ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年12月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1712

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新たに6社9製品を認定 東大阪ブランド

     東大阪ブランド推進機構では、次の6社9製品を新たに「東大阪ブランド」に認定しました。

     東大阪ブランド認定製品は、ナンバーワン・オンリーワン・プラスアルファ(高付加価値)などの要件を満たし、評議会で審査して認定された製品で、現在市内製造業61社118製品あります。

    認定製品

    1. ペット用(犬・猫用)ブラシ(株式会社白井ブラシ製造所・プラスアルファ製品)
      牛馬ブラシにも用いられる最高級の天然毛を使用したハンドメイドのペット用ブラシ。柄のサイズや形状などのバリエーションも豊富でペットの大きさや種類に合わせて選ぶことができます。
    2. ペット用つめ切り「Zan」ピコックタイプ(有)廣田工具製作所・オンリーワン製品)
      狼爪と呼ばれる巻きづめになりやすいつめの手入れに適した横から差し込むタイプのペット用つめ切り。つめの小さい小型犬や猫への使用にも適しています。
    3. リプラボード(大東衛生株式会社・オンリーワン製品)
      容器包装プラスチックを100%再利用したボード。曲げや水に強く、釘打や切断も容易にできます。
    4. ルートボーイ(伸縮キャリー)(ルート工業株式会社・プラスアルファ製品)
      さまざまなサイズのコンテナにフィットする伸縮機能付きのコンテナ台車。高度なプレス技術による高い耐久性と耐荷重性を持ち、材質やサイズのラインナップも豊富。
    5. ロハス・フィルター水濾過器内部フィルターおよび固定金具(株式会社マツモラ・オンリーワン製品)
      発展途上国で供給されている水の透明度を高めるために開発された自然濾過方式のフィルターおよび固定金具。性能は、財団法人日本食品分析センターの濁度試験でも実証されています。
    6. サンシャインウォール(森村金属株式会社・プラスアルファ製品)
      住宅の小窓用目隠し。操作不要で日射を遮りつつ室内は明るく保ち、優れた通風性を持ちながら昼夜を問わず室内のプライバシーを保護できます。
    7. UBシステムアルミパネル天井(森村金属株式会社・プラスアルファ製品)
      ワンタッチ施工のシステム天井材。ビス止め不要でワンタッチで取り外しができ、施工とメンテナンスの手間・費用を大幅に削減。重厚な風合いで天井空間の美観向上にもつながります。
    8. 導水システム天井(森村金属株式会社・オンリーワン製品)
      漏水対策用の導水システムが付加された天井材。工期短縮に加え、これまで漏水対策が不可能だった天井懐の狭い建築物での施工が可能。高架駅や地下駅などで使用されています。
    9. フックパネルシステム(森村金属株式会社・プラスアルファ製品)
      どこからでも取り付け・取り外しが可能な、メンテナンスフリーのアルミスパンドレル。耐風圧性、耐震性にも優れ、カスタムメード方式でさまざまな形状やカラーの組合せも可能。

    申請を随時受付け

     東大阪ブランド推進機構では、新規の申請を随時受け付けています。くわしくは東大阪ブランド推進機構ホームページ(http://www.higashiosakabrand.jp/)をご覧ください。

    問合せ先

     モノづくり支援室内東大阪ブランド推進機構事務局 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    入賞作品決まる 人権フォトメッセージ

     このほど、「思いやりの心を届けよう~Goodコミュニケーション、Hotコミュニケーション」をテーマに、人権の大切さが感じられる心温まるメッセージ付き写真を募集したところ多数の応募があり、審査の結果、次のとおり入賞作品を決定しました。

     入賞作品は、今後、人権啓発活動などに広く活用していきます。

    思いやり賞 『信頼関係』

    北岡美紀さん
     弟がころばない様に、自然に出たその手がとてもやさしかったよ。

    Good賞 『小さなママ』

    久保田誠一さん
     弟が泣くと、母親が母乳をあげて泣きやむのを見ていて、そのまねをする3歳の兄。将来、年を重ねても兄弟が助け合い、相手を思いやる気持ちを持ち続けてほしいものです。

    Hot賞 『幸せのとき』

    奥喜博さん
     世代を超えて集う 幸せのとき

    ふれあい賞 『挨拶』

    西田誠さん
     「お元気で…また会いましょう」

    きずな賞 『絆』

    前田巖さん
     いつまでも、いつまでも

    問合せ先

     人権啓発課内人権啓発協議会事務局 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    人事行政の運営状況

     平成21年度の市職員の人数や給与、福利厚生事業などの概要は次のとおりです。くわしくは市ホームページをご覧ください。

    常勤職員数の推移(各年4月1日現在)

    平成8年
     4,858

    平成10年
     4,862

    平成12年
     4,745

    平成14年
     4,502

    平成16年
     4,269

    平成18年
     4,060

    平成20年
     3,816

    平成22年
     3,649

    採用・退職(平成21年4月1日から平成22年3月31日)

    採用者数 364人

    常勤職員
     177人

    再任用短時間勤務職員
     187人

    任期付短時間勤務職員
     0人

    一般職非常勤職員
     0人

    退職者数 457人

     (他団体への派遣などは退職数に含んでいません。)

    定年退職
     196人

    勧奨退職
     0人

    普通退職
     90人

    その他
     0人

    再任用短時間勤務職員
     124人

    任期付短時間勤務職員
     18人

    一般職非常勤職員
     29人

    人件費(平成21年度一般会計決算)(千円)

    区分 歳出額A 人件費B 人件費率(B/A)

    常勤職員

     (常勤職員には教育長が含まれています。)

    歳出額A
     1,803億2,708万9

    人件費B
     279億8,559万4

    人件費率(B/A)
     15.5%

    再任用・任期付短時間勤務職員

    歳出額A
      1,803億2,708万9

    人件費B
      10億368万2

    人件費率(B/A)
      0.6%

    一般職非常勤職員

    歳出額A
     1,803億2,708万9

    人件費B
     10億7,704万9

    人件費率(B/A)
     0.6%

    職員給与費(平成22年度一般会計予算)(千円)

     (職員手当には退職手当を含みません。)

    常勤職員(任期付職員を含む)

     (常勤職員数は一般会計から給与を支給している職員数です。常勤職員には教育長が含まれています。)

    職員数A
     2,590人

    給料
     111億2,764万6

    職員手当
     36億1,539万5

    期末・勤勉手当
     47億5,503万7

    計B
     194億9,807万8

    一人当たり給与費(B/A)
     752万8

    再任用短時間勤務職員

    職員数A
     369人

    給料
     7億2,790万5

    職員手当
     1億7,732万5

    期末・勤勉手当
     2億5,029万6

    計B 
     11億5,552万6

    一人当たり給与費(B/A)
     313万2

    一般職非常勤職員

    職員数A
     305人

    給料
     6億7,157万6

    職員手当
     6,641万4

    期末・勤勉手当
     2億7,604万1

    計B
     10億1,403万1

    一人当たり給与費(B/A)
     332万5

    平均給料月額および平均年齢(平成21年4月1日現在)

    東大阪市

    一般行政職 平均給料月額
     358,602円

    一般行政職 平均年齢
     44.8歳

    技能労務職 平均給料月額
     291,891円

    技能労務職 平均年齢
     39.1歳

    一般行政職 平均給料月額
     325,521円

    一般行政職 平均年齢
     41.5歳

    技能労務職 平均給料月額
     285,548円

    技能労務職 平均年齢
     49.2歳

    初任給(平成22年4月1日現在)

    東大阪市

    一般行政職 大学卒
     185,800円

    一般行政職 高校卒
     155,700円

    技能労務職
     155,700円
     ※技能労務職は学歴による初任給調整はありません。

    般行政職 大学卒
     1種 181,200円
     2種 172,200円

    一般行政職 高校卒
     140,100円

    技能労務職
     137,200円
     ※技能労務職は学歴による初任給調整はありません。

    経験年数・学歴別平均給料月額(平成21年4月1日現在)

    一般行政職 大学卒

    経験年数10年
     270,762円

    経験年数15年
     322,866円

    経験年数20年
     351,988円

    一般行政職 高校卒

    経験年数10年
     236,850円

    経験年数15年
     268,600円

    経験年数20年
     310,583円

    技能労務職

    経験年数10年
     230,200円

    経験年数15年
     267,700円

    経験年数20年
     304,200円

    手当のおもな内訳(平成22年4月1日現在)

    扶養手当

     扶養親族のある職員に支給 配偶者 13,000円、配偶者以外の扶養親族 各6,500円

    地域手当

     給与の地域間格差を調整するために支給 給料、扶養手当、管理職手当の10%の額

    住居手当

     借家の居住者に家賃額に応じて支給 限度額 24,500円

    通勤手当

     交通機関利用者には定期代相当額 交通用具利用者には通勤距離に応じて支給2,000円から24,500円

    期末・勤勉手当

     民間企業のボーナスに相当し、職務上の段階や職務の級などによる加算措置があります。

    平成21年度支給割合

    6月期
     常勤・任期付短時間勤務職員 期末1.25月分 勤勉0.7月分
     再任用短時間勤務職員 期末0.7月分 勤勉0.3月分
     一般職非常勤職員 期末27日分 勤勉15日分

    12月期
     常勤・任期付短時間勤務職員 期末1.5月分 勤勉0.7月分
     再任用短時間勤務職員 期末0.8月分 勤勉0.4月分
     一般職非常勤職員 期末32日分 勤勉15日分


     常勤・任期付短時間勤務職員 期末2.75月分 勤勉1.4月分
     再任用短時間勤務職員 期末1.5月分 勤勉0.7月分
     一般職非常勤職員 期末59日分 勤勉30日分

    退職手当

    支給率

    最高限度額
     自己都合59.28月分(3月分) 勧奨・定年59.28月分(3月分)

    勤続20年
     自己都合23.5月分 勧奨・定年30.55月分

    勤続25年
     自己都合33.5月分 勧奨・定年41.34月分

    勤続35年
     自己都合47.5月分 勧奨・定年59.28月分

    1人当たり平均支給額
     自己都合1,808万1千円 勧奨・定年2,833万6千円
     退職手当の1人当たり平均支給額は、退職した一般会計にかかる職員に支給した平均額です。
     ( )内は、一般職非常勤職員に対して支給した割合。なお、再任用・任期付短時間勤務職員は退職手当を支給していません。

     

    ※職員手当はほかに管理職手当や時間外勤務手当、特殊勤務手当などがあります。なお、各種職員手当は職によって支給しない場合があります。

    勤務時間(平成22年4月1日現在)

     月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から午後5時30分(うち休憩45分)。

     ※公務の事情により特別の形態によって勤務する必要がある職員は、別に割振りを定めています。なお、再任用短時間勤務職員、一般職非常勤職員は常勤職員の勤務時間より短い時間になります。

    分限および懲戒処分(平成21年4月1日から平成22年3月31日)

     分限処分は心身の故障のために18人が休職で、懲戒処分は一般非行関係のために1人が免職、1人が減給となっています。

    年次有給休暇の取得状況(平成21年1月1日から12月31日)

     制度概要は、1年において20日の範囲内(20日を限度に翌年に繰り越し可)で、平均取得日数は13.7日です。

    職員研修の状況(平成21年4月1日から平成22年3月31日)

    基本研修

    おもな研修など
     新規採用(前期・後期)職員研修、新任係長・主査研修、新任総括主幹研修、新任課長職研修など

    受講人数
     1,265人

    特別・自主的参加研修

    おもな研修など
     全職員普通救命講習履修事業、カイゼン導入研修(政策推進システム)、行列のできる講座研修フォローアップ、ビジネス文書研修など

    受講人数
     843人

    派遣研修

    おもな研修など
     市町村職員中央研修所への派遣研修、おおさか市町村職員研修研究センターへの派遣研修など

    受講人数
     605人

    職場集合研修

    おもな研修など
     各職場単位で実施した研修

    受講人数
     2,559人

    人事評価制度の概要

     平成9年度から人事評価制度を実施し、能力に応じた職員の適正配置や人材育成などに活用し、これからのまちづくりを担える人材の育成を図っています。なお、平成20年度から評価者面談の導入などの見直しを行いました。

    福利厚生などの現況

     地方公共団体は地方公務員法により、職員の福利厚生の計画を樹立し、実施することが義務づけられており、本市では東大阪市職員厚済会において福利厚生事業を行っています。

    公平委員会

     公平委員会は、地方公務員法第7条第2項の規定により設置されており、その権限は同法第8条第2項で定められています。おもな内容は次のとおりです。

    • 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求を審査し、判定し、必要な措置を執ること
    • 職員に対する不利益な処分についての不服申立てに対する裁決または決定をすること
    • 職員の苦情を処理すること

    勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する不服申立て

     勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する不服申立ては、平成21年度についてはありません。

    問合せ先

     職員課 06(4309)3114、ファクス06(4309)3863

    冬を楽しもう♪ 子育て支援センターの催し

     ※車での来場はご遠慮ください

    あさひっこ

    親子でふれあい遊び

    とき
     12月10日(金曜日)午前10時から11時

    ところ
     あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    対象
     2歳以上の幼児とその保護者

    定員
     12組(申込先着順)

    申込方法
     12月3日(金曜日)午前10時から電話で

    大人のメニューから離乳食

    とき
     12月17日(金曜日)午前10時から11時

    ところ
     あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    対象
     0歳児とその保護者

    定員
     10組(申込先着順)

    申込方法
     12月10日(金曜日)午前10時から電話で

     ※実費が必要。

    申込み・問合せ先

     あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス072(985)1055

    鴻池子育て支援センター

    よちよちタイム

    とき
     12月6日(月曜日)・27日(月曜日)午前9時30分から11時30分、12月24日(金曜日)午後1時30分から3時30分

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     よちよち歩きの1歳児とその保護者

     ※申込不要。

    おでかけホッと広場

    とき
     12月13日(月曜日)午前10時30分から11時30分(雨天中止)

    ところ
     鴻池スカイランド

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

     ※申込不要。

    親子リトミック

    とき
     12月24日(金曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     1歳6か月から1歳11か月の乳児とその保護者

    定員
     15組(申込先着順)

    申込方法
     12月17日(金曜日)午前10時30分から午後5時に電話で

    申込み・問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    荒本子育て支援センター

    親子でサンドイッチを作ろう

    とき
     12月6日(月曜日)午前11時から正午

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     2歳以上の幼児とその保護者

    定員
     15組(申込先着順)

    申込方法
     12月1日(水曜日)午後3時から電話で

    よちよちタイム

    とき
     12月6日(月曜日)、13日(月曜日)午後1時30分から3時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     よちよち歩きの1歳児とその保護者

     ※申込不要。

    遊んでランチタイム

    とき
     12月13日(月曜日)午前10時30分から正午

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     1歳6か月以上の乳幼児とその保護者

    定員
     15組(申込先着順)

    申込方法
     12月1日(水曜日)午後1時から電話で

    クリスマス飾りを作ろう

    とき
     12月20日(月曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     2歳6か月以上の幼児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込方法
     12月6日(月曜日)午後1時から電話で

    サークル活動部屋のご利用を

     子育てサークル活動の場を提供しています。ご利用ください。

    とき
     毎週土曜日午後1時30分から3時、12月10日(金曜日)・17日(金曜日)午後1時30分から3時

    ところ
     荒本子育て支援センター

    申込み・問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    長瀬子育て支援センター

    よちよちタイム

    とき
     12月3日(金曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)午後2時30分から4時、12月27日(月曜日)・29日(水曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     よちよち歩きの1歳児とその保護者

     ※申込不要。

    お正月リース作り

    とき
     12月17日(金曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込方法
     12月6日(月曜日)午後1時から電話で

    牛乳パックのイス作り

    とき
     12月22日(水曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

    定員
     15組(申込先着順)

    料金
     50円

    持ち物
     牛乳パック、布

    申込方法
     12月10日(金曜日)午前10時から電話で

    申込み・問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム