ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成29年6月1日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2017年5月29日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:19789

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    医療相談員
    嘱託職員

    保健所で医療相談業務に従事する医療相談員(嘱託職員)を募集します。詳しくはお問合せください。

    対象
    保健師または看護師の資格がある65歳以下の方
    ※准看護師は不可。
    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)を郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-300 保健所地域健康企画課 072(960)3801、ファクス072(960)3806

    公立保育所・幼保連携型認定こども園
    アルバイト・パート保育士、調理員

    対象
    • 保育士=保育士の資格がある方
    • 調理員=資格不要
    勤務時間
    • アルバイト保育士、調理員=原則8時45分~17時15分
    • パート保育士=朝または夕方の2時間程度
    雇用期間
    勤務可能日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(保育士のみ。お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    社会福祉・介護保険関係
    指導・監査業務専門嘱託員

    社会福祉法人・施設や介護保険事業者への指導・監査を行う専門嘱託員を募集します。

    対象
    昭和27年7月2日以降生まれで、ワードやエクセルができ、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・保健師・看護師(いずれか)の資格と、社会福祉・介護保険事業などに1年以上の従事経験がある方
    定員
    法人指導課(社会福祉法人・施設)・居宅事業者課(介護保険事業者)に各1人
    選考日
    6月17日(土曜日)
    委嘱期間
    7月1日~来年3月31日(更新する場合あり)
    申込方法・申込み先など
    申込用紙と資格に関する証明書の写し、作文を6月12日(月曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 〒577-8521市役所法人指導課 06(4309)3340
    • 〒577-8521市役所居宅事業者課 06(4309)3317~3318
    ファクスはいずれも06(4309)3813

    小規模保育事業施設・幼保連携型認定こども園
    整備事業者

    今年度中に施設整備(工事)に着手し、来年4月に開園できる法人を募集します。

    小規模保育事業施設
    対象
    市内で事業を営む法人(法人創設見込みも含む)
    設置数
    7か所
    幼保連携型認定こども園
    対象
    市内で学校教育法第4条第1項第3号の規定により認可された幼稚園を経営する学校法人
    設置場所
    保育室などの改修により対応する施設、Eリージョン地域の1か所
    申込方法・申込み先など
    必要書類を7月3日(月曜日)~6日(木曜日)に直接
    ※詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項は6月1日(木曜日)~29日(木曜日)に配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども子育て室施設指導課 06(4309)3201、ファクス06(4309)3817

    催し

    郷土博物館コーナー展示
    電気製品のはじまり

    昭和30年ごろの暮らしで使われ始める電気製品を展示します。

    とき
    6月6日(火曜日)~9月3日(日曜日)9時30分~16時30分
    ※月曜日と祝休日の翌日は休館。
    料金
    一般50円、高校・大学生30円、小・中学生20円
    ところ 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス072(986)1432

    やまなみロビーコンサート

    とき
    6月17日(土曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    70人(当日先着順)
    内容
    ゆとりもようによるコーラス
    ところ 問合せ先
    やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    夢広場文化祭

    とき 内容
    6月10日(土曜日)・11日(日曜日)
    • 10時~16時=作品展(水彩画、字手紙、書道、木版画、生花など)
    • 13時~16時=発表会(太極拳、オカリナ、マンドリン、詩舞、河内音頭、フラダンスなど)
    ※発表会は各当日先着170人。
    ところ 問合せ先
    夢広場(布施駅前) 06(6784)2014(ファクス兼用)

    伝統芸能を楽しもう
    くすね落語会

    とき
    6月24日(土曜日)14時~15時
    定員
    40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    楠根市民プラザ 06(6745)9147(ファクス兼用)

    四条寄席

    とき
    6月15日(木曜日)14時~15時
    対象
    小学生以上の方
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    6月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス072(984)6079

    相談

    税理士による税務相談

    とき
    6月14日(水曜日)・28日(水曜日)9時~12時(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    ※近畿税理士会東大阪支部(永和2)では、平日午後に常設相談会を実施しています。
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    ひとり親家庭のための出張就業相談

    求人情報の提供やハローワークの求人案内、履歴書の書き方や面接のアドバイスなどをします。

    とき
    6月22日(木曜日)10時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月1日(木曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    福祉なんでも相談

    地域で援護を必要とする高齢者や障害者などの相談にコミュニティーソーシャルワーカーが応じます。

    とき ところ
    • 6月1日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 2日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 5日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 6日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 7日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 15日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    • 21日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    いずれも13時30分~16時
    問合せ先
    福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    行政書士・社会保険労務士による相談

    行政書士
    とき
    6月6日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※受付は15時30分まで。当日先着順。
    内容
    遺言、相続、内容証明や各種契約書の作成、建築業などの許認可申請、会社設立、外国人の帰化など
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801
    社会保険労務士
    とき
    6月8日(木曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※受付は15時30分まで。当日先着順。
    定員
    10人
    内容
    年金・健康保険・労災保険・雇用保険の手続き、労働トラブルなど
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    人権相談

    特設人権相談
    とき
    6月15日(木曜日)14時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823
    常設人権相談
    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局(高井田元町2) 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    配偶者からの暴力(DV)に悩む方へ
    まずはお電話を

    専門相談員が応じます。

    問合せ先
    06(4309)3191(専用ダイヤル)
    ※月曜日~金曜日9時~12時・12時45分~17時(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

    募集 市立東大阪医療センター
    助産師・看護師

    市立東大阪医療センターでは、より一層の看護を実践していくため、助産師・看護師を募集しています。

    助産師・看護師A
    応募資格
    それぞれの免許をすでに取得している夜勤可能な方
    年齢
    昭和47年4月2日以降に生まれた方
    採用時期(予定)
    8月以降
    採用人数(予定)
    あわせて20人程度
    助産師・看護師B
    応募資格
    それぞれの免許を来年3月取得見込みの夜勤可能な方
    年齢
    昭和53年4月2日以降に生まれた方
    採用時期(予定)
    来年4月
    採用人数(予定)
    あわせて50人程度

    ※次回の採用選考日は7月30日(日曜日)です。

    応募資格や採用予定時期などは表のとおりです。日本国籍の有無にかかわらず受験できます。なお、同一年度内の受験は1度しかできません。

    選考日
    6月25日(日曜日)
    選考方法
    個別面接
    合格発表(予定)
    6月30日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を6月16日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※要項や申込書は市立東大阪医療センターウェブサイトからダウンロード可。同センター総務課・看護局、市役所本庁舎市政情報コーナーでも交付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-8588西岩田3-4-5 地方独立行政法人市立東大阪医療センター事務局総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    募集 市民の安全を守る消防吏員

    来年4月採用予定の消防吏員を募集します。日本国籍の有無にかかわらず受験でき、申込み時の請求に基づき、不合格者のみ試験成績を開示します。

    区分
    上級
    対象
    大学卒業程度の学力を有し、平成5年4月2日~平成8年4月1日に生まれた方
    定員
    3人
    選考日・内容
    • 第1次=6月25日(日曜日)/筆記試験、体力測定
    • 第2次=7月9日(日曜日)/論作文、適性検査
    ※7月25日(火曜日)~8月2日(水曜日)のいずれかに口述試験を実施。
    合格発表(予定)
    • 第1次=6月30日(金曜日)
    • 第2次=8月9日(水曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を6月14日(水曜日)(消印有効)までに郵送または6月5日(月曜日)~15日(木曜日)(土・日曜日を除く)に直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。消防局人事教養課、消防署、市役所本庁舎人事課・市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。
    採用試験説明会

    採用試験説明会を6月4日(日曜日)に実施します。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0925稲葉1-1-9 消防局人事教養課 072(966)9661、ファクス072(966)9669

    催しがいっぱい
    ドリーム21に行こう!

    七夕月間の催し

    ドリーム21では、6月6日(火曜日)からを七夕月間とし、さまざまなイベントを行います。

    プラネタリウム幼児向け七夕番組 ホタルくんと七夕さま
    とき
    6月6日(火曜日)~7月8日(土曜日)10時~10時40分・11時15分~55分
    料金
    4歳~中学生100円、高校生200円、一般400円
    ものづくりひろば 七夕飾りを自由に作って楽しもう!
    とき
    7月1日(土曜日)14時~16時、2日(日曜日)10時~12時・13時30分~15時30分
    対象
    4歳以上の方
    定員
    各50人(当日先着順)
    料金
    100円
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    桂小春團治の笑って納涼!どりーむ寄席

    とき
    7月2日(日曜日)14時~16時
    定員
    170人
    内容
    桂小春團治さん、桂福矢さん、桂治門さんによる寄席
    料金
    2000円(前売り1500円)
    ※電話予約可。未就学児不可。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    プラネタリウムドームコンサート

    バイオリン・アコーディオン・ピアノの演奏でアンパンマンやドラえもんなどおなじみの曲を歌います。

    とき
    7月9日(日曜日)11時~12時・13時30分~14時30分
    定員
    200人
    料金
    600円(前売り500円)
    ※電話予約可。当日の一般投影は16時からのみとなります。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    プラネタリウム新番組
    「妖怪ウォッチ」

    「BACK TO THE MOON FOR GOOD」「たいようくんとおつきちゃん」も投影しています。ぜひ、ご覧ください。

    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」
    第3次食育推進計画を策定

    市では「食育トライで広げよう!めっちゃ元気な市民の環」を食育の目標に、第3次食育推進計画を策定しました。食を大切にすることは、生涯にわたって健全な心身と豊かな人間性を育むことにつながります。

    毎月19日の「食育の日」をスタートにして、健康な生活の基礎を築く「食育」に取り組んでみませんか。

    「食」を楽しむ

    「食べる」「つくる」「育てる」など、「食」に関わる体験を通して、コミュニケーションを図り、食への感謝の気持ちを深め、心豊かに食を楽しむ姿勢を育みます。

    「食」を学ぶ

    「食」や健康づくりに関する正しい知識や日本の伝統的な作法など、食文化を学び、実践する力や次世代に引き継ぐ力を育みます。

    「食」でつなぐ

    あらゆる世代がさまざまな「食」に対して取り組み、家庭や地域、食育関係者などが互いに連携しながら支えあい、健全で充実した健康な食生活を送る力を育みます。

    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    みんなで楽しく
    食育推進キャンペーン

    食に関するボランティア団体と連携し、キャンペーンを行います。

    とき ところ
    • 6月8日(木曜日)10時~13時30分=マルナカ東大阪店
    • 9日(金曜日)10時~13時30分=イオン東大阪店
    • 13日(火曜日)10時~12時=あさひっこ(旭町子育て支援センター)
    • 18日(日曜日)11時~16時=ニトリモール東大阪
    内容
    食育ゲーム、パソコンによる食事診断、血管脈波測定、展示など
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    糖尿病食は健康食
    ヘルスアップクッキング

    第14回

    このコーナーでは、糖尿病を予防するため、また糖尿病と上手に付きあっていくうえで役立つ献立を紹介しています。

    糖尿病食は健康食ですので、体重が気になる方にもおすすめです。なお、糖尿病の方は必ず主治医の指示に従いましょう。

    心がけよう
    野菜料理をもう一品

    野菜には、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが多く含まれています。

    野菜から食べると、血糖値の上昇が緩やかになり、食後の高血糖を防ぐことができます。野菜の中には糖質の多いものもありますが、いろいろな野菜を組み合わせて、いつもの食事にもう1品野菜料理を加えて、野菜を1日350グラム摂れるようにしましょう。

    また野菜でも漬物は塩分を多く含むので、摂り過ぎないように注意しましょう。

    レンジで簡単・ヘルシー野菜クッキング
    にらともやしの煮びたし

    1人分の栄養価
    エネルギー49kcal、塩分0.9グラム、野菜100グラム
    材料(2人分)
    • にら80グラム
    • もやし120グラム
    • 油揚げ10グラム
    • A(しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、だし汁大さじ2)
    1. にらは5センチメートルの長さに切り、もやしは根を取り洗っておく
    2. 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊に切る
    3. 器にAの調味料とにら、もやし、油揚げを入れ、ラップをして電子レンジで約3分加熱する(途中で1回かき混ぜる)
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム