ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年11月15日号 4・5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4072

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    文化・スポーツの振興に貢献 26団体と65人を表彰

    市では、スポーツ競技で優秀な成績を収めた13団体と27人の皆さんと社会教育や学校教育などさまざまな分野で功績のあった13団体と38人の皆さんを11月3日、市民美術センターで表彰しました。

    表彰を受けられた団体・個人は次のとおりです(敬称略)。

    スポーツ部門 13団体と27人

    団体

    • 東大阪リトルリーグ=2008ザバスカップ全国選抜リトルリーグ野球大会(優勝)
    • 東大阪リトルシニア=第36回日本リトルシニア野球選手権大会(ベスト8)
    • 成和ブルースター5=第18回全日本ドッジボール選手権全国大会(出場)
    • 岩田FC=第22回日本クラブユースサッカー選手権(U―15)大会(出場)
    • 清友クラブ=第27回全日本クラブ卓球選手権大会(男子50代の部優勝)
    • 市代表バドミントン競技一般男子チーム=第62回大阪府総合体育大会中央大会バドミントン競技の部(一般男子優勝)
    • 市代表バドミントン競技一般女子チーム=同大会同競技の部(一般女子優勝)
    • 市代表ソフトボール競技一般女子2部チーム=同大会ソフトボール競技の部(一般女子2部優勝)
    • 市代表卓球競技一般男子チーム=同大会卓球競技の部(一般男子優勝)
    • 市代表バスケットボール競技一般男子チーム=同大会バスケットボール競技の部(一般男子優勝)
    • 市代表サッカー競技一般男子チーム=同大会サッカー競技の部(一般男子優勝)
    • 花園中学校・男子ソフトボール部=第30回全国中学校ソフトボール大会(出場)
    • 小阪中学校・水泳部=第62回大阪中学校水泳競技大会(女子400mリレーの部優勝)

    個人 

    • 盾津中学校・加島文葉=第30回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(13から15歳の部シンクロナイズドスイミングチーム第2位)
    • 盾津中学校・加島知葉=同大会 (同部同チーム第2位)
    • 意岐部東小学校・浅野優斗=第24回わんぱく相撲全国大会(出場)
    • 孔舎衙小学校・林光平=同大会(出場)
    • 玉美小学校・元林健治=同大会(出場)
    • 石切中学校・小田華菜子=第35回全日本中学校陸上競技選手権大会(女子砲丸投出場)
    • 石切中学校・松山翔平=第54回全日本中学校通信陸上競技大会大阪大会(共通男子400m第1位)
    • 池島中学校・宮山翔多=平成20年度大阪中学校夏季柔道大会(男子個人55キログラム級優勝)
    • 孔舎衙中学校・島田将行=第39回全国中学校体操競技選手権大会(出場)
    • 盾津東中学校・東大貴=第48回全国中学校水泳競技大会(男子200mバタフライ出場)
    • 若江中学校・坂田将司=第57回近畿中学校総合体育大会(男子2年100m第1位)
    • 若江中学校・名倉千晃=第54回全日本中学校通信陸上競技大会(3年女子100m第1位・大阪府中学校新記録)
    • 上小阪中学校・大町香菜子=第48回全国中学校水泳競技大会(女子400m個人メドレー第4位)
    • 上小阪中学校・金井萌香=同大会(女子100m自由形出場)
    • 上小阪中学校・高野綾=同大会(女子400m自由形出場)
    • 上小阪中学校・西尾理沙=第39回全国中学校卓球大会(出場)
    • 長瀬中学校・増田知佳=平成20年度大阪中学校夏季柔道大会(女子個人63キログラム級優勝)
    • 弥刀中学校・宮司侑佑=第48回全国中学校水泳競技大会(男子100m平泳ぎ出場)
    • 岡田優=第8回大阪府障害者スポーツ大会(陸上競技100m優勝)
    • 北川叔路=同大会(同競技100m優勝)
    • 米原幹雄=同大会(同競技200m優勝)
    • 末廣アイ=同大会(同競技走幅跳優勝)
    • 松本哲昇=同大会(同競技走幅跳優勝)
    • 吉原康平=同大会(同競技ジャベリックスロー優勝)
    • 小浜京子=同大会(卓球競技優勝)
    • 春山龍太=同大会(水泳競技男子25m平泳ぎ優勝)
    • 左健吾=第46回近畿視覚障害者グランドソフトボール大会(優勝)

    文化部門 13団体と38人

    社会教育の部

    団体

    • わかくさ子ども会
    • 布施スポーツ少年団
    • 玉美校区少年補導員会
    • 日本ボーイスカウト大阪連盟東大阪第7団近畿大学文化会ローバースカウト部
    • 市大正琴協会
    • 市玉川婦人会

    個人

    • 石本一彦、木津琴美、嶋田新一、古川誠一(市PTA協議会)
    • 天野利之、井上洋子、倉橋一平、平日出夫、東野登美子、中西賢次、西田文夫(市青少年指導員協議会)
    • 青山範子、大森清、小西治子、東口栄子、巻野脩(市少年補導員協議会)
    • 中川耕一、西川智恵(市子ども会育成連絡協議会)
    • 佐田ヤヨ子、山口誠一(市ボーイスカウト協議会)
    • 岡部澄子(市ガールスカウト連絡協議会)
    • 舌古主計、玉地護(市留守家庭児童育成クラブ運営委員長連絡会)
    • 西田昭二、野々村礼二(市体育連盟)
    • 塩川芳英、樋口隆昭、密川勉(市体育指導委員協議会)
    • 井上昇(市スポーツ少年団)
    • 昭元喜代子、小松年巳子、斉藤名津明功(市文化連盟)
    • 鎌田猶子(市地域婦人団体協議会・下小阪婦人会)

    学校保健の部

    • 奥地敏惠、富永宗近、難波彰一、原田稔、湯川眞人

    児童生徒の部

    • 孔舎衙中学校合唱部

    学校教育の部

    • 市立小学校算数教育研究会

    学校園の部

    • 太平寺小学校
    • 玉美小学校
    • 長瀬北小学校
    • 金岡中学校
    • 菱屋西幼稚園

    問合せ先

     教育委員会総務課 06(4309)3265、ファクス06(4309)3837

    人事行政の運営状況

     市職員の人数や給与、福利厚生事業などの概要をお知らせします。くわしくは市ホームページ(職員課)に掲載しています。

    職員数の推移

    平成6年 5,083人

    平成8年 4,858人

    平成10年 4,862人

    平成12年 4,745人

    平成14年 4,502人

    平成16年 4,269人

    平成18年 4,060人

    平成20年 3,816人

    採用・退職(平成19年4月1日から平成20年3月31日)

    採用者数 415人

    常勤職員 221人

    再任用職員 194人

    一般職非常勤職員 0人

    退職者数 359人

    定年退職 190人

    勧奨退職 0人

    普通退職 130人

    その他 0人

    再任用職員 19人

    一般職非常勤職員 20人

    ※他団体への派遣などは退職者数に含んでいません。

    人件費(平成19年度一般会計決算)

    常勤

    歳出額A 1,669億7,157万9千円

    人件費B 312億6,744万8千円

    人件費率(B/A) 18.7%

    再任用

    人件費B 3億9,781万7千円

    一般職非常勤

    人件費B 11億5,489万3千円

    職員給与費(平成20年度一般会計予算)

    常勤

    職員数A 2,755人

    給料 122億1,280万3千円

    職員手当 40億2,048万2千円

    期末・勤勉手当 57億84万5千円

    計B 219億3,413万円

    1人当たり給与費(B/A) 796万2千円

    再任用

    職員数A 313人

    給料 5億885万6千円

    職員手当 1億1,677万6千円

    期末・勤勉手当 1億7,155万5千円

    計B 7億9,718万7千円

    1人当たり給与費(B/A) 254万7千円

    一般職非常勤

    職員数A 353人給料 7億3,575万円

    職員手当 6,761万2千円

    期末・勤勉手当 3億2,716万6千円

    計B 11億3,052万8千円

    1人当たり給与費(B/A) 320万3千円

    ※職員手当には退職手当を含みません。なお、この表の職員数は「職員数の推移」の表の職員数のうち、一般会計から給与を支給している数です。

    平均給料月額および平均年齢(平成19年4月1日現在)

    東大阪市

    一般行政職

    平均給料月額366,000円

    平均年齢45.4歳

    技能労務職

    平均給料月額295,700円

    平均年齢39.5歳

    一般行政職

    平均給料月額325,724円

    平均年齢40.7歳

    技能労務職

    平均給料月額287,094円

    平均年齢48.8歳

    初任給(平成20年4月1日現在)

    東大阪市

    一般行政職大学卒 192,800円

    一般行政職高校卒 161,600円

    技能労務職 155,700円

    再任用職員 186,800円

    一般行政職大学卒 1種181,200円、2種172,200円

    一般行政職高校卒 140,100円

    技能労務職 137,200円

    再任用職員 186,800円

    ※再任用職員は上記の額を基準として勤務時間に応じた額になります。技能労務職は学歴による初任給調整はありません。

    勤続年数別給料月額(平成20年4月1日現在)

    一般行政職大学卒

    勤続年数10年 268,200円(32歳)

    勤続年数15年 304,700円(37歳)

    勤続年数20年 332,700円(42歳)

    一般行政職高校卒

    勤続年数10年 237,700円(28歳)

    勤続年数15年 275,800円(33歳)

    勤続年数20年 311,300円(38歳)

    技能労務職

    勤続年数10年 230,200円(28歳)

    勤続年数15年 268,200円(33歳)

    勤続年数20年 304,700円(38歳)

    ※給料月額は学校卒業後すぐ採用された場合の標準的なものです。

    手当のおもな内訳(平成20年4月1日現在)

    扶養手当

    扶養親族のある職員に支給 配偶者13,000円、配偶者以外の扶養親族各6,500円

    地域手当

    給与の地域間格差を調整するために支給 給料、扶養手当、管理職手当の10%の額

    住居手当

    借家などの居住者には家賃額に応じて支給限度額 24,500円

    通勤手当

    交通機関利用者には定期代相当額、交通用具利用者には通勤距離に応じて支給2,000円~24,500円

    期末・勤勉手当

    民間企業のボーナスに相当し、職務上の段階などによる加算措置があります。

    平成19年度支給割合

    6月期
    常勤職員 期末1.4月分、勤勉0.725月分
    再任用職員 期末0.75月分、勤勉0.35月分
    一般職非常勤職員 期末30日分、勤勉16日分

    12月期
    常勤職員 期末1.6月分、勤勉0.775月分
    再任用職員 期末0.85月分、勤勉0.4月分
    一般職非常勤職員 期末34日分、勤勉17日分


    常勤職員 期末3.0月分、勤勉1.5月分
    再任用職員 期末1.6月分、勤勉0.75月分
    一般職非常勤職員 期末64日分、勤勉33日分

    退職手当

    支給率

    最高限度額 自己都合59.28月分(3月分)、勧奨・定年59.28月分(3月分)

    勤続20年 自己都合23.5月分、勧奨・定年30.55月分

    勤続25年 自己都合33.5月分、勧奨・定年41.34月分

    勤続35年 自己都合47.5月分、勧奨・定年59.28月分

    1人当たり平均支給額 自己都合1,714万7,000円、勧奨・定年2,822万6,000円

    ※職員手当はほかに管理職手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当などがあります。

    ( )内は一般職非常勤職員に支給した割合。なお、再任用職員は退職手当を支給していません。

    勤務時間(平成20年4月1日現在)

    本庁舎などの場合は、月から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から午後5時30分(休憩45分、休息15分 ※休息時間は平成20年5月1日より廃止)。

    ※公務の事情により特別の形態で勤務する必要がある職員は、別に定めています。なお、一般職非常勤職員は常勤職員の勤務時間より短い時間になります。

    分限および懲戒処分(平成19年4月1日から平成20年3月31日)

    分限処分は23人が心身の故障のために休職で、懲戒処分は1人が一般非行関係で停職、1人が一般服務違反関係で減給となっています。

    年次有給休暇の取得状況(平成19年1月1日から平成19年12月31日)

    制度概要は、1年において20日の範囲内(20日を限度に翌年に繰り越すことができる)で、平均取得日数は14.4日です。

    職員の研修の状況(平成19年4月1日から平成20年3月31日)

    基本研修

    おもな研修など
     
    新規採用(前・中・後期)職員研修、新任係長・主査研修、新任課長代理級研修、新任課長職研修など

    受講人数 1,618人

    特別・自主的参加研修

    おもな研修など
     全職員普通救命講習履修事業、業務改善研修、簿記入門研修ビジネス文章表現研修など

    受講人数 403人

    派遣研修

    おもな研修など
     市町村職員中央研修所への派遣研修、おおさか市町村職員研修研究センターへの派遣研修など

    受講人数 333人

    職場集合研修

    おもな研修など
     各職場単位で実施した研修

    受講人数 2,120人

    人事評価制度の概要

    平成9年度から人事評価制度を実施し、職員の仕事の成果と職務遂行上に見られた能力などを客観的に把握することにより、能力に応じた職員の適正配置や人材育成などに活用し、これからのまちづくりを担える人材の育成を図っています。

    福利厚生などの現況

    地方公共団体は地方公務員法により、職員の福利厚生の計画を樹立し、実施することが義務づけられており、本市では大阪府市町村職員互助会(府内42市町村などで構成)と東大阪市職員厚済会において福利厚生事業を行っています。

    公平委員会

    公平委員会は、地方公務員法第7条第2項の規定により設置されており、その権限は同法第8条第2項で定められています。そのおもな内容は次のとおりです。

    • 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求を審査し、判定し必要な措置を執ること
    • 職員に対する不利益な処分についての不服申立てに対する裁決または決定をすること
    • 職員の苦情を処理すること

    勤務条件に関する措置の要求の状況(平成19年度)

    勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する不服申立ては、18年度から継続している事案と19年度中に提起および処理した事案、20年度に継続した事案がそれぞれ0件です。

    問合せ先

     職員課 06(4309)3114、ファクス06(4309)3863

    12月4日から10日は人権週間 人を思いやる心から

    平和と人権のつどい

    とき
     12月6日(土曜日)午後1時30分から4時(開場は30分前から)

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    内容
     第1部=式典 第2部=ピアノ・フルート・マリンバによる演奏「華麗なるトリオから思いやりのハーモニー」、
    講演「人権は人を思いやる心から始まる」フリーライター・山本健治さん(写真)

    定員
     244人(当日先着順)

    ※手話通訳・一時保育(要予約)あり。

    「世界人権宣言」が国連で採択されて今年で60周年になります。

    人権を尊重することの大切さを考えてもらうため、毎年12月10日は「世界人権デー」、4日から10日までは「人権週間」としています。

    この機会に人権について考えてみませんか(入場無料)。

    平和と人権展&識字展

    とき
     11月28日(金曜日)から30日(日曜日)午前9時30分から午後4時30分(30日は午後4時まで)

    ところ
     
    ドリーム21

    内容

    • 市内小・中学生の人権作品の展示
    • 識字・夜間学級生などの作品展示

    拉致問題週間周知パネル展

    とき
     12月16日(火曜日)から18日(木曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     市役所1階多目的ホール

    問合せ先

     人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    ハートのこもった音楽を

    蓮尾良介と大阪ヒューマン・オーケストラチャリティーコンサート

    ビッグバンドの優れた演奏力とチームワークにより、懐かしいジャズやいろいろなジャンルの曲で、ハートのこもった音楽をお届けします。

    コンサートの収益金はボランティア基金に積み立て、ボランティア活動の振興に活用します。

    とき
     12月23日(祝日)午後2時から4時(1時間前に開場)

    ところ
     市民会館市民ホール

    内容
     蓮尾良介と大阪ヒューマン・オーケストラによるコンサート 「星に願いを」「慕情」「クリスマスソング」など

    入場料
     大人1800円(当日券2000円)、高校生以下の方・障害者(介護者も・障害者手帳を提示)1000円(当日券同額)

    ※全席自由席で前売券は市民福祉活動センター、高齢者サービスセンター、五条・高井田老人センター、楠根デイサービスセンター、玉串保育園で発売。

    問合せ先

     市民福祉活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    音楽の素晴らしさを伝えたい

    市民劇場 新垣勉おしゃべりコンサート

    テノール歌手新垣勉さんが、全盲、天涯孤独の逆境を乗り越え、自分を救ってくれた音楽の素晴らしさを伝えながら、「オンリーワンの人生を大切に」と呼びかけるコンサートです。

    とき
     来年2月8日(日曜日)午後2時30分から(開場は30分前)

    ところ
     市民会館市民ホール

    ※駐車場はありません。

    曲目
     「花」「さとうきび畑」「千の風になって」ほか

    前売券

    • 1階席=3500円
    • 2階席=2500円

    ※全席指定席で11月20日(木曜日)から市民会館、財団法人施設利用サービス協会(旭町分庁舎)、チケットぴあ(Pコード301-297)で発売。当日券は各500円増し。18歳未満、障害者とその介護者は各500円引き。就学前幼児の入場はできません。

    問合せ先

     市民会館06(6722)9001、ファクス06(6722)9007

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム