ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年8月1日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1345

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー まなぶ (料金表示のないものは無料です)

    障害者のための教室

    ボウリング教室

    とき
     
    8月から11月の第4水曜日午後6時から7時(計4日間)

    ところ
     
    ボウリングスペースヒット(小阪2)

    定員・定数
     
    16人(抽選)

    料金
     
    各500円

    対象
     
    市内在住の障害者

    申込方法・応募方法など
     8月14日(土曜日)まで

    申込み先・応募先 問合せ先

    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    初級パソコン教室

    とき
     
    8月から11月の第4土曜日午前10時から正午(計4日間)

    ところ
     
    高井田障害者センター

    定員・定数
     
    5人(抽選)

    対象
     
    市内在住の障害者

    申込方法・応募方法など
     
    8月14日(土曜日)まで

    申込み先・応募先 問合せ先

    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    子育て援助会員養成講座 ファミリー・サポート・センター

     保育所・幼稚園への送迎や自宅での保育など、地域の子育てを支援する援助会員になりませんか。

    とき
     
    8月21日(土曜日)午前9時から午後0時30分

    ところ
     
    総合福祉センター

    対象
     
    自宅で保育や送迎ができる心身ともに健康な20歳から70歳の市内・近隣市在住の方

    定員・定数
     
    15人(申込先着順)

    内容
     
    事業概要の説明、子どもの健康と発達、現在の子育て環境と求められる支援

    申込方法・応募方法など
     
    講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を8月20日(金曜日)までに電話またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

    ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611

    子どもの今と未来を考える集い 人権教育研究集会

     子どもの教育について考えてみませんか。大阪教育大学監事の野口克海さんが人権と共生の教育をめざして、「元気のくすりpart2」をテーマに記念講演します。

    とき
     
    8月6日(金曜日)午後2時から4時30分(開場は午後1時30分)

    ところ
     
    東大阪アリーナ

    内容
     
    基調報告、前年度エリア研究交流会の報告、記念講演※手話通訳と3歳から小学校1年生の保育(定員20人・当日先着順)あり。

    問合せ先

    人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    東大阪アリーナトレーニングルーム 新規登録者講習会

    とき
     8月18日(水曜日)、19日(木曜日)、20日(金曜日)、21日(土曜日)
     ☆いずれも午後1時30分から3時30分、午後3時30分から5時30分

    ところ
     東大阪アリーナ

    対象
     
    16歳以上の方

    定員・定数
     
    各10人(抽選)

    内容
     
    機械器具の使い方やトレーニングの注意点

    料金
     
    300円

    持ち物
     
    室内シューズ、トレーニングウェア

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキ(1人1枚)に講習名、希望日時、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、8月7日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

    〒577・0804中小阪4―7―60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    花とみどりいっぱい講座

     パンジーと葉ボタンを種から育てる方法を学びます。種や土などの資材を提供しますので、自宅でも実践できます。ぜひ、参加してください。

    とき
     
    8月23日(月曜日)、9月27日(月曜日)午後2時から4時

    ところ
     市民会館第4会議室

    対象
     
    全日程参加できる市内在住、在勤、在学の方

    定員・定数
     
    30人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     
    8月20日(金曜日)までに電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

    みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    バランス健康体操

     簡単にできるストレッチ体操をします。

    とき
     
    9月から11月の第1・3木曜日午前10時から11時30分

    ところ
     高井田老人センター

    対象
     
    全日程参加できる市内在住の60歳以上の方

    定員・定数
     
    40人(申込先着順)

    持ち物
     
    体操ができる服装、タオル、飲み物

    申込方法・応募方法など
     
    8月2日(月曜日)から電話または直接
     ※車での来場はご遠慮ください。

    申込み先・応募先 問合せ先

    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    陶芸教室

     ダンボールの目を楽しんで花瓶を作ります。

    とき
     
    9月4日(土曜日)午後1時から4時

    ところ
     グリーンパル(中鴻池)

    対象
     
    市内在住、在勤の方

    定員・定数
     
    12人(抽選)

    講師
     
    陶芸サロン510・後藤利幸さん

    料金
     
    2,000円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、8月15日(日曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

    〒578・0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    農の講習会 秋まき野菜の栽培と病害虫防除

     野菜栽培の基礎と農薬の安全な使用方法を学びます。

    とき ところ 定員・定数

    • 9月9日(木曜日)=文化会館第3集会室・70人(抽選)
    • 10日(金曜日)=市民会館大集会室・80人(抽選)
      ☆いずれも午後2時から4時

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキに講習名、希望日、利用農園名、住所・氏名(返信用にも)、手話通訳の有無を書いて、8月27日(金曜日)(消印有効)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

    〒577・8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    相談

    司法書士による相談

    とき
     
    8月19日(木曜日)午後2時から4時

    ところ
     
    市政情報相談課

    定員・定数
     
    8人(当日先着順)

    内容
     
    相続・売買・贈与などの登記や供託、訴訟、調停などの裁判手続き

    問合せ先

    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    多重債務者法律相談

    弁護士・司法書士が相談に応じます。

    とき
     
    8月17日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から4時
     ※1人30分以内。

    ところ
     
    消費生活センター

    対象
     
    市内在住の方

    定員・定数
     
    10人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     
    8月2日(月曜日)午前9時から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    にぎわい ふれあい 商店街めぐり

     商店街には、まちや生活を支援する重要な機能があり、にぎわいや豊かさ、快適性を提供するなど、地域社会の核として日々まちづくりに貢献しています。

     市内の商店街が取り組む活性化事業を中心に紹介していきます。

    若江岩田商店街

     近鉄若江岩田駅西側を南北に約1.8キロメートル縦断している若江岩田商店街は、北本通り商店会、中央商店会、本通商店街、一番商店街、若江商店会の5つの商店街があり、約110店の多彩な店舗が並んでいます。

    石田家住宅

     駅北側約100mの商店街内に茅葺屋根の「石田家住宅」があります。江戸時代中期の享保元年(1716年)に建築されたもので、享保13年(1729年)の申年に、瓦製の猿2匹を据え付けました。これは、「悪魔が去る」という意味で置かれたもので、東側の猿は玉を持ち、西側の猿は右手に紙幣、左手に扇を持ち、住吉大社の方向を向いています。

    岩田南部ふれあい祭

     駅南側では、毎年7月に「岩田南部ふれあい祭」が行われます。盆踊りや夜店、カラオケ大会、キャラクターショーなど、若江岩田の夏の風物詩として親しまれています。

    墓市

     駅北側商店街に夜店が並ぶ「墓市」が8月11日(水曜日)に開催されます。当日は河内七墓の1つである岩田墓地に数百の提灯が灯され、毎年、子どもからお年寄りまでたくさんの人で賑わいます。

    クリスマスイベント

     北本通り商店会では、12月にクリスマスの気分を感じてもらおうとクリスマスツリーを設置し、幻想的な空間を作り出しています。昨年は、ジャズダンスやゴスペル、ビンゴゲームなども行い、商店街の活性化につながっています。

    問合せ先

    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム