ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年10月1日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2021年9月24日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:31526

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国民健康保険
    入院時の食事負担額
    市民税非課税世帯は減額

    入院時に負担する食事代は1食当たり460円ですが、市民税非課税世帯の方は、申請により1食当たり210円または100円に減額される「標準負担額減額認定証」があります。必要な方は申請してください。

    ただし、標準負担額減額認定証は、入院時の窓口での支払いが自己負担限度額までとなる「限度額適用認定証」と1枚になっていますので、「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの方は、改めて申請する必要はありません。

    なお、1食当たり210円に減額される方のうち、過去12か月の入院日数が90日を超えると91日目から1食当たり160円となりますが、この場合は改めて申請が必要です。入院日数がわかる領収書と国民健康保険証を持って、市役所本庁舎2階医療保険室資格給付課または行政サービスセンターで手続きをしてください。ただし、保険料の滞納があると、認められない場合があります。

    入院するときは、必ず減額認定証を医療機関に提示してください。提示がない場合は、一般の方と同じ額になります。

    また、減額認定証の発効期日は、申請日の属する月の1日からとなり、それ以前に遡って食事代の減額は適用されませんので、ご注意ください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804

    療養費や葬祭費などを給付

    国民健康保険の被保険者は、次のような給付を受けることができます。該当する場合は、必要書類を持って医療保険室資格給付課または行政サービスセンターで申請してください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804
    療養費

    緊急またはやむを得ない事情で保険証の提示ができず、医療費を全額自己負担したときは申請してください。また、コルセットなどの補装具代(医師が認めたとき)や海外渡航中の受診も、審査のうえ療養費として支給します。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804
    高額療養費

    保険診療費として、医療機関の窓口で支払った1か月当たりの一部負担金が自己負担限度額を超えた場合に、超えた額を支給します。なお、平成30年4月診療分から、該当する方に通知書と申請書を送付しています。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804
    葬祭費

    被保険者が亡くなった場合に、葬儀を行った方に5万円を支給します。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804

    国民健康保険
    後期高齢者医療制度
    新型コロナに伴う傷病手当金
    令和3年10月~12月も対象期間に

    市国民健康保険および府後期高齢者医療制度の被保険者が、新型コロナウイルスに感染した場合または発熱などの症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)、傷病手当金を支給します。

    このたび、支給対象期間が延長され、令和3年10月1日〜12月31日も支給対象になりました。

    支給を受けるには、申請が必要です。申請を希望する場合は、必ず事前に電話でお問合せください。

    対象
    市国民健康保険被保険者・府後期高齢者医療制度被保険者である被用者(給与の支払いを受けている方に限る)で、療養のため労務に服することができない方(新型コロナウイルスに感染した場合または発熱などの症状があり感染が疑われる場合に限る)
    支給期間
    労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間(給与の全部または一部を受けることができる期間を除く。給与の一部を受ける場合で、給与額が支給額より少ない場合は差額を支給)
    支給額
    直近の継続した3か月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額×3分の2×日数
    適用期間
    令和2年1月1日〜令和3年12月31日の間に感染し、療養のため労務に服することができない期間(入院が継続する場合などは最長1年6か月まで)
    問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス 06(4309)3804

    衆議院議員総選挙
    投票所・期日前投票所
    新型コロナ感染症対策を実施します

    投票日は未定ですが、衆議院議員総選挙が行われます。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、投票所および期日前投票所では次のとおり感染防止対策を行います。

    • 投票管理者、投票立会人、事務従事者のマスク着用
    • 入口にアルコール消毒液を設置
    • 投票記載台の定期的な消毒
    • 投票所内の定期的な換気
    • 投票用紙記載用に一人一本鉛筆を用意(持参いただいた鉛筆またはシャープペンシルも使用可)
    • 期日前投票所における混雑状況の発信

    なお、投票にお越しの方もマスク着用などの感染防止対策に協力をお願いします。

    問合せ先
    選挙管理委員会事務局 06(4309)3287、ファクス 06(4309)3835

    混雑状況の発信

    期日前投票所での混雑緩和対策として、混雑ランプを導入します。混雑ランプは混雑状況を「空き」「やや混み」「混み」の青・黄・赤の3色を使いリアルタイムに発信するサービスで、市ウェブサイトなどで確認できます。期日前投票所は投票日前日および土曜日・日曜日、祝休日に大変混雑します。期日前投票所での混雑緩和のため、積極的な活用をお願いします。

    問合せ先
    選挙管理委員会事務局 06(4309)3287、ファクス 06(4309)3835

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム