ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年2月1日号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2012年1月31日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:6551

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    まなぶ

    東体育館の教室

    【ジュニアバトントワリング教室】
    とき 対象
    • 2月7日~4月3日の火曜日午後6時15分~7時5分=4歳~小学校3年生、午後7時10分~8時=小学校4年生以上の方
    • 2月16日~4月5日の木曜日午後3時~3時50分=3歳以上の方(2月9日(木曜日)に体験会あり)
    ※いずれも計8日間。
    定員・定数
    各20人(申込先着順)
    料金
    8,400円
    申込方法・応募方法など
    ハガキに教室名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、生年月日、電話番号を書いて郵送(ファクスも可)
    【ZUMBA GOLD教室】

    ラテン系音楽とダンスを融合した運動でダイエットしませんか。

    とき
    木曜日午後1時10分~2時(計4日間)
    ※2月9日(木曜日)に体験会あり。
    対象
    18歳以上の女性
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    料金
    3,150円
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話番号を電話またはファクスで

    ◇      ◇

    持ち物
    動きやすい服、室内用シューズ、タオル
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒579・8036鷹殿町1-2 東体育館 072(982)1381、ファクス072(982)2768

    健康料理教室

    かざり巻き寿司などを作ります。

    とき
    3月4日(日曜日)午前10時30分~午後1時30分
    対象
    市内在住、在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    16人(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロンなど
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、2月17日(金曜日)(必着)までに郵送
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒578・0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    はじめてボランティア講座

    ボランティアとして活動しませんか。

    とき
    2月21日(火曜日)午前10時~午後3時、28日(火曜日)午前10時~午後3時40分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    定員・定数
    20人(抽選)
    内容
    講演「ボランティアって何?」「ボランティア体験を通して得たもの」、車いす体験など
    料金
    100円
    申込方法・応募方法など
    講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を2月16日(木曜日)までに電話またはファクスで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    布草履作り

    とき
    2月11日(祝日)午前10時~正午、午後1時~3時
    定員・定数
    各15人(申込先着順)
    料金
    500円
    申込方法・応募方法など
    2月4日(土曜日)午前9時から電話で
    ※1人につき2人まで申込可。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516
    問合せ先
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    市民ふれあいホールの教室

    【ジュニアテニス教室】
    とき 対象
    土曜日
    • 午前9時~10時=幼稚園児、小学校1年生~3年生
    • 午前10時~11時=小学生
    • 午前11時~正午=小学生
    ※いずれも計4日間。
    定員・定数
    各10人(申込先着順)
    料金
    3,150円
    【ジュニアチアダンス教室】
    とき
    2月7日~3月27日の火曜日午後4時30分から(計8日間)
    対象
    5歳~小学校6年生
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    料金
    8,400円

    ◇      ◇

    持ち物
    動きやすい服、室内用シューズ、タオル、飲み物、チアダンスはなわとびも
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話番号を電話またはファクスで
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    市民ふれあいホール(鳥居町) 072(982)6563、ファクス072(982)2768

    地域安心生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者になりませんか。

    とき
    2月9日(木曜日)午前9時30分~午後4時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    受講後にサポーターとして登録し、活動できる市内在住、在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    24人(申込先着順)
    申込方法・応募方法など
    講座名、住所(市外在住の場合は勤務先、所在地も)、氏名、電話番号を2月8日(水曜日)までに電話またはファクス、Eメールで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    高齢者サービスセンター 072(962)8022、ファクス072(963)2020、メールアドレス schelp2@comet.ocn.ne.jp

    青少年女性センターの講座

    【演歌浪曲でつづる人権講座~負けたらあかん!人生は】

    大正琴の演奏もあります。

    とき
    2月21日(火曜日)午後2時~3時30分
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    定員・定数
    178人(申込先着順)
    講師
    演歌浪曲師・二代目真山一郎さん
    申込方法・応募方法など
    ハガキに講座名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話番号を書いて、2月10日(金曜日)(必着)までに郵送(電話またはファクスも可)
    【簡単ケーキづくり】

    カスタードクリームのパンピー(びっくりシュークリーム風)を作ります。

    とき
    2月26日(日曜日)午後1時~4時
    ところ
    青少年女性センター
    定員・定数
    8人(抽選)
    料金
    1,000円
    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに講座名、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、電話番号を書いて、2月15日(水曜日)(必着)までに郵送

    ◇      ◇

    対象
    市内在住、在勤、在学(いずれか)の方
    申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577・0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    やまなみプラザの教室

    【ハウスケーキづくり】

    親子でお菓子の家を作りませんか。

    とき
    2月18日(土曜日)午前9時30分~正午(母親と子ども)、午後1時~3時30分(父親と子ども)
    対象
    小学校4年生~6年生とその保護者
    定員・定数
    各20組(抽選)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、三角定規
    申込方法・応募方法など
    2月11日(祝日)まで
    【うたごえ広場】

    懐かしい歌をみんなで歌います。

    とき
    2月25日(土曜日)午後2時~4時
    対象
    市内在住、在勤、在学(いずれか)の方
    定員・定数
    40人(抽選)
    持ち物
    飲み物
    申込方法・応募方法など
    2月16日(木曜日)まで
    【葬祭セミナー~失敗しないお葬式】
    とき
    2月26日(日曜日)午後1時~3時
    対象
    市内在住、在勤(いずれか)の方
    定員・定数
    30人(抽選)
    料金
    300円
    持ち物
    筆記用具
    申込方法・応募方法など
    2月10日(金曜日)まで

    ◇      ◇

    申込方法・応募方法など
    往復ハガキに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、各申込期限(必着)までに郵送
    ※うたごえ広場は往復ハガキ1枚につき1人まで。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒579・8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    地域の安全・安心のために
    コミュニティ助成金を活用

    財団法人自治総合センターでは、コミュニティの健全な発展を図るため、地域のコミュニティ活動に対し、宝くじによる助成を行っています。

    このほど、市内の団体が助成を受けましたので紹介します。

    【地域見守り活動~瓢箪山地域まちづくり協議会】

    瓢箪山地域まちづくり協議会は、近鉄瓢箪山駅周辺の商店街や自治会、ボランティアなどが連携し、住みよいまちをつくるため「瓢箪山安全・安心ステーション」(喜里川町)を拠点に、清掃活動や見守り活動に取り組んでいます。

    同協議会は、活動をより多くの方に知ってもらうとともに、犯罪の抑止を図るため、ブルゾンや防寒コート、ポロシャツ、帽子などユニフォームの整備にコミュニティ助成金を活用しました。

    ボランティアの皆さんは、ユニフォームを着用して、早朝から多くの人が行き交う通りの清掃をしたり、日中は高齢者の相談に応じたりして、活動されています。

    今後、さらに多くの住民の皆さんの協力で、活動の輪が広がることを期待しています。

    問合せ先
    まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム