ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年(2018年)10月15日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2021年12月6日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:23520

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    各保健センター、健康づくり課への問合せ先
    • 東保健センター=072(982)2603、ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411、ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085、ファクス06(6788)2916
    • 健康づくり課=072(960)3802、ファクス072(960)3809

    番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。
    車での来場はご遠慮ください。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    みんなでマタニティ教室

    とき
    11月6日(火曜日)13時30分~16時
    対象
    妊婦とそのパートナー・祖父母など(妊婦のみも可)
    定員
    12組(申込先着順)
    内容
    赤ちゃんとの生活、赤ちゃんのお風呂体験
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 11月15日(木曜日)=西保健センター
    • 19日(月曜日)=東保健センター
    • 27日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込み時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成28年11月生まれの幼児
    定員
    各30人(申込先着順)
    持ち物
    母子健康手帳
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    ふたごの交流会

    とき ところ 内容
    • 11月2日(金曜日)9時45分~11時15分=西保健センター/ママのリフレッシュ~おしゃべり会
    • 14日(水曜日)9時45分~11時=中保健センター/みんなでおしゃべり
    • 16日(金曜日)10時~11時15分=東保健センター/ドリーム21へおでかけ
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 11月1日(木曜日)9時30分から・10時15分から=東保健センター
    • 6日(火曜日)9時10分から・10時から=西保健センター
    • 7日(水曜日)9時20分から・10時10分から=中保健センター
    対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員
    各日40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    健康フェスタ 日曜肺がん検診

    とき
    11月4日(日曜日)11時~14時30分
    対象
    市内在住の40歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    内容
    胸部レントゲン撮影
    持ち物
    健康手帳
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月15日(月曜日)から電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    今日からあなたも美尻宣言
    エクササイズ&ストレッチ

    とき
    11月6日(火曜日)・20日(火曜日)9時30分~12時
    対象
    市内在住の1歳以上の乳幼児とその母親
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    素足になれる服装、タオル、飲み物
    ※保育あり(定員10人程度で申込先着順)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話で(ファクスまたは直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    マタニティキッチン

    とき
    11月8日(木曜日)13時30分~16時
    内容
    妊娠中の食事をひと工夫で離乳食に
    持ち物
    母子健康手帳、エプロン、三角巾、手ふき2枚
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    11月21日は世界COPDデー

    「COPD」は、日本語で「慢性閉塞性肺疾患」といい、別名をたばこ病といいます。日本人男性の死因8位(平成28年)と上位ですが、あまり知られていない病気です。放置しておくと、息切れや咳、たんなどの症状が進行し、強い息苦しさが生じる病気です。

    次のような症状はありませんか。

    • 階段の上り下りで息切れがする
    • 咳やたんが出る
    • 風邪が治りにくい
    • 呼吸のたびにゼーゼー、ヒューヒューいう

    特に40歳以上の方で、喫煙歴のある方は要注意です。軽く考えずに呼吸器専門医にご相談ください。

    COPD講演会
    とき
    11月22日(木曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    240人(当日先着順)
    内容
    講演「最近、息切れ気になりませんか もしかしてCOPD?」、啓発劇
    ※12時45分から肺年齢測定あり(当日先着順)。手話通訳あり。
    問合せ先
    健康づくり課

    風しん抗体検査

    妊娠中(特に妊娠初期)に風しんに感染すると、生まれてくる子どもが心疾患や白内障、聴力障害など「先天性風しん症候群」になる可能性が高くなります。風しんの予防には、予防接種により免疫を得ることが有効です。まずは、充分な免疫があるかどうかを調べる抗体検査(無料)を受けましょう。結果は後日郵送します。

    平日の抗体検査
    とき ところ
    • 11月7日(水曜日)=西保健センター
    • 12月4日(火曜日)=東保健センター
    • 21日(金曜日)=中保健センター
    いずれも9時30分~11時
    定員
    各15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    各実施場所へ電話で
    ※対象など詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 東・中・西保健センター
    • 母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809
    休日の抗体検査
    とき
    11月4日(日曜日)12時30分~14時
    ところ
    保健所母子保健・感染症課
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    各実施場所へ電話で
    ※対象など詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 東・中・西保健センター
    • 母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス072(960)3809

    歯科医師による成人歯科健康相談

    とき
    11月1日(木曜日)9時20分~10時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    12人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    正しいラジオ体操をマスターしよう

    とき
    10月22日(月曜日)10時~11時30分
    対象
    運動制限のない市内在住の方
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    運動靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    10月19日(金曜日)までに電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    お昼ごはんのつどい

    とき
    10月30日(火曜日)10時~13時30分
    対象
    市内在住の65歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    内容
    講話と調理実習、体組成測定、健脳エクササイズ
    料金
    500円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき2枚
    申込方法・申込み先など
    基本事項を10月25日(木曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    西保健センター

    骨密度測定検査

    とき
    11月1日(木曜日)9時20分~10時30分
    対象
    市内在住の20歳以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    中保健センター

    がん講演会&コンサート

    とき
    11月21日(水曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    240人(当日先着順)
    内容
    講演「がんと付きあう私の気持ち」、コンサート
    問合せ先
    • NPO法人東大阪エイフボランタリーネットワーク 06(6722)0977
    • 健康づくり課

    動物の飼養または収容の許可

    指定区域内において、ペットを含む対象動物を一定数以上飼養または収容する場合は、許可が必要です。市では、10月1日から指定区域を市全域に広げました。新しく指定した区域に施設がある場合は、11月30日(金曜日)までに届出を行うことで許可を受けたものとみなします。指定区域や手続きについては、お問合せください。

    対象
    • 牛・馬・豚=1頭以上
    • 綿羊・やぎ=4頭以上
    • 犬=10頭以上
    • 鶏(生後30日未満のひなを除く)=100羽以上
    • あひる(生後30日未満のひなを除く)=50羽以上
    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    あなたの薬の飲み方大丈夫?
    薬剤師が健康維持・増進を支援します!

    処方時に医師や薬剤師から説明があるものの、薬を適当に飲んだり、自己判断で服用量を増減したりしていませんか。その判断が大きな健康被害につながることがあります。薬剤師は薬や健康のプロです。次のようなことやわからないこと、不安なことがあれば、薬剤師に相談してください。

    • 薬を飲み込みやすくしてほしい
    • 家にたくさん残っている薬を整理したい
    • 健康食品や市販薬などと薬の飲合せなどについて知りたい
    • 在宅対応や健康、生活などに関する相談をしたい

    かかりつけ薬剤師・薬局をもちましょう

    複数の医療機関を利用している場合は、処方箋に同じ名前の薬がなくても、似た作用のものや全く同じ成分のものが処方されていることがあります。薬局では、利用者の体質や薬の履歴などを記録した「薬歴」を管理しています。それぞれの医療機関の近くの薬局で薬をもらうのではなく、かかりつけ薬剤師・薬局を決めておくと、薬の重複や飲合せのほか、副作用がないかなどを継続的に確認してもらえます。

    また、かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能に加え、地域住民による主体的な健康の維持・増進を積極的に支援する機能を備えた「健康サポート薬局」もあります。

    安全安心なジェネリック医薬品

    ジェネリック医薬品は先発医薬品の特許終了後に他のメーカーが製造した同じ成分の薬です。低価格で提供され、先発医薬品と効果が同等であることも確認されています。

    ジェネリック医薬品は安全安心で経済的ですが、全ての薬にあるわけではありません。詳しくは、かかりつけ薬剤師・薬局または医師・歯科医師に相談してください。

    薬に関する講習会を実施

    環境薬務課および枚岡・河内・布施薬剤師会では、市内の小・中学校や地域の集会などで医薬品の適正使用や薬物乱用防止に関する講習会を行っています。まずはお問合せください。

    お薬手帳を携帯しよう

    災害などの緊急時に、服用中の薬やかかりつけ医療機関が正確にわかることで、あなたの命を守ることができます。避難する際は、お薬手帳を携帯してください。スマホ版の「e-お薬手帳」もあります。

    問合せ先
    環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム