ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年(2018年)10月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:23523

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    保育士・看護師
    アルバイト・パート登録者

    対象
    • 保育士=保育士資格のある方
    • 看護師=看護師資格のある方
    勤務時間
    • アルバイト保育士・看護師=原則8時45分~17時15分
    • パート保育士=朝または夕の2時間程度
    内容
    • アルバイト保育士=クラス保育担当、一時預かり保育担当、病後児保育担当、子育て支援担当
    • パート保育士=長時間保育実施のため、朝または夕の保育を日勤の保育士とともに行います
    • 看護師=病後児保育担当、保育所の保健業務担当
    雇用期間
    勤務可能日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(お持ちの方は幼稚園教諭免許も)または看護師免許の写しを直接
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    催し

    絵本作家谷口智則さん講演会
    読み聞かせ&ライブペインティング

    会場で絵本を購入した方を対象にサイン会もあります。

    とき
    11月3日(祝日)13時30分~15時30分
    定員
    100人(当日先着順)
    ところ 問合せ先
    花園図書館 072(965)7700、ファクス072(965)9212

    ものづくりのお仕事を知る
    スタンプラリー

    ものづくりの仕事に興味のある方を対象に、ものづくり企業への就職のきっかけを提供します。職業適性診断やキッズコーナーも準備しています。

    とき
    10月23日(火曜日)・24日(水曜日)10時~18時(24日は16時まで)
    ところ
    イオン布施駅前店1階催事場
    問合せ先
    • ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    夢広場の催し

    ヤングフェスタ
    とき
    10月28日(日曜日)12時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    定員
    170人(当日先着順)
    出演
    布施中学校吹奏楽部、東大阪大学附属幼稚園チアダンス教室、キッズダンス・バレエ・サウンドハート、5HS、R's Dance space、樟蔭ダンスクラブジュニア・キッズ、谷岡翔人さん(ジャグリング)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-8-37 夢広場 06(6784)2014(ファクス兼用)
    秋の歩こう会
    とき
    11月4日(日曜日)
    イオン布施駅前店前に8時30分集合、近鉄奈良駅で12時ごろ解散
    対象
    市内在住の方
    内容
    大和西大寺駅-徒歩(歴史の道)-称徳(孝謙)天皇陵-成務天皇陵-日葉酢媛命陵-佐紀神社-遺構展示館-法華寺-佐保川沿い-佐保橋-やすらぎの道
    ※交通費が必要。申込不要。
    持ち物
    弁当、飲み物
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-8-37 夢広場 06(6784)2014(ファクス兼用)
    年忘れカラオケ大会
    とき
    12月2日(日曜日)12時~16時
    ところ
    夢広場
    対象
    市内在住の個人またはグループ
    定員
    50組(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と2曲分の曲名・歌手名を11月3日(祝日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-8-37 夢広場 06(6784)2014(ファクス兼用)

    高井田老人センターの催し&教室

    まちあるき
    とき
    10月29日(月曜日)
    近鉄布施駅南改札口前に9時集合、河内小阪駅で12時ごろ解散
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    布施戎神社~樟蔭学園周辺
    持ち物
    飲み物、雨具
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
    手作り作品教室

    壁掛けのクリスマスツリーを作ります。

    とき
    11月1日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    高井田老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    10月15日(月曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    四条寄席

    とき
    11月8日(木曜日)14時~15時
    対象
    小学生以上の方
    定員
    38人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    10月30日(火曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス072(984)6079

    東大阪国際交流フェスティバル

    72か国・約1万8000人の外国籍住民が暮らす本市で、「わたしのまちはアジアのまち わたしのまちは世界のまち」を合言葉に開催します。

    とき
    11月3日(祝日)10時~16時
    ところ
    三ノ瀬公園
    内容
    世界の歌や踊り、楽器演奏、パレード、世界の食べ物や民芸品ブース、世界と遊ぼうフェア&子どもワールドなど
    ※運営ボランティアも募集。
    問合せ先
    • 東大阪国際交流フェスティバル実行委員会 06(6721)6670
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    旧河澄家の催し&教室

    菊花展
    とき
    10月20日(土曜日)~11月18日(日曜日)9時30分~16時30分(月曜日は休館)
    ※申込不要。10月20日(土曜日)10時からオープニングイベントあり。
    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    大阪文化講座(秋編)
    とき
    11月11日(日曜日)13時~15時
    対象
    中学生以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    講座、大正琴四部合奏
    申込方法・申込み先など
    10月16日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    ゆとりー人秋まつり

    とき
    10月28日(日曜日)10時30分~15時
    内容
    講演「貯められる人になる!らくらく資産形成術」、Kuni Dance Collection秋まつり、ネイル体験、ゲーム、展示、たこ焼き・焼きそば・カレーパン販売、お楽しみ抽選会など
    ところ 問合せ先
    ユトリート東大阪 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212

    防災講演会
    災害時のペット問題

    とき
    11月17日(土曜日)13時~15時
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    各地の事例紹介、災害支援ボランティアといっしょに考えよう
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月1日(木曜日)からハガキで(電話、ファクスも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 市社会福祉協議会内災害ボランティアセンター 06(6789)7204、ファクス06(6789)2924
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    イコーラムの催し&教室

    いこう!らむシネマ

    離婚し、人生の再出発を踏み出す女性の姿を通して、自分の人生を自分で選択することの大切さを学ぶ作品「しあわせへのまわり道」(字幕付き)を鑑賞します。

    とき
    11月8日(木曜日)10時~12時・14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各40人(当日先着順)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    女性に対する暴力をなくす運動のつどい「もっと知ろう!デートDV」
    とき
    11月22日(木曜日)18時30分~20時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
    内容
    講演、オカリナ演奏、暴力に関するパネルやパッチワークキルトなどの展示(11月12日(月曜日)~25日(日曜日))
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名と生年月日を11月15日(木曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    五条老人センターの催し&教室

    クラブ活動発表会
    とき 内容
    • 11月9日(金曜日)10時~14時=舞台発表
    • 14日(水曜日)・15日(木曜日)10時~16時=作品展示、茶席(11時~15時)
    ※申込不要。茶席は茶菓子がなくなり次第終了。
    ところ 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592
    LINEの始め方・使い方
    とき
    11月6日(火曜日)・20日(火曜日)・27日(火曜日)10時~11時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    10月15日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    ひょうたん山夢街道まつり

    とき
    11月4日(日曜日)10時~12時
    ところ 内容
    • あさひっこ(旭町子育て支援センター)~やまなみプラザ(四条)=時代行列パレード
    • 近鉄瓢箪山駅前せせらぎ広場=大道芸、ジャズ演奏、河内音頭など
    問合せ先
    • ひょうたん山夢街道まつり実行委員会事務局 072(981)4625
    • 市民協働室 06(4309)3319、ファクス06(4309)3812

    くすのきプラザの催し&教室

    くすのき歌声広場

    懐かしのメロディーをみんなで歌います。

    とき
    11月18日(日曜日)14時~16時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    100人(抽選)
    料金
    300円(歌詞のない方は500円)
    持ち物
    飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月26日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)072(967)6565(ファクス兼用)
    クレイクラフト教室

    樹脂粘土で来年の干支の「亥」を作ります。

    とき
    11月24日(土曜日)13時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    25人(抽選)
    料金
    700円または1500円
    ※大きさ、飾りなどによる。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月26日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)072(967)6565(ファクス兼用)

    秋季市テニス選手権大会

    とき 内容
    • 11月18日(日曜日)7時~17時=初級・中級の男女
    • 25日(日曜日)7時~17時=上級・年齢別45歳以上・55歳以上の男女
    ※ダブルスのみ。55歳以上の人数が少ない場合は45歳以上に含めます。
    ところ
    中部緑地公園テニスコート
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の15歳以上の方、市テニス協会加盟・登録団体の方
    料金
    1組3000円
    申込方法・申込み先など
    申込書と料金を11月2日(金曜日)18時(必着)までに現金書留で郵送または直接
    ※申込書などは市テニス協会ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8013西石切町5-2-41 インドアテニスワールド石切内市テニス協会 072(980)7530
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    郷土博物館 秋の史跡ハイキング

    市内の縄文・弥生時代の遺跡を訪ねます(約6キロメートル)。

    とき
    11月4日(日曜日)10時30分~14時30分
    ※雨天中止。集合時間・場所は返信ハガキでお知らせします。
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    30人(抽選)
    持ち物
    弁当、飲み物、敷物、雨具
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月25日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで(1枚に4人まで)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    ハロウィンパレード

    お気に入りの仮装をしてお越しください。

    とき
    10月27日(土曜日)13時~14時
    内容
    パレード(市民美術センターに集合)、仮装&撮影コーナー、スタンプラリー(完成でお菓子プレゼント)
    ※雨天時は内容を変更する場合あり。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    クイズ&スタンプラリー

    本の分類クイズに挑戦してスタンプを集めます。

    とき
    10月24日(水曜日)~11月10日(土曜日)10時~17時
    対象
    幼児、小学生
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス06(6730)7337

    恩智川クリーン・リバープロジェクト美化活動

    恩智川沿いの清掃活動や、河川内で菜の花の種植えなどを行います。

    とき
    10月27日(土曜日)10時~12時
    新池島ポンプ場に集合
    ※雨天中止。
    問合せ先
    • 公害対策課 06(4309)3206、ファクス06(4309)3818
    • 河川課 06(4309)3263、ファクス06(4309)3836

    あるこう会

    バスで京都府の上賀茂神社を訪れ、京都府立植物園まで散策します。

    とき
    11月8日(木曜日)・14日(水曜日)
    長瀬老人センター前に9時集合、16時ごろ解散
    ※雨天時は行き先変更の場合あり。
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各45人(申込先着順)
    料金
    1500円
    持ち物
    弁当、飲み物(アルコール類不可)
    申込方法・申込み先など
    本人確認書類と料金を10月25日(木曜日)~11月2日(金曜日)に直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬老人センター 06(6720)5653、ファクス06(6724)9869

    オープンファクトリー
    こーばへ行こう!

    実際に稼働している工場を利用したイベントを開催します。

    とき
    10月28日(日曜日)10時~16時50分
    ところ
    株式会社盛光SCM(岸田堂西2)
    内容
    工場ガイドツアー、アート作品展示、マルシェ、モノづくりワークショップ、マジックショー
    ※一部有料イベントあり。
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    寝屋川流域協議会 秋の施設見学会

    とき
    12月2日(日曜日)9時~12時30分・13時30分~17時(大雨・洪水注意報が発令または発令が見込まれるときは中止)
    ところ
    北部地下河川讃良立坑(南寝屋川公園地下)、鴻池水みらいセンター
    定員
    各40人(抽選)
    ※小学生以下は保護者同伴。スカート不可。40メートルの階段昇降を伴う。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加者全員の氏名・年齢・性別、希望時間、駐車の有無を11月20日(火曜日)(必着)までに往復ハガキまたはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒572-0832寝屋川市本町15-1 寝屋川市上下水道局下水道事業課 072(824)1181、ファクス072(825)2634、Eメールアドレス gesuido@city.neyagawa.osaka.jp
    問合せ先
    下水道計画総務室 06(4309)3247、ファクス06(4309)3827

    外国人のための1日相談サービスin東大阪

    「在留資格について知りたい」「仕事のことで相談したい」など、専門家による相談を多言語で行います。対応言語は英語、韓国・朝鮮語、中国語、ベトナム語、フィリピノ語、スペイン語、ネパール語、日本語の8言語です。

    とき
    11月3日(祝日)10時~15時(受付は14時30分まで)
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    内容
    ビザ・帰化、仕事、労働、年金・社会保険、国民健康保険、教育、健康、育児など
    問合せ先
    文化国際課国際情報プラザ 06(4309)3311、ファクス06(4309)3823

    コミュニティの健全な発展を
    市内の自治連合会に助成金交付

    一般財団法人自治総合センターでは、コミュニティの健全な発展を図るため、地域のコミュニティ活動に対し、宝くじの社会貢献広報事業による助成を行っています。このほど、市内の団体が助成を受けましたので紹介します。

    縄手南校区自治連合会

    縄手南校区では、自治連合会、校区校外指導協議会、学校園などの校区諸団体が協働し、就学前の子どもから地域の高齢者まで世代間を超えたコミュニティ活動を行っており、最近では地域全体の健康増進、防災意識の向上に取り組んでいます。しかし、これらの活動において、熱中症をはじめとした暑さ対策にはかなりの課題があると認識していました。このことから、同自治連合会では、宝くじの社会貢献広報事業による助成制度を活用し、熱中症予防対策の一つとしてテントなどを購入しました。

    このテントなどを活用して、これまで以上に校区にお住まいの方々が地域の行事に参加しやすい環境を整えるとともに、世代間交流ができるコミュニティ活動を推進していきます。また、世代を超えたコミュニティ活動が促進されることにより、地域が一体となった健康・体力増進への意識向上、地域伝統文化の継承、安全安心なまちづくりに取り組む姿勢などの活性化が見込まれると考えています。

    問合せ先
    地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3861

    婚活イベント
    恋するクッキングコン
    カレーパン作り体験

    グループに分かれ、東大阪市のご当地グルメ“カレーパン”を作ります。

    とき
    11月10日(土曜日)12時30分~16時30分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住または市内での居住を検討している30歳~45歳の独身男女(年齢は11月10日現在)
    定員
    男女各15人(抽選)
    料金
    1500円
    持ち物
    年齢確認ができる身分証明書、エプロン
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、メールアドレスを10月30日(火曜日)までに電話または事務局ウェブサイト
    申込方法・申込み先など
    株式会社トータルマリアージュサポート内フィオーレパーティ事務局050(3539)3837(水曜日を除く10時~20時)
    問合せ先
    企画室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    ハロウィンジャンボ宝くじ
    購入は府内で

    発売期間
    10月23日(火曜日)まで
    抽選日
    10月30日(火曜日)

    宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。

    問合せ先
    公益財団法人大阪府市町村振興協会 06(6941)7441

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム