環境保全課 06(6210)9577、ファクス06(6210)9575

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム