ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    22階展望ロビー

    • [公開日:2022年3月2日]
    • [更新日:2025年10月16日]
    • ID:5604

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    22階展望ロビーがリニューアルオープンします!

    令和7年12月に22階展望ロビーがリニューアルオープンします。

    本庁舎は「広く市民に親しまれる庁舎」をコンセプトに、特に22階は『市民の憩いの空間』となるよう整備されました。

    これまで以上に多くの人に足を運んでもらい、単に眺望を楽しむだけでなく『子どもから大人まで、それぞれの楽しみ方を見つけてもらえる場』を目指しリニューアルします。

    また、共用会議室を有効活用し、会議室機能に留まらない、交流できる空間として閉庁日等には一般開放も行う予定です。

    詳しくは、本ウェブサイトにて随時お知らせいたします。

    展望ロビーイメージ
    共用会議室イメージ

    リニューアルに伴う工事のお知らせ

    リニューアルに伴い次の通り工事を実施します。

    工事期間中は一部エリアが通行できない場合があります。

    また、大きな音が出る作業を行う場合があります。

    ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

    • 工事期間 令和7年11月1日から11月30日
    • 工事エリア 22階展望ロビー南側エリア、西側会議室エリア(22階フロア図参照)
    • その他 リニューアル期間中、ストリートピアノ(sorairo piano)は市民ギャラリーへ移動します。


    展望ロビーについて

    地上約100mの高さから大阪の夜景を一望できる絶景スポットです。

    日本夜景遺産に認定された景色をお楽しみください。

    日本夜景遺産ウェブサイトはコチラ(外部サイトへ移動します)(別ウインドウで開く)

    展望ロビーからの景色について詳しく知りたい方は、東大阪公式観光情報サイト「ピカッと東大阪」でもご覧いただけます。

    東大阪公式観光情報サイト「ピカッと東大阪」はコチラ(外部サイトへ移動します)(別ウインドウで開く)

    ご利用時間・料金について

    • 9時から23時  

      年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)はご利用いただけません。

    • 入場無料

      備考:駐車場利用料金:30分150円

    ご利用について

    22階展望ロビーへは庁舎東側の高層用エレベーターまたは北東部の貨物用エレベーターをご利用ください。
    平日夜間(19時以降)および土曜日・日曜日・祝日は貨物用エレベーターのみの運転となります。

    備考:22階展望ロビーからの撮影は、近隣にお住まいの方々のプライバシーに配慮し、南側展望ロビーから東大阪JCT方面のみの撮影に制限させていただいております。ご了承ください。

    三脚を使用して撮影される場合は、他の方々の通行に支障が出ないようご配慮いただきますようお願いいたします。また、撮影が長時間になる場合であっても、撮影場所は譲り合ってください。

    西方向の眺望

    天気がよく、空気が澄んでいる日は、肉眼で淡路島が見えます。

    西方向の夜景

    大阪の夜景をお楽しみいただけます。

    ストリートピアノ

    ストリートピアノ「sorairo piano(そらいろピアノ)」を設置していますのでぜひご利用ください。

    利用方法等詳しくはこちらをクリックしてください。

    市民ギャラリー

    絵画や写真等を無料で展示できる「市民ギャラリー」を設置していますのでぜひご利用ください。

    利用方法等詳しくはこちらをクリックしてください。

    お問い合わせ

    東大阪市企画財政部資産経営室 管理課

    電話: 06(4309)3125

    ファクス: 06(4309)3826

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム