ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成18年7月1日号 6面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月7日]
    • [更新日:2014年10月7日]
    • ID:5208

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー まなぶ (料金表示のないものは無料です)

    パソコン教室

    ワードで作るポップ・チラシ作成講習

    とき
     8月3日(木曜日)、8月10日(木曜日) 午後6時30分から8時30分まで(計2日間)

    ところ
     長瀬青少年センター

    講師
     ヒューマンエスコーラ

    対象・定員
     ウィンドウズの基本操作ができる高校生以上の方・12人(抽選)

    費用
     2,000円

    申込方法
     ハガキに教室名と日程、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、7月15日(土曜日)(必着)までに郵送(ファクスでも可)

    エクセル関数教室

     仕事でよく使う関数を学びます。

    とき
     8月19日(土曜日)、8月26日(土曜日)、9月2日(土曜日) 午後2時30分から4時30分まで(計3日間)

    ところ
     長瀬青少年センター

    講師
     トリプランPCクラブ

    対象・定員
     エクセルを操作できる方・12人(抽選)

    費用
     3,000円

    申込方法
     ハガキに教室名と日程、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、7月15日(土曜日)(必着)までに郵送(ファクスでも可)

    申込・問合せ先

     〒577・0832 長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    IT講習会

    とき・内容

    • Aコース(7月29日(土曜日)、7月30日(日曜日)) インターネット便利技とワードでハガキ作成
    • Bコース(8月1日(火曜日)、8月2日(水曜日)) デジカメ画像取込方とポストカード作成
    • Cコース(8月3日(木曜日)、8月4日(金曜日)) デジカメ画像取込方とポストカード作成
    • Dコース(8月5日(土曜日)、8月6日(日曜日)) 画像加工実践とホームページ作成・基礎講座
      ☆いずれも午前9時30分から午後4時45分まで(計2日間)
      ※B・Cコースはデジカメと付属品を持参(なくても受講可)。
      ※Dコースはパソコンで日本語入力ができる方に限る。

    ところ
     
    府立中央図書館

    定員
     各50人(申込先着順)

    費用
     各6,000円

    申込方法
     往復ハガキにIT講習会と記入し、コース名(複数可)、住所、氏名(ふりがなも)、電話・ファクス番号を書いて、7月26日(水曜日)までに郵送または直接(ファクスでも可)

    申込・問合せ先

     〒577・0011 荒本北57-3 府立中央図書館 06(6745)0170、ファクス06(6745)0262

    要約筆記ボランティア養成講座

    とき
     7月25日(火曜日)から10月3日(火曜日)までの毎週火曜日(8月15日を除く) 午後1時30分から4時まで

    ところ
     総合福祉センター

    定員
     24人(申込先着順)
     ※申込が8人未満の場合は中止することがあります。

    費用
     1,500円

    申込期限
     7月14日(金曜日)

    申込・問合せ先

     福祉活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)5611

    染物教室&貯金箱作り

    染物教室 親子で型染めにチャレンジ

     手持ちのTシャツ、コースターなどに型染めをします。

    とき
     7月22日(土曜日) 午前10時から午後4時まで

    ところ
     青少年女性センター

    対象・定員
     市内在住、在勤、在学の子どもとその保護者など・10組(抽選)

    費用
     1組1,500円
     ※手持ちの物がない場合は、別途料金が必要。

    申込方法
     往復ハガキに教室名、住所、氏名と年齢(2人とも)、電話番号を書いて、7月11日(火曜日)(必着)までに郵送

    親子すきすき貯金箱作り

     かわいい刺しゅうの貯金箱を作ります。

    とき
     7月29日(土曜日) 午前10時から正午まで

    ところ
     青少年女性センター

    対象・定員
     市内在住、在勤、在学の子どもとその保護者など・10組(抽選)

    費用
     1点350円

    申込方法
     往復ハガキに教室名、住所、氏名と年齢(2人とも)、電話番号を書いて、7月18日(火曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合せ先

     〒577・0054 高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    学校給食メニュー料理教室

     給食の人気メニュー、手作りルウのカレーを作りませんか。給食センターも見学します。

    とき
     8月9日(水曜日) 午前10時から午後2時まで

    ところ
     学校給食センター

    対象・定員
     市内在住の小学校4から6年生までとその保護者(2人1組)・9組(抽選)

    費用
     500円程度
     ※エプロン、三角巾、手ふきを持参。

    申込方法
     ハガキに住所、氏名(児童は学校名、学年も)、電話番号を書いて、7月14日(金曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合せ先

     〒577・8521 市役所学校給食課 06(4309)3277、ファクス06(4309)3867

    夏休みパソコン体験学習

     お絵かきやインターネット・デジカメを活用してうちわを作ります。

    とき・対象

    • Aコース 7月25日(火曜日)から7月28日(金曜日)まで・小学校1年生から2年生まで
    • Bコース 8月22日(火曜日)から8月25日(金曜日)まで・小学校3年生から6年生まで
      ☆いずれも午後1時から4時まで(4日間)

    ところ
     青少年女性センター

    定員
     各14人(抽選)

    費用
     1,000円

    申込方法
     往復ハガキに教室・コース名、住所、氏名(保護者も)、学年、電話番号を書いて、7月14日(金曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合せ先

     〒577・0054 高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    身体障害者のためのボウリング教室

    とき
     7月から10月までの第4水曜日 午後2時から4時まで

    ところ
     ロードボウル

    対象・定員
     市内在住の身体障害者・20人(抽選)

    費用
     300円

    申込期限
     7月19日(水曜日)

    申込・問合せ先

     高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    スポーツエリア花園クラブ リズム体操教室

     全身をバランスよく動かし、リフレッシュしてみませんか。

    とき
     7月の毎週金曜日 午後1時30分から2時30分まで

    ところ
     花園ラグビー場会議室

    対象
     市内または八尾市、柏原市に在住、在勤、在学の方

    費用

    • 年会費 中学生以下1,500円、一般3,000円
    • 月会費 2,000円
      ※無料体験可。

    申込・問合せ先

     スポーツエリア花園クラブ クラブハウス(ラグビー場南側) 072(962)8889(祝日を除く月曜日・木曜日の午前10時から午後1時まで)

    問合せ先

     青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    お知らせコーナー その他 (料金表示のないものは無料です)

    東大阪アリーナのお知らせ

     水泳大会開催のため、7月8日(土曜日)、7月9日(日曜日)、7月29日(土曜日)は、終日プールの一般利用はできません。

    問合せ先

     東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    自転車の2人乗りや片手運転はやめましょう!

     7月1日(土曜日)から7月31日(月曜日)までは、子どもと高齢者の交通事故防止、自転車の安全利用の推進を重点に「夏の交通事故防止運動」を実施します。

     子どもの交通事故の約7割が自宅付近で発生し、約3割が自転車の関係する事故です。保護者は子どもに交通ルールを教え、家族みんなで事故のない楽しい夏休みにしましょう。

    問合せ先

    • 布施警察署 06(6727)1234
    • 河内警察署 072(965)1234
    • 枚岡警察署 072(987)1234
    • 交通対策室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    生きがいづくり事業を応援

     市では、60歳以上の高齢者を中心としたグループが就労的生きがいづくり事業を始める際に、事務所や活動場所の設備・備品の購入にかかる経費を助成(上限100万円)するなど、各種相談・支援活動を行っています(法人格を有するグループ、営利目的活動や無償活動を除く)。この制度を知ってもらい、生きがいづくり事業に取り組んでいただけるように、事業説明と出張相談会を開催します。

    とき
     7月26日(水曜日) 午後1時30分から4時まで

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    申込・問合せ先

     大阪府福祉人権推進センター 06(6561)4198、ファクス06(6561)4211

    介護支援専門員 実務研修受講試験

    試験日
     10月22日(日曜日) 午前10時から

    受験資格
     保健、医療、福祉の各分野において、医師、看護師、介護福祉士など5年以上または10年以上従事した実務経験を有する方

    申込期間
     7月14日(金曜日)から7月31日(月曜日)まで
     ※試験要領は、高齢介護課、保健所、保健センター、福祉事務所などで6月29日(木曜日)から7月31日(月曜日)まで配布しています。

    問合せ先

     財団法人大阪府地域福祉推進財団 06(6763)8044、ファクス06(6763)8051

    6人制一般男子・女子 市民バレーボール大会抽選会

    とき
     7月7日(金曜日) 午後7時15分から(受付は午後7時から)

    ところ
     市民会館会議室

    対象
     市内在住、在勤の方(学生は除く)

    費用
     1チーム1,500円
     ※大会は、東大阪アリーナで7月17日(祝日)の午前9時から行います。
     ※電話および代理の抽選は不可。

    問合せ先

     青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    楽しいひとときを過ごしませんか

    グリーンガーデンひらおか

    グリーンシアター

    とき・内容
     7月8日(土曜日)

    • 午前10時から・用心棒
    • 午後1時から・走れメロス

    ところ
     グリーンガーデンひらおか

    定員
     50人(申込先着順)

    申込方法
     当日までに電話で

    押し花体験教室

     花や草を使って、ストラップ・キーホルダーを作ります。

    とき
     7月15日(土曜日) 午前10時から

    ところ
     グリーンガーデンひらおか

    講師
     ひらおかスマイルクラブ 谷口啓子さん

    定員
     25人(抽選)

    費用
     800円

    申込期限
     7月16日(日曜日)

    緑陰講座 「源氏物語」若紫の巻

    とき
     7月22日(土曜日) 午前10時から

    ところ
     グリーンガーデンひらおか

    講師
     大阪樟蔭女子大学教授 北村英子さん

    定員
     60人(申込先着順)

    費用
     100円

    申込期限
     7月23日(日曜日)

    申込・問合せ先

     グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921

    くらしの緊急情報

    恋人商法の甘いワナ 緊急度レベル5段階の4

     「息子が女の子に呼び出され高額な毛皮を買わされた」「娘が携帯電話で知り合った男性から、アクセサリーを次々と買っているようだ」といった恋人商法(デート商法)の相談が急激に増えています。

     この商法は、出会い系サイトなどで知り合った異性とデートを重ねるうちに、ネックレスなどのアクセサリーや毛皮、着物、絵画などの商品を勧めるという手口です。

     デートに誘い、思わせぶりな態度をとって男女の恋愛感情を巧みに利用し、断れない雰囲気を作るため、被害の発覚が遅れます。クーリング・オフ(無条件解約)期間を過ぎれば解決は困難です。本当の恋人なら、相手に高額な負担を強いるはずがありません。

    グレーゾーン金利とは? 緊急度レベル5段階の2

     「サラ金で払いすぎた利息分が取り戻せると聞いたが本当か」というような相談が増えています。

     現在、消費者金融の金利は、出資法では年利29.2パーセントという上限が決められていて、違反すると罰則規定があります。一方、利息制限法では年利15パーセントから20パーセントの利率を超える利息部分は無効と定めています。しかし、利息制限法に違反しても罰則規定が無いため、貸金業者は20パーセントから29.2パーセントまでの間(いわゆるグレーゾーンと言われている部分)で貸し付けているのです。

     最近、最高裁で借り手に有利な判決がでて、払いすぎた利息分を取り戻す過払い金返還請求訴訟が相次いでいます。このため、グレーゾーン金利見直しや金利の引き下げの動きが出ています。

    問合せ先

     消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム