ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年3月15日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3517

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 健康づくり課=072(960)3802 ファクス072(960)3809
    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    健康トライ21 ウォーキングマップを改訂

     市では、市民がいきいきと暮らせるように健康トライ21を定め、健康づくりを進めています。

     このほど、平成17年度に作成したウォーキングマップを改訂しました。市内の文化財を追加し、よりウォーキングを楽しみながら健康増進に役立つ内容になっています。

     保健所、保健センターの窓口で配布しています。ぜひ、ご利用ください。

    問合先

     健康づくり課

    療養中の方は申請を アスベスト健康被害救済制度

     中皮腫や石綿(アスベスト)を原因とする肺がんで療養中の方は、「アスベスト健康被害救済制度」に申請してください。万一亡くなった後に申請されても、制度を利用することはできませんので、ぜひ、ご相談ください。

     また、平成18年3月26日以前にこれらの病気で亡くなった方の遺族への弔慰金の請求期限は平成21年3月までです。

    申請・問合先

     健康づくり課

    食育でめっちゃ元気なまちやねん!! 食育推進講演会

     市では「食育推進計画」を定め、食育を進めていきます。食育について考えてみませんか。

    とき
     3月26日(水曜日) 午後1時30分から4時

    ところ
     
    イコーラム(男女共同参画センター)

    内容

    • 説明「東大阪市食育推進計画について」
    • 食育実践報告「健康づくり・生産現場・保育現場・消費者それぞれの立場から」
    • 講演「食べることの意味を伝えよう、心にひびく食育の伝え方」 京都府立大学教授 大谷貴美子さん
    • 食育パネル展示

    定員
     
    240人(当日先着順)
     ※一時保育は事前に申込みが必要。

    一時保育申込・問合先

     健康づくり課

    母子栄養食品支給制度 平成21年3月31日で終了します

     市では、栄養摂取の補助を必要とする妊産婦と乳幼児に栄養食品(牛乳)を支給していましたが、平成21年3月31日で支給を終了し栄養指導に変わります。また、今年4月からの対象世帯を変更します。

    (旧)生活保護受給世帯、市民税非課税および均等割課税世帯、住宅ローン控除前の所得税が年16,800円以下の世帯

    (新)生活保護受給世帯、市民税非課税世帯

     ※4月1日以降に給付を決定した場合、給付は平成21年3月31日まで。なお、9月30日までに出産予定で、今年3月31日までに申請すると旧制度を適用します。

    問合先

     健康づくり課

    健康相談

    とき・ところ

    • 3月19日(水曜日) 午前10時から11時=はすの広場(近江堂)
    • 24日(月曜日) 午後1時30分から3時=大蓮公民分館
    • 26日(水曜日) 午前10時から11時=ももの広場(楠根・乳幼児のみ)

    対象・内容

    • 乳幼児=身体計測、育児相談など
    • 老成人=血圧測定、検尿など

    問合先

     西保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき
     
    3月28日(金曜日) 午前9時30分から10時30分

    ところ
     
    中保健センター

    対象

    • 結核検診=市内在住の15歳以上の方
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方

    申込・問合先

     中保健センター

    ポリオの集団予防接種

     ポリオの集団予防接種を以下のとおり実施します。6週間以上の間隔をあけて、2回接種が必要です。次回は10月に実施します。

    4月1日(火曜日)
     
    (東)石切公民分館
    4月4日(金曜日)
     
    (東)縄手南公民分館
     (西)ももの広場(楠根)
    4月7日(月曜日)
     
    (東)東保健センター◎
     (中)中保健センター◎
     (西)荒本第3集会所
    4月9日(水曜日)
     
    (東)孔舎衙公民分館
    4月10日(木曜日)
     
    (中)盾津鴻池公民分館分室
    4月11日(金曜日)
     
    (西)市民会館展示室
    4月14日(月曜日)
     
    (東)東保健センター◎
     (中)中保健センター◎
     (西)長瀬診療所
    4月16日(水曜日)
     
    (中)盾津東公民分館
    4月17日(木曜日)
     
    (中)英田公民分館
    4月18日(金曜日)
     
    (西)はすの広場(楠根)
    4月21日(月曜日)
     
    (東)東保健センター◎
     (西)八戸の里小学校
    4月24日(木曜日)
     
    (中)盾津鴻池公民分館分室
    4月25日(金曜日)
     
    (西)市民会館展示室
    4月28日(月曜日)
     
    (東)東保健センター◎
     (中)中保健センター◎
     (西)大蓮小学校
    4月30日(水曜日)
     
    (西)森河内公民分館

    受付時間
     
    (東)午後2時から3時15分(中)午後1時30分から2時45分
     (西)午後2時から3時15分
     ◎は予約(先着順)が必要な会場

    対象
     
    生後3か月から7歳6か月 ※できるだけ1歳6か月までに接種。

     次の場合は接種が受けられません。

    • 37.5度を超える発熱や重い急性疾患、感染症にかかっている
    • 麻しん(はしか)、風しん、BCGの予防接種を受けてから4週間未満、または三種混合予防接種を受けてから1週間未満のとき
    • 下痢をしている
    • 医師が不適当と判断したとき

     ※基礎疾患がある方や、発育上の問題で通院や医師の指導を受けている方、過去1年間にけいれん(ひきつけ)を起こしたことがある方、免疫状態の異常を指摘されたことがある方は、主治医の意見書または証明書が必要です。

     ※母子健康手帳と筆記用具、予防接種手帳を持っている方は「ポリオ予診票」に記入のうえ、予防接種手帳を持参。

    申込・問合先

     東・中・西保健センター

    くらしの緊急情報

    高額なトイレの修理代 緊急度レベル 5/5

     「トイレの水が止まらないので、チラシが入っていた業者に来てもらった。簡単な修理で済むと思っていたら、『便器なども古いのでこのままでは大変なことになる』と言われ交換することになったが、請求された工事代が高い」という相談がありました。

     「水漏れ修理から基本料○○○○円より」というチラシがよく入っています。低料金で済むと思って業者を呼ぶと、大掛かりな工事になり、代金が高くなったようです。金額の高低は判断できませんが、この場合は水を止める修理だけで業者を呼んでいて、不意打ち性のある契約と考えられるため、便器の交換工事はクーリング・オフ(無条件解約)の対象となります。

     業者によっては、威迫的な態度で請求してくるところもあります。トラブルにあわないために、次のことに注意しましょう。

    • サービス内容や料金などが把握できる業者を選ぶ
    • 当初依頼した目的と異なる工事を勧められても、見積もりを出してもらいすぐに契約しない
    • 緊急時に対応してもらえる業者を事前に調べておく

    複雑になった賃貸住宅契約 緊急度レベル 4/5

     最近、賃貸住宅を契約するときに保証人手数料、クリーンシステム代や衛生費代、カギ交換費用など、さまざまな名目で代金を負担させるケースがあります。

     契約時には内容を十分確認しましょう。

    問合先

     消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    固定資産税の縦覧・閲覧

    縦覧=4月1日から6月2日
    閲覧=4月1日から随時

     平成20年度固定資産税の縦覧・閲覧を次のとおり行います。

    縦覧

    縦覧制度

     固定資産税の納税者が、土地・家屋価格等縦覧帳簿を見ることで、他の土地や家屋と比較して自己の資産が適正かどうかを確認することができます。

    価格等縦覧帳簿の記載事項

    • 土地=所在、地番、地目、地積、価格
    • 家屋=所在、地番、家屋番号、種類、構造、床面積、価格

    縦覧できる方
     
    東大阪市の固定資産税納税者(土地のみを所有する方は土地価格等縦 覧帳簿に、家屋のみを所有する方は家屋価格等縦覧帳簿に限る)
     ※納税者本人であることを確認できる書類(納税通知書や運転免許証など)が必要。また、納税者から委任を受けた方は委任状が必要。

     

    閲覧

    閲覧制度

     納税義務者が固定資産課税台帳のうち自己の資産部分について見ることができます。
     なお、納税義務者だけでなく土地や家屋を有料で借りている方も、借りている物件に限り所有者と同様に閲覧できます。この場合、賃貸借関係を確認できる書類(賃貸借契約書など)と契約者本人であることを確認できる書類が必要です。

    縦覧・閲覧の期間など

    期間

    • 縦覧=4月1日(火曜日)から6月2日(月曜日)
    • 閲覧=4月1日(火曜日)から随時

    ☆いずれも土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時30分

    ところ
     
    4月21日(月曜日)までは市役所1階多目的ホール、22日(火曜日)以降は固定資産税課
     ※標準宅地の位置および全路線価を記載した図面を固定資産税課で公開していますので、あわせてご覧ください。

    審査の申出

     自己が所有する土地、家屋および償却資産について、固定資産課税台帳に登録された価格に不服があるときは、固定資産評価審査委員会に対して審査の申出ができます。

    期間
     
    4月1日(火曜日)から納税通知書の交付を受けた日後60日以内

    土地価格の修正

     今年は評価替えの年ではありませんが、土地価格の下落により、土地(宅地など)については価格を一部修正しています。

    問合先

    固定資産税課

    • 土地・家屋について=06(4309)3140から4、ファクス06(4309)3811
    • 償却資産について=06(4309)3145、ファクス06(4309)3810

    戦争は 心も体も キズつける

    中学校3年生(人権作品集)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム