ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年12月15日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2012年12月14日]
    • [更新日:2014年9月12日]
    • ID:9914

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    年始の法律相談

    申込みは12月25日(火曜日)から

    市役所本庁舎や行政サービスセンターで実施している弁護士による年始の法律相談の申込みは、いずれも12月25日(火曜日)から電話で受け付けます(申込先着順)。実施日などは次のとおりです。

    とき・ところ・定員
    • 来年1月7日(月曜日)・9日(水曜日)・11日(金曜日)=市役所本庁舎1階相談室、各16人
    • 8日(火曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)、8人
    • 10日(木曜日)=やまなみプラザ(四条)、8人
    いずれも午後1時~4時で、1人20分以内
    申込み・問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801
    ナイター相談
    とき
    1月8日(火曜日)午後5時~8時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    16人
    申込方法
    12月25日(火曜日)から電話で
    申込み・問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    年内の法律相談
    12月21日(金曜日)まで

    弁護士による法律相談の年内の実施は、12月21日(金曜日)までです。

    なお、市政だよりに掲載している定例相談も年内の実施最終日が異なりますので、各実施機関にお問合せください。

    申込み・問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    12月30日(日曜日)から来年1月4日(金曜日)まで
    休日急病診療所は診療します

    診察案内テレホン 06(6787)0123

    年末年始は市内の多くの医療機関が休診となるため、市では医師会、歯科医師会、薬剤師会の協力により、休日急病診療所で診療を行います。

    期間は12月30(日曜日)から来年1月4日(金曜日)までで、診療科は内科、小児科、歯科の3科。診療受付時間は午前10時から11時30分までと、午後1時から4時30分までです。

    当日の診療は、テレホンサービス06(6787)0123で案内します。

    受診の際はご協力を

    診療が円滑に行えるよう、次のことにご協力ください。

    • 必ず診療受付時間内にお越しください
    • 健康保険証や乳幼児医療証など(公費で受診する方は医療証)を必ず持参してください。提示のない場合は自費診療になります
    • 治療費は休日加算されますので、平日診療に比べて割高になります
    • 往診はできません
    • 電話での予約はできません
    問合せ先
    休日急病診療所 06(6789)1121、ファクス06(6789)0178

    迷ったときは相談を

    病気やケガで迷ったとき、どこの病院へ行ったらいいかわからないときなどは、救急安心センターおおさか♯7119または06(6582)7119をご利用ください。医師または看護師、相談員が24時間体制で、病院の案内および救急医療相談に電話で応じます。

    年末年始の小児救急医療体制

    12月30日(日曜日)から来年1月4日(金曜日)までの中河内地域の小児救急医療体制は以下のとおりです。各病院間で診療日を調整し、休日急病診療所とも連携をとりながら、小児科の救急医療に対応します。

    年末年始の中河内地域小児救急医療
    対応施設と診療受付時間
    東大阪市立総合病院(西岩田3-4-5)
    06(6781)5101
    • 12月30日(日曜日)
    • 1月2日(水曜日)
    • 1月4日(金曜日)
    いずれも診察受付時間は午後6時30分から翌日午前8時30分まで
    河内総合病院(横枕1-31)
    072(965)0731
    • 12月31日(月曜日)
    • 1月3日(木曜日)
    いずれも診察受付時間は午前9時から翌日午前8時30分まで
    若草第一病院(若草町1-6)
    072(988)1409
    • 1月1日(祝日)午後5時から翌日午前9時まで
    八尾市立病院(龍華町1-3-1)
    072(922)0881
    • 1月1日(祝日)午前9時から翌日午前8時まで

    問合せ先
    地域健康企画課 072(960)3801、ファクス072(960)3806

    年末年始の臨時くみ取り

    12月20日(木曜日)に申込みを

    くみ取り式便所の家庭で定期収集日以外に臨時収集(12月27日(木曜日)・28日(金曜日)と来年1月7日(月曜日))を希望する場合は申込みが必要です。簡易水洗や便槽が小さいくみ取り式便所の家庭は、申込みをお勧めします。年末年始(12月29日(土曜日)~来年1月6日(日曜日))の収集はありませんので、ご注意ください。料金(1便槽1回)は以下のとおりです。

    臨時くみ取りの料金
    収集量が400リットル以下の場合
    定期収集あり
    普通便槽 1,500円
    無臭便槽 2,400円
    簡易水洗便槽 3,300円
    定期収集なし
    全便槽 3,300円
    収集量が401リットル以上の場合
    3,300円に400リットルを超える100リットルごとに600円を加算

    申込方法
    12月20日(木曜日)午前10時~午後4時に市役所旭町庁舎3階会議室へ直接
    収集作業にご協力を

    年末年始の収集作業を円滑に進めるため、次のことにご協力ください。

    • くみ取り口付近や収集通路に自転車や植木鉢などを置かない
    • 飼い犬は離れた場所につなぐ
    • バキュームカーの進入の妨げになるので付近の駐車はやめる
    • ホースがつまる原因になるので便槽内に落としたスリッパなどは取り除く

    ※し尿収集は市の業務ですので作業員への謝礼は不要です。もし、作業員からそのような要求があれば連絡してください。

    問合せ先
    • 申込みについて=公園協会 072(966)6675、ファクス072(966)6683
    • 環境整備課 06(4309)3202、ファクス06(4309)3817

    市役所本庁舎の一部窓口業務

    第4土曜日に開設します

    市役所本庁舎の一部窓口業務の開設を12月22日(土曜日)に実施します。受付時間は午前9時から正午までで、取扱業務は次のとおりです。

    手続きの際には、運転免許証やパスポート、健康保険証など本人が確認できる書類をご持参ください。

    他市町村や警察署などへの確認や問合せが必要な場合は、取扱いができないことや手続きが完了しないことがありますので、くわしくは担当課へお問合せください。

    なお、平日だけでなく土曜開庁時にも3か国語(英語、韓国・朝鮮語、中国語)での通訳業務を行っています。

    試行開設にかかる問合せ先
    政策調整室 06(4309)3016、ファクス06(4309)3847

    12月の開設日時

    12月22日(土曜日)午前9時~正午

    開設場所

    市役所本庁舎2階・3階

    取扱業務

    住民関係

    戸籍届、住民異動届、印鑑登録などの届出や住民票、印鑑証明などの各種証明書交付など

    問合せ先
    市民課 06(4309)3172、ファクス06(4309)3804
    国民健康保険・後期高齢者医療保険関係

    加入・脱退・変更の申請や各種療養費の給付申請、保険料の納付・相談など

    問合せ先
    • 医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807
    医療助成関係

    子どもや障害者などの医療費助成にかかる医療証の申請および療養費の申請など

    問合せ先
    医療助成課 06(4309)3166、ファクス06(4309)3805
    児童手当などの関係

    児童手当や児童扶養手当などの申請

    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805
    市税関係

    市税の各種証明書発行や納付・相談・申告受付・申請受付・閲覧・届出、原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車

    問合せ先
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810
    • 市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    • 固定資産税課 06(4309)3143~3144、ファクス06(4309)3811
    • 納税課 06(4309)3147~3152、ファクス06(4309)3808

    人権標語

    中学校1年生(人権作品集)
    「似てる」はあっても「同じ」はない
    中学校3年生(人権作品集)
    気づきたい 大切な人の SOS

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム