ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年新年号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2015年12月24日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:16545

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    ひるさがりロビーコンサート

    とき
    1月23日(土曜日)13時30分~14時15分
    定員
    110人(抽選)
    内容
    宮城社の大西会・奏侑会による「新春邦楽の調べ 宮城道雄作品より」
    ※2歳~就学前幼児の保育あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加希望人数(3人まで)・全員の氏名、保育希望の場合は子どもの年齢を1月11日(祝日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    ドリーム21の催し

    ロビーコンサート
    とき
    1月10日(日曜日)10時45分~11時15分・14時15分~14時45分
    内容
    大阪樟蔭女子大学筝曲部による演奏
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    星をみる会
    とき
    1月16日(土曜日)18時30分~20時
    ※雨天・曇天時は中止。小学生以下のみの参加不可。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    臨時休館

    設備機器の点検のため、1月19日(火曜日)~21日(木曜日)と2月2日(火曜日)~4日(木曜日)は臨時休館します。

    旧河澄家の催し

    かまどで作ったおかゆを食べる 昔の遊びも体験

    お米は旧河澄家で用意します。

    とき
    1月10日(日曜日)10時~15時
    ※当日先着順で材料がなくなり次第終了。
    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    凧作りに挑戦
    とき
    1月11日(祝日)10時~13時
    定員
    30人(当日先着順)
    持ち物
    木工用ボンド、色マジック、紙コップ、手ふき
    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    くすのき歌声広場

    とき
    2月21日(日曜日)14時~16時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    100人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月12日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    はすの広場の催し

    新春講演会
    とき
    1月10日(日曜日)13時30~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    150人(当日先着順)
    内容
    講演「大阪歌舞伎の盛衰」、講談「海を耕せ!近大まぐろ物語」
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)
    歌と体操
    とき
    1月21日(木曜日)・2月18日(木曜日)・3月17日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    各40人(当日先着順)
    内容
    みんなで楽しく健康づくり
    持ち物
    タオル
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    ボランティア・市民活動センター
    催し&教室

    東大阪ふれあい夢フェスティバル

    世代や障害の壁を超えた交流をみんなで楽しみませんか。

    とき
    1月30日(土曜日)11時~15時
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    ボランティアすごろく作り・大会
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月5日(火曜日)~25日(月曜日)に電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924
    ボランティア研究集会
    とき
    2月20日(土曜日)13時30分~15時30分
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    講演「介護保険法改正のポイントと多様な担い手による多様な支え合い活動」、グループワーク
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月10日(水曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    障害者向け就職面接会
    はたらく・くらすフォーラム

    就職をめざす障害者や障害者が働くことをサポートする方、企業に向けて開催します。

    ※手話通訳あり。

    とき 内容
    1月22日(金曜日)
    • 10時~13時=障害者就職面接会(申込みはハローワーク布施へ)
    • 13時~14時45分=講演会(申込みは労働雇用政策室へ)
    • 15時~16時45分=意見交換会
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階
    持ち物
    履歴書(面接を希望する企業数分)、障害者手帳またはその写し
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • ハローワーク布施 06(6782)4221(43#)、ファクス06(4308)7860
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    問合せ先
    市障害者就業・生活支援センターJ-WAT 06(6789)0374、ファクス06(6789)2151

    社会福祉事業団設立記念集会

    とき 内容
    1月31日(日曜日)
    • 10時~12時(開場は9時40分)=事業団各施設・事業所の実践報告
    • 13時~14時30分=行政説明
    • 14時30分~16時15分=講演「地域に根ざした障害児者施設の役割について」
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    定員
    300人(当日先着順)
    問合せ先
    • 市社会福祉事業団 06(6789)0350、ファクス06(6789)2151
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    ひびき新春コンサート
    シャンソンとジャズ

    とき
    1月24日(日曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    府立中央図書館ライティホール
    定員
    380人(申込先着順)
    料金
    一般2,500円(前売りは2,000円)、割引1,500円(前売りは1,000円)
    ※割引対象は障害者とその介助者、65歳以上の方、小学生以下の方。全席自由。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月22日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    アクティビティセンターひびき 06(6732)1112、ファクス06(6725)6522

    東大阪市中学生ラグビー大会

    毎年熱戦が繰り広げられる東大阪市中学生ラグビーフットボール大会が、トライスタジアム(花園中央公園多目的球技広場)で開催されます。カップ戦(予選リーグ、決勝トーナメント方式)とプレート戦(トーナメント方式)、シールド戦(トーナメント方式)に分かれて戦います。

    とき
    1月10日(日曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)・30日(土曜日)、2月6日(土曜日)
    ※1月10日は開会式、2月6日は決勝と閉会式を行います。日程や開始時間は変更する場合があります。会場へは公共交通機関をご利用ください。
    問合せ先
    • 市ラグビーフットボール協会「吉金」 06(6728)2564(ファクス兼用)
    • 花園ラグビーワールドカップ2019推進室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    市民美術センター特別展示

    「濱田庄司と芹沢けい介 民芸運動の巨匠とゆかりの作家達」展

    ※JIS第1、第2水準にない芹沢氏の「けい」の字をひらがなに置き換えています。

    日常の道具に美を見出そうとする民芸運動に参加した陶芸家・濱田庄司と染色家・芹沢けい介の作品とともに世代を超えて継承されていく普遍的な美の世界を紹介します。

    とき
    2月6日(土曜日)~3月5日(土曜日)10時~17時(入館は16時30分まで。月曜日は休館)
    料金
    500円
    ※申込不要。中学生以下、65歳以上、障害者手帳など持参の方は無料。
    ところ 問合せ先
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    ギャラリートーク

    展示作品を見ながら、大阪日本民芸館学芸員の小野絢子さんによる説明を聞きます。

    とき
    2月13日(土曜日)14時~14時30分
    ※申込不要。入館料が必要。

    記念講演会

    濱田庄司記念益子参考館館長の濱田友緒さんが「益子焼・濱田窯 庄司・晋作・友緒 三代の系譜と展開」をテーマに講演します。

    とき
    2月21日(日曜日)14時~15時30分
    定員
    80人(抽選)
    ※入館料が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月8日(月曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(1枚に1人のみ)

    歴史シンポジウム

    乱世を駆け抜けた城 若江城を探る

    とき
    1月16日(土曜日)13時~16時30分(開場は12時30分)
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    244人(当日先着順)
    内容
    近畿大学教授の網伸也さんによる講演「歴史的拠点としての若江」、高槻市立しろあと歴史館の中西裕樹さんによる講演「城郭史から見た若江城の再評価」、八尾市立歴史民俗資料館の小谷利明さんによる講演「若江城はどのようにイメージされてきたか」など
    問合せ先
    文化財課 06(4309)3283、ファクス06(4309)3835

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム