ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成29年11月11日 災害時の連携を再確認 総合防災訓練

    • [公開日:2017年11月11日]
    • [更新日:2017年12月1日]
    • ID:21184

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    総合防災訓練の様子1
    総合防災訓練の様子2

     大規模災害時に備え、11日に花園中央公園で約1500人が参加し総合防災訓練が行われました。

     この訓練は、自衛隊や警察、消防、地域住民などの連携を強化することを目的に自主防災組織連絡会と市が中心となって開催しているものです。

     今回は、生駒断層帯を震源とする巨大地震が発生し、震度7の揺れを観測した本市で甚大な被害が発生したと想定。市内全域に設置している防災行政無線の屋外スピーカーから訓練開始の合図を一斉放送し、訓練がスタートしました。

     まず、災害時の初動救助訓練として長瀬南校区自主防災会が多数の負傷者を医療救護所へ搬送。搬送された負傷者らは看護師のトリアージ(手当ての緊急度に従って優先順をつけること)により、必要な処置を施されていきました。さらに、太平寺自主防災会が避難所で各種資器材の設営を行い、三ノ瀬校区自主防災会がアルファ化米の炊き出し訓練を実施しました。

     ほかにも、ライフライン関連機関によるライフライン復旧訓練や消防局・陸上自衛隊などによる倒壊建物からの負傷者救助訓練が本番さながらに行われた後、消防局と消防団による一斉放水が行われました。

    訓練の講評の様子
    同時開催の消防フェア
     最後に野田市長が「この訓練を踏まえて地域一体の防災力をより高めていきたい」と講評を述べ、訓練が締めくくられました。

     また会場では、防災関係機関や市関連部署によるイベント「防災フェア」も同時開催。訪れた市民らは防災意識を高めていました。

     

     

    【前のニュース】  【次のニュース】

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム