ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成25年8月1日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2013年7月30日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:11367

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    まなぶ

    パソコン教室 デジカメ写真活用

    デジタルカメラで写した写真をCDに記録する方法を学びます。

    とき
    8月24日(土曜日)・31日(土曜日)午後2時30分~4時30分(計2日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上でパソコンとデジタルカメラ(携帯電話のカメラを除く)を持っている方
    定員・定数
    11人(抽選)
    料金
    3,000円
    持ち物
    作ったデータ持ち帰り用のUSBメモリ、筆記用具
    申込方法・応募方法など
    ハガキに教室名、住所、氏名、電話番号を書いて8月16日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクスも可)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    東大阪アリーナの教室

    東大阪アリーナの教室の、ところ、申込み先・応募先など、問合せ先はすべて東大阪アリーナ(〒577-0804中小阪4-7-60 06-6726-1995、ファクス06-6726-1994)です。

    くわしくは東大阪アリーナホームページをご覧ください。

    個人参加型バスケット

    1人から参加できる個人参加型バスケットを8月~11月の金曜日に開催します。

    とき
    8月16日・30日・9月6日・20日・10月4日・11日・18日・25日・11月1日・8日・22日
    午後6時30分~8時30分
    定員・定数
    各25人(申込先着順)
    料金
    1回500円
    フットケア&リラックス

    体の不調を改善し、硬くなった筋肉を元に戻します。

    とき
    8月28日(水曜日)・9月11日(水曜日)・25日(水曜日)・10月9日(水曜日)・30日(水曜日)・11月13日(水曜日)
    午後2時30分~3時30分(計6日間)
    対象
    16歳以上の方
    定員・定数
    20人(申込先着順)
    料金
    6,000円
    持ち物
    運動ができる服、靴下、タオル
    トレーニングルーム新規登録者講習会
    とき
    8月19日(月曜日)・20日(火曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)
    • 午後1時30分~3時30分
    • 午後3時30分~5時30分
    対象
    16歳以上の方
    定員・定数
    各10人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    トレーニングウェア、室内用シューズ
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキ(1人1枚まで)に講習名、希望日時(第2希望まで)、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて8月5日(月曜日)(必着)までに郵送
    プール利用初回説明会
    とき
    8月19日(月曜日)・21日(水曜日)午後0時30分~2時30分、22日(木曜日)午前10時~正午、30日(金曜日)午後6時30分~8時30分
    対象
    18歳以上の方
    定員・定数
    各10人(抽選)
    料金
    800円
    持ち物
    水着、ゴーグル、飲み物、バスタオルなど
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキ(1人1枚まで)に講習名、希望日時(第2希望まで)、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて8月5日(月曜日)(必着)までに郵送

    高井田障害者センターの教室

    ボウリング教室

    初心者や車いすの方も参加できます。

    とき
    8月28日(水曜日)・9月25日(水曜日)・10月23日(水曜日)・11月27日(水曜日)
    午後6時~7時(計4日間)
    ところ
    ボウリングスペースhit(小阪2)
    対象
    市内在住の障害者
    定員・定数
    16人(抽選)
    料金
    1回500円
    申込方法・応募方法など
    8月10日(土曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
    パソコンでハガキ作成

    インターネットを使ってハガキの作成などをします。

    とき
    8月24日(土曜日)・9月28日(土曜日)・10月26日(土曜日)・11月30日(土曜日)
    午前10時~正午(計4日間)
    ところ
    高井田障害者センター
    対象
    市内在住の障害者
    定員・定数
    5人(抽選)
    申込方法・応募方法など
    8月10日(土曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870

    健康づくり講座

    とき
    9月7日(土曜日)午後2時~3時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    40人(抽選)
    内容
    講話「不整脈について こわい不整脈とそうでない不整脈」陶山医院院長の陶山勝郎さん
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに講座名、住所、氏名、電話番号を書いて8月12日(月曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)

    体を動かして健康に
    角田総合老人センターの教室

    メロディうんどう教室
    とき
    8月8日(木曜日)・28日(水曜日)
    午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    運動や生活指導など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    8月22日(木曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    転倒予防体操など
    持ち物
    運動ができる服・靴、飲み物、タオル
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    就職につなげよう!

    パソコン基礎講座

    ワード、エクセル、パワーポイントを活用してビジネス文書を作成します。

    とき
    8月20日(火曜日)・21日(水曜日)・22日(木曜日)
    午前10時~午後3時(計3日間)
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員・定数
    各8人(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)~7日(水曜日)に電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
    就活セミナー

    面接ガイダンスと印象アップにつながる発声やお辞儀の練習、就職に役立つ一般常識などを学びます。

    とき
    8月27日(火曜日)午後1時~3時30分
    対象
    15歳~39歳の求職中の方
    定員・定数
    各8人(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)~21日(水曜日)に電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    パソコン教室

    個別指導のパソコン教室(1時間1,260円で月謝制)を開催しています。まずは、説明会にお越しください。

    説明会のとき
    火・木曜日正午から・午後4時から、土曜日正午から
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    東大阪商工会議所 06(6224)4300、ファクス06(6725)3611
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    ひとり親家庭の母や父を支援
    パソコン初級講座

    ワードとエクセルの基本操作を学びます。

    とき
    9月15日~11月3日の毎週日曜日午前10時~午後4時(計8日間)
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父または寡婦
    定員・定数
    23人(抽選)
    料金
    5,000円
    ※2歳~就学前幼児の保育あり。
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに講座名、受講動機、以前受講した方は講座名、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、保育の有無を書いて8月15日(木曜日)(消印有効)までに郵送
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒540-0012大阪市中央区谷町5-4-13 母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    高井田老人センターの教室

    バランス健康体操教室
    とき
    • 8月27日(火曜日)、9月24日(火曜日)、10月22日(火曜日)
    • 11月26日(火曜日)、12月24日(火曜日)、来年1月28日(火曜日)
    いずれも午前10時~11時30分で計3日間
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    各50人(申込先着順)
    持ち物
    運動ができる服、5本指の靴下、飲み物、タオル
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
    手づくり作品教室

    ステンドグラスの写真立てを作ります。

    とき
    9月5日(木曜日)午後1時30分~3時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    15人(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、タオル
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    男女共同参画社会を考える

    シニアライフを自分らしく楽しむことの大切さや身近な視点で男女共同参画社会について考えます。

    とき
    8月28日(水曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    8月1日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    まちガイドボランティア育成講座

    まちの魅力を伝える“まちガイドボランティア”を育成します。東大阪の魅力やまち歩きの手法を学びませんか。

    とき
    • 研修=8月28日(水曜日)・9月4日(水曜日)・18日(水曜日)午前10時~正午、10月2日(水曜日)・9日(水曜日)午前9時30分~正午(計5日間)
    • まちガイドイベント=2日間を予定
    ところ
    市民会館会議室ほか
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    持ち物
    筆記用具
    申込方法・応募方法など
    講座名、住所、氏名、電話番号を8月1日(木曜日)~20日(火曜日)に電話またはファクスで
    申込み先・応募先など
    めっけもん もうけもん まいど!東大阪(東大阪物産観光まちづくりセンター) 072(981)0111、ファクス072(940)6679
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    公園の利用はマナーとルールを守って快適に

    公園は、誰もが自由に遊び、散策できる憩いの場です。ところが、近隣にお住まいの方からはさまざまな苦情が寄せられています。

    お互いに気持ちよく利用できるよう、次のことに気をつけマナーとルールを守りましょう。

    また、遊具が壊れているなど、危険な箇所を見かけた際はすぐにご連絡ください。

    問合せ先
    公園管理課 06(4309)3228、ファクス06(4309)3836

    マナー

    • 夜間・深夜にたむろしたり、早朝のウォーキングや犬の散歩中に会話したりしない
    • 家庭ごみは捨てず、ごみのポイ捨てはしない
    • トイレはきれいに使う

    ルール

    • 野球やサッカーなど危険な球技はしない
    • 遊具を故意に壊したり、汚したりしない
    • 遊具で危険な遊びをしない
    • 花火や焚き火など火遊びはしない
    • 鳩や猫などの餌付けはしない
    • 飼い犬のリードは離さず、フンを放置しない

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム