東大阪市と株式会社サクラクレパスとの包括連携協定

株式会社サクラクレパスと包括連携協定を締結
東大阪市と株式会社サクラクレパスは、令和3年7月7日に、(1)教育、(2)スポーツ・文化・産業、(3)防災・治安の3分野において、緊密な相互連携を図り、双方の資源を利用した事業に協働で取り組むことにより、市民サービスの向上と地域の活性化を目的とした包括連携協定を締結しました。


1.協定締結の背景
株式会社サクラクレパスは、1921年の創業以来100年にわたって、教育現場に適した文具を開発し、教育分野をサポートされています。また、社会貢献活動として、美術教育のさまざまな研究活動や展覧会の開催、支援により、豊かな文化の創造を推進されています。 この度、東大阪市と株式会社サクラクレパスは、令和3年2月10日に開催された市民美術センター特別展「クレパス画名作展」をきっかけに連携に向け対話を重ね、絵画・造形指導の支援や文化芸術活動の振興支援など株式会社サクラクレパスの強みを活かした3分野で包括連携協定を締結する運びとなりました。

2.連携分野
(1)教育に関すること
(2)スポーツ・文化・産業に関すること
(3)防災・治安に関すること
(4)その他、本協定の目的に沿うこと
備考:連携分野については、東大阪市第3次総合計画(令和3年度から令和12年度までの10年間の本市まちづくりの方向性や指針を定める計画)の基本構想で示している「分野別施策の方針」の7分野「(1)人権・共生・協働、(2)子ども・子育て、(3)教育、(4)スポーツ・文化・産業、(5)健康・福祉、(6)都市・環境、(7)防災・治安」に基づいています。
協定書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

3.協定に基づく主な取組み内容

(1)教育に関すること
絵画・造形指導の支援
・東大阪市内の幼稚園教諭に対する研修会等を通じて、絵画・造形指導を支援します。
モノづくりの学習機会の提供
・クレパス等の生産過程を撮影した映像等を通じて、東大阪市内の子どもたちにモノづくりに関する学習の機会を提供します。
(2)スポーツ・文化・産業に関すること
文化芸術活動の振興支援
・市内文化施設での展覧会や絵画教室等の開催により、市民が文化芸術に触れる機会の充実を図ります。
(3)防災・治安に関すること
こどもの見守り活動への参画
・株株式会社サクラクレパス大阪工場による「こども110番の家」運動協力者への登録により、こどもの見守り活動に参画します。