ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年新年号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2013年12月27日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:12166

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合の基本事項は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがな)」「年齢」「電話・ファクス番号」です。

    相談

    多重債務(借金問題)法律相談

    借金の返済や多重債務などの相談に司法書士や弁護士が応じます。

    とき 定員
    • 司法書士=1月14日(火曜日)10時~12時、4人(申込先着順)
    • 弁護士=28日(火曜日)13時~16時、6人(申込先着順)
    対象
    市内在住の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    年金相談・国民年金保険料
    納付(免除)相談

    国民年金相談員が国民年金保険料の納付や免除の相談に応じます。国民年金保険料を未納のまま放置すると、将来年金が受給できないこともあります。

    とき
    1月30日(木曜日)10時~12時・13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    持ち物
    国民年金手帳または基礎年金番号のわかるもの
    ※ねんきん定期便を持参するとより具体的な相談に応じることができます。
    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    人権相談

    人権擁護委員がさまざまな人権に関する相談に応じます。

    特設人権相談
    とき ところ
    • 1月9日(木曜日)=総合福祉センター
    • 16日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
    いずれも14時~16時
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823
    常設人権相談
    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    司法書士による日曜法律相談

    とき
    2月2日(日曜日)10時~16時
    ところ
    クレアホール・ふせ(足代北2)
    内容
    登記、相続、裁判手続き、成年後見など
    問合せ先
    • 大阪司法書士会 06(6941)5351、ファクス06(6941)7767
    • 市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    税理士による税務相談

    とき
    1月8日(水曜日)9時~12時(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    宅建相談

    とき
    1月28日(火曜日)10時~14時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員・定数
    10人(当日先着順)
    内容
    不動産に関すること
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    花とみどりの相談室

    植物の育て方などの相談に応じます。

    とき
    1月14日(火曜日)13時30分~16時30分
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    問合せ先
    みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    出張就業相談

    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦を対象に、相談員が就職・転職の求人情報の提供や履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います。

    とき
    1月16日(木曜日)10時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員・定数
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員ありで、1月7日(火曜日)までに要予約。1人200円)。
    申込方法・申込み先など
    1月6日(月曜日)~15日(水曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    募集

    アルバイト・パート保育士

    対象
    保育士の資格がある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則8時45分~17時15分
    • パート=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    4月1日~来年3月31日(短期間も可)
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写しを2月14日(金曜日)までに直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    ケアアシスタントの登録者

    医療的ケアが必要な子どもを支援するケアアシスタント(医療介助員)として、市立学校園で勤務できる登録者を募集します。くわしくはお問合せください。

    勤務時間
    8時30分~15時15分
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    市民ふれあい祭り参加者

    5月11日(日曜日)開催の市民ふれあい祭りの参加者を募集します。参加希望者は必ず説明会に出席してください。

    くわしくは東大阪市民ふれあい祭りホームページをご覧ください。

    説明会

    直接会場へお越しください。

    とき
    1月20日(月曜日)14時から・19時から
    ※いずれかに出席。手話通訳あり。
    ところ
    市民会館
    ※駐車場はありません。
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    ※パレードとステージの出演希望者は欠席するとふれあい祭りに参加できません。出店希望者(出店料が必要)で出席できない場合は、申込用紙を2月5日(水曜日)(必着)までに直接(ファクス、郵送も可)。申込用紙は1月21日(火曜日)から東大阪市民ふれあい祭り実行委員会、地域コミュニティ支援室、行政サービスセンターで配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0801小阪2-1-6 東大阪市民ふれあい祭り実行委員会 06(6618)4146、ファクス06(7492)5444
    問合せ先
    地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3812

    府立東大阪高等職業技術専門校
    平成26年度入校生

    ものづくりの技能・技術を身につけるための公共職業訓練施設です。電気工事科、NC機械科、機械CAD設計科、溶接・板金技術科の平成26年4月入校生を募集します。

    願書受付期間
    1月6日(月曜日)~31日(金曜日)
    願書受付場所
    ハローワーク布施(平日の8時30分~17時15分)
    選考試験日
    2月21日(金曜日)
    選考内容
    学科試験(国語、数学)と面接
    ※願書は東大阪高等職業技術専門校(菱江6)、ハローワークで配布。くわしくは東大阪高等職業技術専門校ホームページをご覧ください。
    問合せ先
    • 東大阪高等職業技術専門校 072(964)8836、ファクス072(964)8904
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    オープンキャンパス
    とき
    1月14日(火曜日)・3月3日(月曜日)13時30分~15時50分(受付は13時から)
    問合せ先
    • 東大阪高等職業技術専門校 072(964)8836、ファクス072(964)8904
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    ふれあいの広場
    1月6日~20日に申込みを

    市民活動を市政だよりに掲載

    市政だよりの「ふれあいの広場」に、市民サークルの会員募集や定期的な会合(月例会など)の案内など市民活動の情報を掲載します(掲載は3月15日号)。

    掲載申込みを次のとおり受け付けますので、必ず期間内に申し込んでください。

    なお、「ふれあいの広場」と、イベント情報などを掲載する「掲示板(偶数月の15日号に掲載)」との併用はできません。

    申込方法・申込み先など
    申込書を1月6日(月曜日)~20日(月曜日)(必着)に直接(ファクス、郵送も可)
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。広報課でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム