ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年3月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2013年3月1日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:10298

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    3月1日からは女性の健康週間

    からだの変化と向き合って健やかな人生を

    女性の体は一生を通じてホルモンの影響を受け、大きく変化します。その体の変化に応じて、心の不調を感じる人もたくさんいます。

    自分の体を知り、変化を続ける心身と上手に付き合っていきましょう。

    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    女性には、ホルモンバランスの変化により思春期、成熟期、更年期、老年期といった大きなライフサイクルがあり、それに伴って心身に女性特有の不調が起こることがあります。

    女性ホルモンの特徴

    女性は、女性ホルモン(おもにエストロゲン)の分泌量の変化によって、次のような影響を心身に受けやすいといわれています。

    • 思春期=イライラ、反抗期、生理不順など
    • 成熟期=月経前症候群、月経の異常、子宮筋腫など
    • 老年期=萎縮性膣炎、尿もれ、骨粗しょう症など
    更年期を知りましょう

    40歳代半ばから50歳代に大きな変化の表れる「更年期」は、特にホルモンバランスの乱れから心身にさまざまな影響を及ぼします。おもな症状は、ほてり、のぼせ、発汗、冷えなどですが、ほかにも不眠、イライラ、憂うつ、肩こりなど多くの症状があります。

    症状や程度には個人差がありますが、日常生活に支障をきたすほど強い症状が現れる人もいます。

    まずは以下に示す更年期の症状をチェックし、自分の体の状態を知りましょう。なお、心身の不調は我慢しないで、婦人科などの専門医に相談してください。

    更年期症状自己診断チェック項目

    次の症状の強弱をカッコ内の点数で計算し、合計値を求めます。

    1. 顔がほてる(強=10点、中=6点、弱=3点、無=0点)
    2. 汗をかきやすい(強=10点、中=6点、弱=3点、無=0点)
    3. 腰や手足が冷えやすい(強=14点、中=9点、弱=5点、無=0点)
    4. 息切れ、動悸がする(強=12点、中=8点、弱=4点、無=0点)
    5. 寝つきが悪い、眠りが浅い(強=14点、中=9点、弱=5点、無=0点)
    6. 怒りやすく、イライラする(強=12点、中=8点、弱=4点、無=0点)
    7. くよくよしたり、憂うつになる(強=7点、中=5点、弱=3点、無=0点)
    8. 頭痛、めまい、吐き気がよくある(強=7点、中=5点、弱=3点、無=0点)
    9. 疲れやすい(強=7点、中=4点、弱=2点、無=0点)
    10. 肩こり、腰痛、手足の痛みがある(強=7点、中=5点、弱=3点、無=0点)
    合計点による簡易診断結果

    点数の合計が51点以上の方は専門医に相談しましょう。

    • 0~25点 異常なし
    • 26~50点 食事や運動に注意を払い、無理をしない
    • 51~65点 更年期の外来などを受診したほうがよい
    • 66~80点 長期の計画的な治療が必要
    • 81~100点 精密検査を受け、更年期障害のみであった場合、長期的な治療が必要
    いつまでも健やかに過ごすために

    月経前のイライラなどを軽減し、心身を健やかに保つためには、ホルモンバランスを整えることが大切です。

    ホルモンバランスを整えるには、バランスの取れた食事や適度な運動、規則正しい生活習慣を心がけることが重要で、美肌や女性らしいスタイルを保つことにもつながります。

    また、友人とおしゃべりしたり、小説や映画を楽しんだりして、ときめきを生活にプラスしてみましょう。さらに、基礎体温の測定や定期的に健診を受けるなどして、自分の体の状態を知りましょう。

    市では、女性の健康管理・病気の早期発見のためのがん検診や特定検診、健やかに過ごすための講座などを行っています。気軽に受けてください。

    女性の元気!応援塾 体と心の健康を保つ方法

    とき 内容
    • 3月11日(月曜日)=あなたの心の状態を知りましょう
    • 18日(月曜日)=あなたの心を癒しましょう
    • 29日(金曜日)=アロマストレッチで身体をほぐしましょう
    いずれも午後1時30分~3時30分で計3日間
    対象
    女性
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135

    こころのスタイル美人セミナー

    とき 内容
    • 3月21日(木曜日)=有限会社フェミニストカウンセリング堺カウンセラーの藤原暁子さんによる「こころを軽くする方法」
    • 28日(木曜日)=フェルデンクライスメソッド・プラクティショナーの上山幸恵さんによる「リラクゼーション・ボディワーク」
    いずれも午前10時~11時30分で計2日間
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    30歳代~60歳代の女性
    定員・定数
    40人(申込先着順)
    ※保育あり(定員あり)。
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)から電話またはファクスで(直接も可)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    中保健センター 072(965)6411、ファクス072(966)6527

    女性健康講座
    ずっとキレイのエイジング・女性の病気ホントのトコロ

    とき 内容
    • 3月21日(木曜日)=小阪産病院医師の針田伸子さんによる講話「更年期からの健康管理」
    • 25日(月曜日)・27日(水曜日)=健康運動指導士の辻野和美さんによる骨盤底筋強化トレーニング(尿もれ症状改善運動)
    いずれも午後1時30分~3時30分で計3日間
    対象
    中高年で運動制限のない女性
    定員・定数
    20人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    西保健センター 06(6788)0085、ファクス06(6788)2916

    乳がん講演会とトーク&コンサート

    とき
    3月13日(水曜日)午後1時~3時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    内容
    大阪がん循環器病予防センターの和田公子さんによる講演「受けていますか?乳がん検診」、歌手でスローエイジングデザイナーの中村ますみさんによるコンサート
    問合せ先
    • 健康づくり課
    • NPO法人東大阪エイフボランタリーネットワーク 06(6722)0977

    乳がん(マンモグラフィ)検診

    対象
    平成24年4月1日現在、40歳以上の偶数年齢の女性またはクーポン券対象者
    料金
    800円
    ※生活保護受給者と市民税非課税世帯の方で、事前に保健センターで無料受診券の交付を受けた場合は無料。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    • 健康づくり課
    • 東・中・西保健センター
    西保健センター
    とき
    3月21日(木曜日)午前9時15分から・午前9時50分から・午後1時から・午後1時40分から
    ところ
    市民会館展示室
    定員・定数
    午前・午後各50人(申込先着順、申込みは西保健センターへ)
    健康づくり課
    とき
    3月23日(土曜日)午前9時~10時30分
    定員・定数
    50人(申込先着順)
    東保健センター
    とき
    3月25日(月曜日)午前9時30分~10時30分・午後1時30分~2時30分
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    中保健センター
    とき
    3月28日(木曜日)午後1時から・午後1時45分から・午後2時30分から
    定員・定数
    50人(申込先着順)

    有効期限は3月31日
    がん検診無料クーポン券

    市では、子宮頸がん・乳がん・大腸がん・肝炎ウイルス検診の自己負担金が無料になるクーポン券を次の対象者に送付しています。有効期限は3月31日ですので、早めに受診しましょう。

    対象
    • 乳がん(女性のみ)・大腸がん・肝炎ウイルス検診=40歳・45歳・50歳・55歳・60歳の方
    • 子宮頸がん検診=20歳・25歳・30歳・35歳・40歳の女性
    ※年齢は平成24年4月1日現在。
    問合せ先
    健康づくり課

    わだい

    世界デフゴルフ選手権シニア団体で優勝!

    倉橋克治選手に市長賞詞

    第9回世界デフゴルフ選手権大会に出場し、シニア団体の部で金メダルを獲得した倉橋克治選手に1月29日、野田市長が市長賞詞を、藤木議長が議長賞詞を贈呈しました。

    デフゴルフとは、聴覚障害者が行うゴルフです。昨年10月に三重県で開催された世界デフゴルフ選手権大会での東大阪市在住の倉橋選手の活躍は、市民に深い感動を与え、またスポーツを楽しめるまち東大阪の推進に大きく寄与したとして、賞詞を贈ることとなりました。

    同大会には13か国が参加。1チーム5人で4ラウンドの合計スコアを競うシニア団体戦では、日本代表が2位のカナダに3打差をつけて見事優勝しました。

    野田市長が「来年の世界大会も代表に選ばれるようがんばってください。良い成績を期待しています」と話すと、倉橋選手は「あまり調子が良くなかったのですが、仲間にも助けられて優勝することができました。もっと腕を磨いて来年も代表に選ばれるようにがんばりたいです」と抱負を語っていました。

    モノづくりを応援!

    産技研と包括連携協定を締結

    中小企業が抱える技術的な課題の解決や技術者の人材育成を支援するため、市と大阪府立産業技術総合研究所(産技研)はこのほど、包括連携協定を結びました。産技研が自治体と協定を結ぶのは初めてのことです。

    産技研は、府内の産業振興を目的とし、中小企業が抱えるさまざまな技術的課題の解決に取り組んでいます。

    市と産技研は、協定を結ぶことにより、市立産業技術支援センターの技術相談員や東大阪市中小企業振興勤労者福祉機構のコーディネーター、産技研の研究員で「(仮称)モノづくり応援隊」を編成。4月から企業訪問を積極的に行い、中小企業が抱える多様な課題について解決策を提案していきます。また、課題に応じた研究グループを結成し、国の研究開発支援事業の採択に向けた支援も視野に入れています。

    2月13日にクリエイション・コア東大阪で行われた調印式で野田市長は、「この協定を機に、産技研と更に連携を深め東大阪のモノづくりをバックアップしていきたい」と述べ、産技研の古寺雅晴理事長は「1歩進んだ支援活動を広め、市内企業のモノづくりを活性化していきたい」と意気込みを語っていました。

    災害時に迅速かつ的確な支援

    国土交通省近畿地方整備局と申し合わせを締結

    市は、大規模災害が発生したときの体制強化を図るため、このほど国土交通省近畿地方整備局と申し合わせを締結しました。

    この申し合わせは、大規模災害の発生時に被災状況の把握や災害応急対策など初動対応を迅速に行えるよう、国土交通省から市の災害対策本部に情報連絡員が派遣されるものです。

    この締結により、派遣された情報連絡員が市の情報を国に連絡することで、市は災害応急対策の専門家の派遣や災害対策用資機材の貸し出しなどの支援をより迅速に受けることができます。

    調印式に出席した近畿地方整備局の大塚俊介企画部長は「この申し合わせにより迅速な対応ができるようになる。災害時には全力で対応します」と話していました。

    みんなで遊ぼう♪ 子育て支援センター&子育てのつどいの催し

    ※「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。

    ※車での来場はご遠慮ください。

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    お出かけよっといで広場

    とき ところ
    • 3月11日(月曜日)午前10時~11時30分=はすの広場(近江堂)
    • 18日(月曜日)午前10時~11時30分=三ノ瀬公園
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    定員・定数
    各30組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)午後1時から電話で

    テーブルシアター

    とき
    3月12日(火曜日)午前11時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    廃材で作って遊ぼう!

    とき
    3月15日(金曜日)午前10時~11時
    対象
    2歳以上の幼児とその保護者
    定員・定数
    20組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月4日(月曜日)午前10時から電話で

    赤ちゃんと手形押し

    とき
    3月15日(金曜日)午後2時~3時30分
    対象
    6か月~1歳未満の乳児とその保護者
    定員・定数
    20組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月6日(水曜日)午後1時から電話で

    よちよちタイム

    とき
    3月1日(金曜日)・11日(月曜日)・18日(月曜日)・29日(金曜日)午後1時30分~3時30分、4日(月曜日)午前10時~11時30分
    対象
    よちよち歩きの1歳児とその保護者
    ※申込不要。

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべてあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    親子でふれあい&ダンス

    とき ところ
    • 3月7日(木曜日)午前10時~11時=縄手南公民分館
    • 13日(水曜日)午後1時30分~2時30分=孔舎衙公民分館
    対象
    0歳児とその保護者
    定員・定数
    各10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこひも
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)午前10時から電話で

    大人のメニューから離乳食

    とき
    3月13日(水曜日)午前10時~11時
    対象
    9か月未満の乳児とその保護者
    定員・定数
    10組(申込先着順)
    料金
    50円
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)午前10時から電話で

    親子で遊ぼ!

    とき
    3月15日(金曜日)午前10時~11時
    対象
    0歳児とその保護者
    定員・定数
    12組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月5日(火曜日)午前10時から電話で

    枚岡梅林へお弁当を持っていきませんか?

    とき
    3月21日(木曜日)午前10時~正午
    ※雨天中止。
    対象
    しっかり歩ける幼児とその保護者
    定員・定数
    10組(申込先着順)
    持ち物
    弁当、飲み物、手ふき、敷物、帽子
    申込方法・応募方法など
    3月12日(火曜日)午前10時から電話で

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    よちよちタイム

    とき
    3月4日(月曜日)・25日(月曜日)午前9時30分~11時30分、22日(金曜日)午後1時30分~4時
    対象
    よちよち歩きの1歳児とその保護者
    ※申込不要。

    お出かけ赤ちゃんタイム

    とき
    3月14日(木曜日)午後1時30分~3時
    ところ
    府立城東工科高校ガラスの実験棟
    対象
    未歩行の0歳児とその保護者
    ※申込不要。

    お出かけホッと広場 手形押し

    とき ところ
    • 3月11日(月曜日)=鴻池スカイランド
    • 18日(月曜日)=緩衝緑地公園(加納高校跡地付近)
    いずれも午前10時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    ※申込不要。

    人形劇団「風の子」による一人芝居

    とき
    3月22日(金曜日)午前10時20分~11時
    ところ
    グリーンパル(中鴻池)
    対象
    1歳以上の就園前乳幼児とその保護者
    定員・定数
    80組(申込先着順)
    持ち物
    飲み物、靴を入れるビニール袋
    申込方法・応募方法など
    3月11日(月曜日)午前10時~19日(火曜日)に電話または直接

    み~んな あ・そ・ぼ

    とき
    3月27日(水曜日)午前9時30分~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の就学前乳幼児とその保護者
    持ち物
    飲み物、名札
    ※申込不要。

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み・応募先、問合せ先は、すべて荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    入園おめでとうの会

    とき
    3月15日(金曜日)午後1時30分~2時30分
    対象
    平成25年度入園の3歳以上の幼児とその保護者
    定員・定数
    20組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月1日(金曜日)午前10時から電話で

    お楽しみ会

    とき 内容 定員・定数
    3月22日(金曜日)
    • 午前10時~11時30分=ペープサート、40組(申込先着順)
    • 午後1時30分~2時30分=作って遊ぼう、25組(申込先着順)
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児とその保護者
    申込方法・応募方法など
    3月6日(水曜日)午後1時から電話で

    アンパンマン体操をしよう

    とき
    3月25日(月曜日)午前10時30分~11時30分
    ところ
    花園中央公園
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    申込方法・応募方法など
    3月11日(月曜日)午前10時から電話で

    ミスターチョップリンのコメディマジック

    とき
    3月27日(水曜日)午前10時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    定員・定数
    50組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月11日(月曜日)午後1時から電話で

    よちよちタイム

    とき
    3月25日(月曜日)午後1時30分~3時30分
    対象
    よちよち歩きの1歳児とその保護者
    ※申込不要。

    子育てのつどい

    親子で3B体操を楽しもう

    とき
    3月13日(水曜日)午前10時~11時30分
    ところ
    太平寺公民分館
    対象
    就学前乳幼児とその保護者
    定員・定数
    40組(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    3月4日(月曜日)から電話で
    申込み先・応募先など 問合せ先
    大蓮保育所 06(6720)0800、ファクス06(6720)5095

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム