ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年4月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2013年4月1日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:10518

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    学校生活を安心してのびのびと

    就学費用を援助します

    経済的な理由で、子どもに義務教育を受けさせることが困難な保護者を対象に、所得などを審査のうえ就学費用の一部を援助します。

    対象
    市立小・中学校へ通学している子どもがいる世帯
    援助する費用
    • 入学準備費
    • 学用品費
    • 学校給食費
    • 修学旅行費
    • 臨海・林間学舎費(交通費など)
    • 結膜炎、中耳炎、虫歯、慢性副鼻腔炎などの治療費(治療費は医療機関へ直接支払います)
    申請方法
    申請書に必要事項を書いて4月10日(水曜日)~30日(火曜日)に通学している学校(小・中学校それぞれに子どもが通学している場合は申請書は1枚で、いずれか一方へ)または学事課へ直接
    ※申請書は4月初旬に学校で配布。
    ※必ず個人で申請してください。平成25年1月1日現在、東大阪市に住所がある場合は、所得証明書の添付は不要です。
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス06(4309)3838

    奨学金をお貸しします

    市内に住所があり、経済的な理由で高校や高等専門学校、短期大学、大学での勉学に不安のある方を対象に、選考のうえ奨学金をお貸しします(専修学校や各種学校、通信制課程を除く)。

    なお、卒業後に返還の義務があります。

    高校、高等専門学校(1年生~3年生)
    貸付金額(月額)
    • 国・公立=8,000円
    • 私立=1万3,000円
    募集人数
    50人程度
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス06(4309)3838
    高等専門学校(4・5年生)、短期大学、大学
    貸付金額(月額)
    • 国・公立=1万4,000円
    • 私立=1万7,000円
    募集人数
    20人程度
    申込方法
    願書と推薦調書に必要事項を書き、世帯全員の住民票の写しと市・府民税証明書を添えて4月10日(水曜日)~5月20日(月曜日)に学事課へ届くように在学している学校へ直接
    ※願書と推薦調書は学事課または行政サービスセンターで配布。
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス06(4309)3838

    前納するとお得です

    平成25年度国民年金保険料

    平成25年度の国民年金保険料は、1万5,040円(月額)です。年金事務所から4月中旬に納付書が発送されますので、納めてください。

    なお、前納をすると毎月納付よりもお得です。

    平成25年度国民年金保険料 納入額一覧
    毎月納付(現金納付、翌月末口座振替、クレジット納付)
    • 1か月分保険料額 15,040円
    • 6か月分保険料額 90,240円
    • 1年分保険料額 180,480円
    毎月振替(当月末口座振替)
    • 1か月分保険料額 14,990円(割引額50円)
    • 6か月分保険料額 89,940円(割引額300円)
    • 1年分保険料額 179,880円(割引額600円)
    6か月前納(現金納付、クレジット納付)
    • 6か月分保険料額 89,510円(割引額730円)
    • 1年分保険料額 179,020円(割引額1,460円)
    1年前納(現金納付、クレジット納付)
    • 1年分保険料額 177,280円(割引額3,200円)

    クレジット納付は事前に申請を

    国民年金保険料の納付は、事前の申請によりクレジットでの立替納付ができます(クレジットカードを提示して直接納付する方法は不可)。

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    おわびと訂正

    市政だより3月15日号2面で、「クレジット納付の場合は毎月納付(現金納付)の保険額となり、割引はありません」と掲載しましたが、正しくは、クレジットでの納付方法は毎月納付、6か月前納、1年前納のいずれかで、6か月前納または1年前納の場合にそれぞれ割引があります。

    おわびして訂正します。

    なおクレジット納付および口座振替による平成25年度の6か月(4月~9月分)前納および1年前納の受付は2月に終了しています。10月~来年3月の6か月前納は8月まで受け付けます。くわしくはお問合せください。

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    公平性を確保

    積極的な徴収を進めています
    国民健康保険料の未収金

    未収金特別対策室では、支払いの催告と納付交渉を行うとともに、特に資力があるにも関わらず何ら理由もなく滞納している方へは、滞納処分などの措置を行っています。

    平成24年度は、国民健康保険料の未収金のうち、高額滞納や長期滞納のものについて、医療保険室保険料課から債権の移管を受け、積極的な徴収を進めています。理解と協力をお願いします。

    なお、平成25年1月末現在の実施状況は次のとおりです。

    国民健康保険料移管債権(平成25年1月末現在)
    実施状況
    • 移管未収金額 971,083,791円
    • 未収金現在高 592,393,544円
    • 未収金削減額(率) 378,690,247円(39.0パーセント)
    滞納処分の執行状況
    • 差押件数 22件
    • 差押金額 25,328,500円
    問合せ先
    • 未収金特別対策室 06(4309)3019、ファクス06(4309)3875
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    後期高齢者医療保険

    人間ドック受診費用の一部を助成

    大阪府後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療被保険者を対象に、年度内(4月1日から翌年3月31日まで)1回に限り2万6000円を上限として、人間ドック受診費用を一部助成しています。

    人間ドックの領収書の写し、検査結果通知書の写し、被保険者証、口座情報がわかるもの、印鑑を持って、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターへ申請してください。

    人間ドック受診後は、領収書などを大切に保管してください。

    申請・問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム