ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年5月15日号 7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1384

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー まなぶ (料金表示のないものは無料です)

    五条老人センターの講座

     市内在住の60歳以上の方が対象です。

    春の講座

    とき
     5月31日(月曜日)午後1時から3時

    ところ
     
    五条老人センター

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    内容
     「ミニ防災講座」布施警察署・梨本邦雄さん、「音楽宅急便さら」によるスプリングコンサート

    申込方法・応募方法など
     
    5月17日(月曜日)から

    介護予防教室

     日舞の基本動作を学び、健康な生活を送りませんか。

    とき
     6月1日(火曜日)午後1時30分から3時

    ところ
     五条老人センター

    定員・定数
     20人(申込先着順)

    講師
     大阪電気通信大学講師・藤間阿国さん

    申込方法・応募方法など
     5月17日(月曜日)から

    申込み先・応募先 問合せ先

     五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    鴻池新田周辺で起きた洪水を考える

     江戸時代から最近までに鴻池新田会所周辺で起きた洪水について考えます。

    とき
     6月6日(日曜日)午後1時30分から3時

    ところ
     鴻池新田会所

    定員・定数
     30人(当日先着順)

    料金
     小・中学生200円、高校生以上の方300円

    問合せ先

     鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    グリーンガーデンひらおか 新緑の教室&催し

    食べてやせる健康講座

    とき
     5月22日(土曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     
    グリーンガーデンひらおか

    定員・定数
     30人(抽選)

    講師
     ダイエットサロンHANARAKU・弘中静代さん

    料金
     800円

    持ち物
     筆記用具

    申込方法・応募方法など
     
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を5月19日(水曜日)までに電話またはファクスで

    美術教室~石膏の壁飾り作り

    とき
     5月23日(日曜日)午前10時から午後2時

    ところ
     
    グリーンガーデンひらおか

    対象
     小学生以上の方

    定員・定数
     15人(抽選)

    講師
     趣味の会・松田安佐生さん

    料金
     500円

    持ち物
     エプロン、タオル、新聞紙

    申込方法・応募方法など
     
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を5月19日(水曜日)までに電話またはファクスで

    和紙作り体験教室

    とき
     5月30日(日曜日)午前10時から正午

    ところ
     
    グリーンガーデンひらおか

    定員・定数
     30人(抽選)

    講師
     生駒ネイチャークラフト・吉岡一成さん

    料金
     500円

    持ち物
     エプロン

    申込方法・応募方法など
     
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を5月19日(水曜日)までに電話またはファクスで

    写真展示会

     市民の皆さんが撮影した写真を展示します(申込不要)。

    とき
     5月20日(木曜日)から30日(日曜日)午前9時30分から午後5時(24日(月曜日)は休館)
     ※写真以外の作品も展示しますので、提供してください。市内で撮影した古い写真も募集中。

    ところ
     グリーンガーデンひらおか

    申込方法・応募方法など
     教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を5月19日(水曜日)までに電話またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

     グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921

    盆踊り講座

     踊り方の講習と伝承音頭を鑑賞します。

    とき
     6月20日(日曜日)午後1時30分から4時

    ところ
     くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    定員・定数
     40人(抽選)

    料金
     200円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに講座名、住所、氏名、電話番号を書いて、5月25日(火曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    花とみどりいっぱい講座

     つる性植物を使って、狭いスペースでも楽しめるガーデニング方法を学びませんか。参加者には、つる性植物の花苗(1人1苗)をプレゼント。

    とき ところ

    • 5月21日(金曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 25日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 27日(木曜日)=夢広場(布施駅前)

    ☆いずれも午後2時から4時

    定員・定数
     各30人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     各講座開催日の2日前までに電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    ふれあい講座

     6月から来年3月まで開講します。楽しく学びませんか。

    とき 内容 定員・定数

    • 月曜日=カラオケ・15人、健康体操・15人、アートフラワー・10人
    • 火曜日=編み物(経験者)・10人、洋裁・12人、茶道・10人
    • 木曜日=編み物(初心者)・10人
    • 金曜日=書道・20人
    • いずれも午後7時から9時で計20日間

    ところ
     荒本人権文化センター

    対象
     市内在住、在勤の18歳以上の方
     ※各講座とも材料費が必要。

    申込方法・応募方法など
     5月25日(火曜日)までに電話またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

     荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス06(6788)2456

    ドリーム21「植物教室」 ミクロの世界をのぞいてみよう

     顕微鏡を使って植物の仕組みを楽しく学びます。

    とき
     6月27日(日曜日)午前10時から正午

    ところ
     ドリーム21

    対象
     市内在住、在学の小学校3年生から中学生

    定員・定数
     12人(抽選)

    料金
     500円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1人1枚)に教室名、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、6月13日(日曜日)(必着)までに郵送(電子メールでも可)

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、メールアドレス kyositu@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    子育て援助会員養成講座 ファミリー・サポート・センター

     保育所・幼稚園への送迎や自宅での保育など、地域の子育てを支援する援助会員になりませんか。

    とき
     5月31日(月曜日)午後1時から4時30分

    ところ
     総合福祉センター

    対象
     自宅での保育や送迎ができる心身ともに健康な20歳から70歳の市内・近隣市在住の方

    定員・定数
     15人(申込先着順)

    内容
     事業概要の説明、子どもの健康と発達、現在の子育て環境と求められる支援

    申込方法・応募方法など
     講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を5月28日(金曜日)までに電話またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

     ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611

    イコーラムの講座

    一歩セミナー「自分らしく生きるために~」

     あなたにエールを送る連続講座です。

    とき 内容

    • 6月3日(木曜日)=あなたらしさを奪っているものは、なに?
    • 10日(木曜日)=まずは「自己表現」、基本のキ

    ☆いずれも午前10時から正午で計2日間

    対象
     市内在住、在勤、在学の女性

    定員・定数
     20人(抽選)

    講師
     こころの相談室Woman代表・安田香珠子さん

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに講座名、受講動機、住所、氏名、電話・ファクス番号、保育の有無(保育希望の子どもの氏名・生年月日も)を書いて、5月27日(木曜日)までに郵送(ファクス、電子メールでも可)

    ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円・定員各10人)。

    ニュースで読み解く現代社会~メディアが描く「女と男」

     家庭をめぐるニュースの背景や根底にあるものを探ります。

    とき
     6月24日(木曜日)午前10時から正午

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    対象
     市内在住、在勤、在学の方

    定員・定数
     20人(抽選)

    講師
     財団法人大阪府男女共同参画推進財団理事長・時岡禎一朗さん

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに講座名、受講動機、住所、氏名、電話・ファクス番号、保育の有無(保育希望の子どもの氏名・生年月日も)を書いて、6月17日(木曜日)までに郵送(ファクス、電子メールでも可)

    ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円・定員各10人)。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター)072(960)9201、ファクス072(960)9207、メールアドレス ikoramu@city.higashiosaka.lg.jp

    6月は商業振興月間

    「自慢のやる気・活気・元気」をテーマに事業を実施

     地域の商業振興のため、東大阪商工会議所では6月を「商業振興月間」と定め、今年で20回目を迎えます。「自慢のやる気・活気・元気」をテーマに、さまざまな事業を実施します。

    講演会

     「会社にお金を残さない・日本一ユニークな会社経営を探る」をテーマに株式会社21相談役の平本清さんが講演します。

    とき
     6月8日(火曜日)午後2時から4時

    ところ
     東大阪商工会議所

    講習会

     「売れているサイトにみるもうかる仕組みとは・成功店のおもしろ切り口」をテーマに楽天株式会社店舗開発部の吉田寛さんがお話します。

    とき
     6月11日(金曜日)午後2時から4時

    ところ
     東大阪商工会議所

    視察会

     “激辛”をキーワードに食で町おこしに成功した京都府向日市の「京都激辛商店街」などを視察します。

    とき
     6月23日(水曜日)
     ☆市民会館前に午前9時集合、午後5時解散

    ところ
     東大阪商工会議所


    定員や料金などくわしくはお問合せください。

    申込み先・応募先 問合せ先

     東大阪商工会議所 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611

    問合せ先

     商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    くらしの緊急情報

    浄水器点検のトラブル急増中! ~緊急度レベル★★★★★

     最近、「過去に訪問販売で購入した浄水器の点検に業者が訪問し、点検代を請求された。点検代を支払い、領収書をもらったが個人名しか書かれていなかったので不審に思い、販売店に連絡したがつながらなかった」「数年前に訪問販売で購入した浄水器の点検に業者が訪問し、『残金が15万円あり、月1万円ずつでいいから支払って欲しい』と言われた。今すぐ支払えないと答えると、浄水器を持ち帰られた。浄水器を返して欲しいが業者の名刺もなく連絡がとれない」という相談がありました。

     過去に訪問販売で浄水器を購入した方のところへ浄水器の点検だと業者が訪問し、代金はクレジットカードで支払い中なのに残金や点検費用の名目で代金を請求されたという被害が発生しています。購入履歴などの個人情報を知った業者が、以前の業者を装い訪問していると考えられます。

     訪問して契約した浄水器の点検は、契約書をもらってから8日間はクーリング・オフ(無条件解約)できますが、業者の連絡先がわからなければ返金を求めることは困難です。

     少しでも不明な点がある場合はすぐに代金を支払ったり、商品を引き渡したりせず、消費生活センターなどに相談してください。業者に帰って欲しいと伝えても居座られる場合は警察に連絡しましょう。

    事業者間の契約トラブル 弁護士へ相談を

     消費生活センターでは、消費者を保護する法律に基づいて、消費者と事業者との契約の相談に応じ、トラブルの解決に向けて支援しています。

     事業者同士の契約に消費者保護の法律は適用されませんので、弁護士などへ相談してください。

    問合せ先

     消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム