ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年11月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2014年11月13日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:14175

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    屋敷林の保全活動ボランティア

    江戸時代に大和川の付け替えに功績のあった中甚兵衛翁ゆかりの旧家で、全国的にも珍しい市街地の屋敷林である今米緑地(川中邸)の保全活動に参加しませんか。

    とき
    11月25日(火曜日)13時30分~15時
    ※雨天中止。
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    内容
    竹林の整理、清掃活動など
    持ち物
    作業ができる服・靴、軍手、飲み物
    申込方法・申込み先など
    11月20日(木曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    子育て支援相談員(非常勤嘱託)

    対象
    昭和26年4月2日以降生まれで、社会福祉士、社会福祉主事任用資格などを取得している方
    定員
    1人
    ※勤務条件などくわしくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と資格に関する証明書(写し)などを11月21日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子ども見守り課 06(4309)3197、ファクス06(4309)3817

    市立学校園の講師登録者

    市立学校園で欠員が生じたときに講師として勤務できる方を募集しています。くわしくはお問合せください。

    対象
    教員免許状を取得している方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    教職員課 06(4309)3273、ファクス06(4309)3838

    空き店舗の入居者
    市設宝持西

    市営住宅1階の市設宝持西店舗(上小阪3)の入居者を募集します。

    対象
    次のすべてに当てはまる事業者
    • 市内に居住している、または営業所がある
    • 店舗で営業するだけの資力、信用、技能がある
    • 暴力団員および暴力団との密接な関係者でない
    • 府内在住の連帯保証人2人(うち1人は市内在住)がいる
    定員
    5店(2号~5号・8号)
    ※抽選。
    面積・料金
    • 2号~5号=各58平方メートル/月額各10万900円
    • 8号=233平方メートル/月額40万5,400円
    ※別途保証金が必要。
    使用開始日
    来年1月中旬(予定)
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を11月17日(月曜日)~12月15日(月曜日)に直接
    ※申請書は11月17日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。内覧希望や使用条件などくわしくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    催し

    石切さんで手づくり市

    とき
    11月23日(祝日)9時~16時
    ※雨天時は11月24日(振休)に順延。
    ところ
    石切神社境内、石切イベント広場(献牛舎跡地)
    内容
    手作り雑貨やクラフトなどのオリジナル作品の出店
    問合せ先
    • 石切参道商店街振興組合 072(986)8660(ファクス兼用)
    • 商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    わが町を歩く
    生駒西麓東高野街道沿い

    とき
    11月23日(祝日)
    近鉄瓢箪山駅南側に9時30分集合、服部川駅で15時30分ごろ解散
    ※当日の天気予報で午前中の降水確率が50パーセント以上の場合は中止。
    内容
    瓢箪山稲荷神社-二本松古墳-往生院-梶無神社-心合寺山古墳-神立墓地-都夫久美神社(約10キロメートル)
    持ち物
    タオル、雨具、弁当、飲み物
    ※小学生以下は保護者同伴。
    問合せ先
    ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9284、ファクス072(986)9293

    大坂夏の陣
    周遊バスツアー

    とき
    12月5日(金曜日)
    市民会館前に9時15分集合、16時30分ごろ解散
    定員
    40人(申込先着順)
    内容
    近鉄花園ラグビー場-松原宿跡-枚岡神社-中村代官屋敷跡-権現塚-瓢箪山商店街(昼食)-木村重成陣屋跡-蓮城寺-若江鏡神社-木村重成墓-司馬遼太郎記念館
    ※実費約1,400円が現地で必要(バス代無料)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を11月15日(土曜日)~30日(日曜日)に電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など
    めっけもん もうけもん まいど!東大阪(東大阪物産観光まちづくりセンター) 072(981)0111、ファクス072(940)6679、Eメールアドレス info@maido-higashiosaka.jp
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    絵本でわくわく

    とき
    11月26日(水曜日)11時~12時
    対象
    市内在住の未就学児とその保護者
    定員
    10組(当日先着順)
    内容
    絵本の読み聞かせ、わらべ歌など
    ところ 問合せ先
    はすの広場(近江堂) 06(6730)0840、ファクス06(6730)5723

    ドリーム21の催し

    星をみる会

    月や火星・秋の星座を観察します。

    とき
    11月29日(土曜日)18時~20時
    ※雨天・曇天時はプラネタリウムのみ。小学生以下のみの参加はできません。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    臨時休館とプラネタリウム冬番組

    機器の点検とプラネタリウムソフト入替えのため、12月9日(火曜日)と10日(水曜日)は臨時休館します。

    プラネタリウムは引き続き12日(金曜日)まで休止し、13日(土曜日)から冬番組「しまじろうとおたんじょうびのおほしさま」「銀河鉄道の夜」「ポケットモンスターベストウイッシュ光と影のテンキュウギ」を投影します。投影時間や料金などくわしくはドリーム21ウェブサイトをご覧ください。

    生演奏で心豊かなひとときを

    イコーラム 特別コンサート

    市では、生演奏にふれてもらおうと市役所本庁舎でひるやすみホールコンサート、市民美術センターでひるさがりロビーコンサートを開催しています。

    今回は、これまでに出演された2組の方を招いて特別コンサートを開催します。ぜひお越しください。

    とき
    11月29日(土曜日)13時30分~15時20分(開場は13時)
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員
    244人(当日先着順)
    内容
    • デュオ・インティモ・プラスによる演奏「シューベルト 歌曲集 (トリオ版)」「ブエノスアイレスの冬」など
    • Izumiさんによる語り・演奏「土のふえ」「KAN-NON 観音」
    • ユニットいーよーによるオカリナとピアノの演奏「G線上のアリア ジャズ風」「蘇州夜曲」など
    問合せ先
    文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    くらしの緊急情報

    管理会社を名乗る訪問販売業者にご注意!
    緊急度レベル4

    事例
    新築賃貸マンションに引っ越してきたばかりだ。先日「管理会社だ。水質検査をする」と業者がやってきた。業者は水道水に試薬を入れて色が変わるのを見せ、「水が汚れているので浄水器を付けないといけない。本来は月払いのレンタル品だが、買取りした方がお得だ」と、高額な浄水器の購入を高圧的に勧めてくるので、仕方なく浄水器を購入した。その際領収書も契約書も受け取っていない。後日管理会社に確認すると、浄水器の勧誘などしていないという。解約し、返金してもらえるだろうか。
    解説
    消費者が訪問販売など不意打ちで商品を購入してしまった場合、契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフ(無条件解約)が可能です。しかし、この業者は領収書や契約書面を残しておらず、業者名や連絡先が全くわからないため、クーリング・オフで被害を回復することは困難です。
    新築の集合住宅では“管理会社を名乗る業者がやってきて商品を買わされた”という相談がよくあります。入居直後の居住者は管理会社の業務内容がよくわからず、近隣とのコミュニケーションもまだできていないため、悪徳業者のターゲットにされやすい傾向にあります。トラブルを避けるためにも、突然訪れる見知らぬ相手には注意し、商品購入などの契約をした際には契約書や領収書を必ず残しておきましょう。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    人権標語

    中学校3年生(人権作品集)
    差別なし 命の重みは みな同じ
    小学校6年生(人権作品集)
    いじめとは 一生消えぬ 心のきず

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム