乳がん検診(西保健センター)
[2021年4月1日]
ID:22974
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年4月1日現在、市内在住の40歳以上偶数年齢の女性。
(前年度受診していない場合に限り、令和3年4月1日現在、奇数年齢の方も受診できます。)
西保健センター
予約制。
西保健センターに電話または窓口にお越しいただきご予約ください。
午後1時15分から3時45分
※の日程は、午前9時15分から11時30分、午後1時15分から3時45分
混雑を緩和するため、予約時に、個別に時間設定をしております。
4月8日 木曜日
6月10日 木曜日※
7月8日 木曜日
8月12日 木曜日
9月9日 木曜日
10月14日 木曜日
11月11日 木曜日
12月9日 木曜日
800円
※生活保護を受給している方、市民税非課税世帯に属する方は、事前に保健センターで「無料受診券」の交付を受け、受付時にご提出いただくと自己負担金が免除されます。
※後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方、高齢受給者証をお持ちの方は、受付時にご提示いただくと自己負担金が免除されます。
・東大阪市がん検診受診証または東大阪市健康診査受診証
・乳がん検診受診・問診票(検診日の数日前にご自宅に送付します)
・バスタオル
・後期高齢者医療被保険者証(お持ちの方)
・高齢受給者証(お持ちの方)
・乳がん検診無料受診券(お持ちの方)
〇東大阪市がん検診受診証をお持ちでない場合は、保健センターで交付を受けてください。
東大阪市がん検診受診証についてはこちらをクリックしてください。
以下の方は保健センターでの乳がん検診はご遠慮願います。
・妊娠中または妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
・ペースメーカーを装着している方
・豊胸手術をしている方
・V-Pシャント挿入の方
・しこり、乳頭からの分泌物がある方
・乳がんで治療を受けている方や経過観察中の方
・立位のとれない方
Copyright © Higashiosaka City. All Rights Reserved.