ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年(2018年)3月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2017年3月13日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:22050

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    不動産相談

    とき
    3月27日(火曜日)10時~14時(受付は13時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    土地・建物などに関すること
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス06(4309)3829

    司法書士による相談

    とき
    3月15日(木曜日)14時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    8人(当日先着順)
    ※受付は13時30分からで、9人目以降は受けられません。
    内容
    相続・売買・贈与の登記や供託、訴訟・調停の裁判手続き、成年後見など
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    募集

    市立北宮こども園
    一時預かり保育有償協力登録者

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある大学生以上の方
    活動時間
    週1日~5日で1日3時間30分~8時間
    謝金
    1時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838

    公立保育所・幼保連携型認定こども園
    アルバイト・パート保育士登録者

    対象
    保育士の資格がある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則8時45分~17時15分
    • パート=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    4月1日~来年3月31日
    ※短期間もあり。
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    小・中学生の課外活動支援
    専門職非常勤嘱託職員

    韓国・朝鮮にルーツのある小・中学生の課外活動を中心に支援する方を募集します。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を3月21日(祝日)(消印有効)までに郵送または23日(金曜日)13時までに直接
    ※申込用紙は3月15日(木曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権教育室 06(4309)3284、ファクス06(4309)3838

    学ぶ

    永遠に咲くプリザーブドフラワー
    バラで和風の椿づくり

    とき
    3月26日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(申込先着順)
    料金
    1500円
    持ち物
    ハサミ、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    3月22日(木曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    初心者将棋教室

    とき
    4月12日~6月28日の木曜日10時~12時
    対象
    市内在住の60歳以上の初心者
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月15日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    近江堂市民プラザの教室

    初めての方のマジック教室
    とき
    4月5日(木曜日)・19日(木曜日)13時~14時30分(計2日間)
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1000円
    ※別途材料費500円が必要な場合あり。
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)
    ベビーヨガ
    とき
    4月5日(木曜日)・19日(木曜日)13時30分~14時30分(計2日間)
    対象
    2か月~1歳6か月の乳児とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)
    骨格調整ヨガ
    とき
    4月10日(火曜日)・24日(火曜日)10時~11時30分(計2日間)
    定員
    7人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    近江堂市民プラザ 06(6730)0840(ファクス兼用)

    やまなみプラザの教室&催し

    健康講座 ズンバゴールド
    とき
    4月26日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月5日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)
    うたごえ広場
    とき
    4月28日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    120人(抽選)
    料金
    200円
    持ち物
    歌集、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月7日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    レピラの教室

    実費が必要な教室もあります。

    ししゅう
    とき
    4月~9月の第1・3火曜日10時20分~11時50分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    15人(抽選)
    持ち物
    針、針山、ハサミ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    すこやかヨガ
    とき
    4月~9月の第1・3火曜日14時~15時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    3B体操
    とき
    4月~9月の第2・4火曜日13時45分~14時45分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    絵手紙
    とき
    4月~9月の第1・3金曜日14時~15時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    持ち物
    半紙、文鎮、ハガキ、2Bの鉛筆
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    色えんぴつ
    とき
    4月~9月の第1・3金曜日18時~19時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    けんこう体操
    とき
    4月~9月の第1・3金曜日16時45分~17時45分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    卓球
    とき
    4月~9月
    • 第1・3土曜日10時~11時30分
    • 第2・4水曜日18時~19時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    各15人(抽選)
    ※定員に達しない場合のみ重複可。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望曜日を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    レクリエーションボッチャ
    とき
    4月~9月の第1・3土曜日14時30分~16時
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    15人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    はじめてのパソコン
    とき
    4月~9月の第2土曜日13時30分~15時
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    5人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    オカリナ
    とき
    4月~9月の第2・4水曜日14時~15時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    持ち物
    オカリナ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    あみもの雑貨
    とき
    4月~来年3月の第3水曜日10時~11時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    持ち物
    編み針、毛糸
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    ノホフラ
    とき
    4月~来年3月の第3木曜日14時~15時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    コーラス
    とき
    4月~来年3月の第4木曜日14時~15時15分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719
    ペン字
    とき
    4月~来年3月の第2土曜日10時~11時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    持ち物
    ペン、ノート
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月23日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    レピラ(市立障害児者支援センター) 072(975)5713、ファクス072(975)5719

    くすのきプラザの教室&催し

    クレイクラフト教室

    樹脂粘土でチューリップの花を作ります。

    とき
    4月28日(土曜日)13時~15時30分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    25人(抽選)
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月26日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    気楽に始められる生け花
    とき
    4月~来年2月の原則第4土曜日13時30分~15時(計8日間)
    ところ
    くすのきプラザ
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(抽選)
    料金
    1回1000円(当初に4回分)
    持ち物
    花バサミ、手ふき、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月26日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    いきいき歌体操
    とき
    4月~来年3月の原則第1・3金曜日13時30分~15時(計17日間)
    ところ
    くすのきプラザ
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の60歳以上の方
    定員
    60人(抽選)
    持ち物
    室内用シューズ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月26日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    史跡めぐり

    旧英田村周辺を歩きます(約6キロメートル)。

    とき
    4月22日(日曜日)
    近鉄東花園駅北口に9時30分集合、河内花園駅で12時ごろ解散
    ※荒天中止。
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    飲み物など
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月26日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)

    発掘ふれあい館の教室

    歴史講演会
    とき
    3月25日(日曜日)13時30分~15時30分
    定員
    90人(当日先着順)
    内容
    大阪府立近つ飛鳥博物館館長の白石太一郎さんによる講演「河内の古墳とヤマト王権」
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411
    古代体験 土偶・土面を作ろう
    とき
    3月31日(土曜日)10時~12時
    対象
    小学生以上の方
    ※低学年は保護者同伴。
    定員
    20組(申込先着順)
    料金
    120円
    申込方法・申込み先など
    3月15日(木曜日)9時30分から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    発掘ふれあい館(埋蔵文化財センター) 072(983)2340、ファクス072(982)9411

    旧河澄家の教室&催し

    大阪文化講座

    レトロな大阪言葉を通じて大阪文化を学びます。

    とき
    4月8日(日曜日)13時~15時
    対象
    中学生以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月20日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    端午の節句展

    五月人形や鯉のぼりなどを展示します。

    とき
    4月7日(土曜日)~5月6日(日曜日)9時30分~16時30分
    ※申込不要。月曜日と祝休日の翌日は休館。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    日下市民プラザの教室

    骨格調整ヨガ
    とき
    4月5日(木曜日)・19日(木曜日)10時~11時30分(計2日間)
    定員
    7人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    バスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    日下市民プラザ 072(986)9284(ファクス兼用)
    初めての方のマジック教室
    とき
    4月13日(金曜日)・27日(金曜日)10時~12時(計2日間)
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    1000円
    ※別途材料費500円が必要な場合あり。
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    日下市民プラザ 072(986)9284(ファクス兼用)

    楠根市民プラザの教室

    正しい姿勢で頭と身体スッキリ体操
    とき
    4月3日(火曜日)・24日(火曜日)10時~11時30分(計2日間)
    定員
    15人(申込先着順)
    料金
    各1000円
    持ち物
    運動靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)
    ストレッチヨガ
    とき
    4月11日(水曜日)・25日(水曜日)13時30分~14時30分(計2日間)
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    各1000円
    持ち物
    バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット(あれば)、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)

    はじめての中国語教室

    旅行で必要な日常会話を学びます。

    とき
    4月~7月19日の木曜日14時~15時(5月3日・24日・31日を除く計13日間)
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    2万1500円
    申込方法・申込み先など
    料金を持って直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    イコーラムの教室&催し

    大人が楽しむ絵本講座

    絵本を通して、自分自身の気持ちを感じ、自分らしい毎日を過ごすきっかけを見つけませんか。

    とき
    4月14日(土曜日)・21日(土曜日)・28日(土曜日)14時~16時(計3日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(全日程参加できる方を優先して抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名と生年月日を4月7日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
    いこう!らむシネマ

    無理難題を押しつけてくる上司のもと、慣れない仕事に懸命にチャレンジし、成長していく女性の物語「プラダを着た悪魔」(字幕付き)を鑑賞します。

    とき
    4月19日(木曜日)10時~12時・14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    各40人(当日先着順)
    ※1歳6か月以上の就学前乳幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    春の一般運転者安全講習会

    布施警察署
    とき ところ
    • 3月22日(木曜日)19時から、29日(木曜日)14時から=東大阪交通会館(布施交通安全自動車協会)
    • 23日(金曜日)19時から=楠根公民分館
    • 26日(月曜日)19時から=夢広場(布施駅前)
    • 30日(金曜日)19時から=はすの広場(近江堂)
    問合せ先
    • 布施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836
    河内警察署
    とき ところ
    • 3月27日(火曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 28日(水曜日)=イコーラム(男女共同参画センター)
    • 29日(木曜日)・30日(金曜日)=河内交通安全自動車協会
    いずれも19時から
    ※受付は30分前からです。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • 河内警察署 072(965)1234、ファクス072(963)4823
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836
    枚岡警察署
    とき
    3月20日(火曜日)19時から、22日(木曜日)・23日(金曜日)14時から・19時から
    ところ
    枚岡交通安全自動車協会
    ※受付は30分前からです。車での来場はご遠慮ください。
    問合せ先
    • 枚岡警察署 072(987)1234、ファクス072(981)0377
    • 道路管理室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    手話通訳者養成講座

    とき
    5月18日~来年2月22日の金曜日14時~16時
    ところ
    大阪府谷町福祉センター(大阪市中央区谷町5)
    定員
    40人(4月20日(金曜日)に受講判定試験)
    ※テキスト代が必要。他の会場・時間帯もあり。
    申込方法・申込み先など
    申込書を3月30日(金曜日)(消印有効)までに郵送
    ※府ウェブサイトからも申込み可。申込書は障害施策推進課、福祉事務所でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-8570府民お問合せセンター「手話通訳者養成講座」係 06(6910)8001
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス06(4309)3813

    春季ゲートボール教室

    とき
    4月1日(日曜日)・7日(土曜日)・15日(日曜日)・21日(土曜日)・29日(祝日)・5月6日(日曜日)・13日(日曜日)9時~12時(計7日間)
    ところ
    スポーツホールかがやき(角田2)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    料金
    3000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月28日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
    問合せ先
    市ゲートボール協会「田中」 072(964)3066

    景観まちづくりセミナー

    景観法を活用したまちづくりに取り組んでいる先進都市の事例を学びます。

    とき
    3月26日(月曜日)18時30分~20時30分
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月20日(火曜日)までに電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3831、Eメールアドレス midorikeikan@city.higashiosaka.lg.jp

    相撲教室

    とき
    4月~6月の第2・4土曜日と7月~9月の土曜日10時~12時30分(計19日間)
    ところ
    市立相撲場(東大阪アリーナ南側)
    対象
    市内在住・在学(いずれか)の小・中学生
    料金
    800円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、学校名、新学年を往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
    問合せ先
    市相撲協会「千葉」 090(1222)7524

    4月スタート
    図書館資料宅配サービス

    図書館に来館することが困難な方に資料を宅配するサービスを4月から開始します。

    とき
    火・水曜日・第1・3木曜日のいずれか月1日の午前(曜日は固定)
    対象
    市内在住の障害者手帳(肢体不自由・内部機能1級~2級)所持者で、本人・代理人とも市立図書館に出向くのが困難な方
    申込方法・申込み先など
    申込書をファクスまたは郵送(火曜日~土曜日10時~16時に電話も可)
    ※申込書は3月10日(土曜日)から市立図書館ウェブサイトでダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0826大蓮北4-3-25 永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス06(6730)7337

    くらしの緊急情報

    架空請求にご注意!
    緊急度レベル4

    事例1
    突然「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキが届いた。契約会社から訴状が提出されたと書かれているが、契約会社名や契約内容などの詳しいことは何もわからない。
    事例2
    携帯電話に「有料動画の未納料金がある。至急連絡するように」というメールが届いた。電話番号だけが書かれていて、会社名などはわからないし、動画など見たこともない。
    解説
    ハガキや携帯電話・スマートフォンへの電子メールなどで、身に覚えのない料金を請求される「架空請求」に関する相談が後を絶ちません。
    初めて来た請求なのに「最終告知」などと書かれていたり、よくわからない法律用語や「民事訴訟」「差押え」など裁判をイメージさせるような脅し文句が使われていたりして、受け取った人の不安をあおるのが特徴です。
    また、請求金額や債務の内容がはっきりわからず、以前にした契約と関連があると勘違いさせるような内容の文面が多くみられます。そして、「本日中に連絡を」「取下げ最終期日○月○日」などのように、受け取った人を慌てさせ、表記の電話番号に電話をさせるように書かれています。相手の名称は「法務省管轄○○訴訟通達センター」など公的機関を思わせるようなものが多く、メールの架空請求では名称が書かれていないケースもあります。
    請求に覚えがない場合や、内容に不明な点や不安がある場合は、相手に連絡せず、お金を払う前に消費生活センターにご相談ください。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    日本語を学びませんか
    Want to study Japanese?

    毎日の生活で日本語に困っている外国人住民のために日本語教室を開いています。楽しく日本語を学びませんか。

    とき・ところ
    • 火曜日10時~11時30分=イコーラム(男女共同参画センター)
    • 火曜日19時~21時=東体育館
    • 水曜日13時30分~15時=HollyEIWA(永和2)
    • 水曜日19時~21時=菱屋西公民分館永和分室、ユトリート東大阪
    • 木曜日19時~21時=ももの広場(楠根)
    • 日曜日10時~11時30分=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    ※詳しくはお問合せください。
    申込み・問合せ先
    • NPO東大阪日本語教室 06(6725)6300
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823
    ボランティアを募集

    次のとおり講習会を開催します。

    とき
    3月25日(日曜日)13時30分~16時
    ところ
    イコーラム
    料金
    500円
    申込み・問合せ先
    • NPO東大阪日本語教室 06(6725)6300
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム