ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年7月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3970

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    まちをみどりでいっぱいに

    花の種や記念樹などをプレゼント

    まちのみどりは私たちにうるおいとやすらぎを与えてくれるだけでなく、地球温暖化の原因となるCO2を吸収して、住みよい環境を作っています。

    暑い夏は街路樹にとって十分な水が必要です。風呂の残り湯や米のとぎ汁でも効果があります。

    街路樹への水やりに協力をお願いします。

    花とみどりいっぱい運動

    地域で花づくりをされる際に、花の種やプランターなどを支給します。

    対象
     市内在住で3軒以上の近所でグループになり、自宅で花を育て、敷地内の道路沿いに飾っていただける方

    支給内容
     プランター(長方形型または壁掛け型)、用土、花の種
     ※プランターは1軒につき5個まで。申込多数の場合は抽選して10月中旬に配布予定。

    申込方法
     往復ハガキに運動名、代表者氏名、住所、電話番号、参加世帯数、希望プランター数を書いて、8月8日(金曜日)(消印有効)までに郵送

    記念樹をプレゼント

    新居や結婚などの記念に苗木をプレゼントします。

    対象
     市内在住で平成19年9月1日から平成20年8月31日に、出生、入学(小・中学校のみ)、新成人、転入、転居、新築、増改築、結婚、銀婚、金婚、ダイヤモンド婚の記念日がある方

    木の種類(30センチメートルから1メートル)
     クスノキ、梅、もくせい、さざんか、月桂樹、つつじ、あじさい、ゴールドクレスト、くちなし、はなみずき
     ※1世帯につき1本(出生、入学、新成人は1人1本)で、11月9日(日曜日)に市役所で配付。

    申込方法
     往復ハガキ(1枚1本)に記念日の種別、記念日、住所・氏名(保護者名・返信用も)、電話番号、希望の木を書いて、9月19日(金曜日)までに郵送

    みどりの写真を募集

    みどりの美しさや大切さ、みどりと人のふれあい、山やまちのみどりなどをテーマにした写真を募集します。

    入選作品は、来年の東大阪市植樹祭に展示します。

    規格
     A4サイズまたは4つ切り

    応募資格
     市内在住、在勤、在学の方
     ※版権は市に帰属し、作品は返却しません。

    応募方法
     作品の裏面に画題、住所、氏名、年齢、職業(学校名)、電話番号を書いて、11月28日(金曜日)までに郵送または直接※入選者には来年4月15日(水曜日)までに通知し、賞状と記念品を贈呈。

    申込・応募・問合せ先

     〒577・8521市役所みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    みんなで“風”をおこそう!

    打ち水大作戦in荒本2008

    市と大阪府、NPO、事業者がヒートアイランド現象(都市部の気温が郊外に比べて高くなる現象)を緩和するため、市役所、府立中央図書館、トラックターミナルなどの荒本周辺で、日本の伝統文化である打ち水を実施します。

    打ち水には、雨水や下水高度処理水などを使用し、その効果を検証します。

    このほか、地球温暖化防止やヒートアイランド対策の啓発コーナー、ヨーヨーつり、水鉄砲遊びなどの楽しい催しも開催。

    くわしくは、市ホームページをご覧ください。

    とき
     8月2日(土曜日) 午後2時から5時(打ち水は午後4時から)
     ※雨天時は打ち水のみ中止。また、当日の気象状況によって、ほかの催しも中止する場合があります。

    ところ
     市役所、府立中央図書館周辺(トラックターミナルは職員で実施)
     ※ペットボトルやバケツなどを持参してください。

    問合せ先

     環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    映画上映会

    環境に関する映画「earth~アース」の上映会を同時開催します。

    とき
     8月2日(土曜日) 午後1時から

    ところ
     クリエイション・コア東大阪

    定員
     300人(申込先着順)

    申込方法
     7月15日(火曜日)から31日(木曜日)に電話で(土曜・日曜・祝日を除く午前10時から午後0時30分、午後1時30分から5時)

    申込・問合せ先

     東大阪市省エネリフォーム事務局 0120(935)045

    市役所周辺で打ち水を実施

    市では、市役所庁舎自体がヒートアイランド現象を引き起こす原因の一つであることから、緩和策として、市職員が市役所周辺で雨水や工業用水を利用して打ち水を実施します。

    皆さんの理解と協力をお願いします。

    期間は、7月28日(月曜日)から8月8日(金曜日)までの平日午後4時30分ごろからを予定しています。なお、期間を短縮する場合があります。

    問合せ先

     環境企画課

    自然のめぐみで“涼”を 長瀬川打ち水大作戦

    長瀬川沿いの地域住民と自治体で構成する「長瀬川水辺環境づくり推進協議会」は、今年も長瀬川の水を使った打ち水をします。

    ぜひご参加ください。

    とき
     8月1日(金曜日) 午後3時から
     ※午前9時現在で午後の降水確率が70%以上のときは中止。

    ところ
     長瀬川沿道(東大阪市、八尾市、柏原市)の12か所
     ※本市域は、金岡公園、長瀬北小学校前、菱屋西小学校前、大阪樟蔭女子大学前、近鉄奈良線北側、府道大阪枚岡奈良線北側。

    問合せ先

     建設企画総務室 06(4309)3209、ファクス06(4309)3830

    海に広がる 夢・みらい

    「海の日」は国民が海の恩恵に感謝し、海に対する認識を深め、海を大切にする心を育むため、国民の祝日として制定されたものです。

    市民美術センター特別展示 没後20年 池田遙邨展

    代表作と新発見による遙邨の世界

    池田遙邨は明治28年岡山県で生まれ、はじめは洋画を学び、19歳にして文展で入選するなど若くから才能を発揮しました。

    その後、日本画に転向し、ムンクやゴヤの影響から暗い主題を好んだ時代を経て、やがて大和絵の新しい解釈による作風によって文展で特選を受賞。

    戦後は、独自の視点と構図による新しい風景画の境地を切り拓き、昭和62年に文化勲章を受賞し、日本画壇を代表する1人となりました。

    今回の展示は、没後20年を記念して、約百点の名品から遙邨の世界を紹介します。

    とき
     
    8月1日(金曜日)から31日(日曜日) 午前10時から午後5時(金曜日は午後7時までで、月曜日は休館)
     ※入場は閉館30分前まで。

    ところ
     市民美術センター

    入場料
     
    300円
     ※中学生以下、65歳以上、障害者手帳などを持参の方は無料。

    記念講演会

    「池田遙邨の芸術について」をテーマに講演します。

    とき
     8月3日(日曜日) 午後1時30分から3時

    ところ
     
    市民美術センター

    講師
     倉敷市立美術館学芸員 佐々木千恵さん

    定員
     80人(抽選)

    申込方法
     往復ハガキ(1人1枚)に講演名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、7月21日(祝日)(消印有効)までに郵送

    入場料
     300円
     ※中学生以下、65歳以上、障害者手帳などを持参の方は無料。

    申込・問合せ先

     〒578・0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム