ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年10月1日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月29日]
    • [更新日:2014年9月29日]
    • ID:2829

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪の魅力をアピール

    10月10日オープン 石切参道商店街に市内初のアンテナショップ

     10月10日(土曜日)、石切参道商店街に市内初のアンテナショップ「めっけもん もうけもん まいど!東大阪」がオープンします。

     市内特産品の販売や観光案内など、東大阪の魅力を発信していきます。

     東大阪観光協会では、東大阪物産観光まちづくりセンターとして「めっけもん もうけもん まいど!東大阪」を10月10日(土曜日)、石切参道商店街にオープンします。

     市内外に東大阪の魅力をアピールする地域の情報発信基地として、集客力アップにつなげます。

     ショップ内には、“モノづくりのまち”“ラグビーのまち”など、さまざまな顔をもつ東大阪ならではの特産品の販売をはじめ、史跡の紹介やまちの特色を取り入れたまち歩きなどのイベントを開催します。

     憩いの場となるよう、足湯も常設したアンテナショップに来てみませんか。

    営業日
     10月10日(土曜日)から(年内無休)
     ※10月10日は午前10時から午後7時まで。通常営業は午前9時から午後7時まで。

    ところ
     東石切町2-3-33(石切参道商店街内)

    内容

    • 東大阪ブランド認定製品や東大阪ラグビーグッズ創生クラブなどの小物や名菓、東大阪産の野菜などの販売
    • 名産品の企画開発や名所・史跡などの紹介、観光案内など

    オープニング記念イベントを開催

     オープン当日に商品を購入した方には、記念品をプレゼントします。

    とき
     10月10日(土曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     石切参道商店街内献牛舎

    内容
     記念ライブ、ブース出展など

    問合せ先

     商業課内東大阪観光協会 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    地域の特産品を販売 秋の物産フェア

     市内企業の製品や商品を販売します。

    とき
     10月10日(土曜日)から12日(祝日)午前10時から午後8時

    ところ
     近鉄百貨店東大阪店内特別催事場

    問合せ先

     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    事業資金を融資します

    小規模企業融資を実施

     市内で事業を営む方が、事業に必要な資金(運転・設備)を金融機関から借入れできるように、大阪府中小企業信用保証協会の保証を付け、あっせんします。

    対象

    • 市内で原則同一場所に同一事業を6か月以上引き続き営んでいて、確定申告・決算に伴う納税状況を証明できる
    • 従業員20人(商業・サービス業は5人)以下の会社、個人など

    融資限度額
     1250万円

    返済期間
     7年以内

    金利
     1・1%(平成21年4月1日現在)
     ※融資条件などくわしくはお問合せください。

    申込み・問合せ先

     経済総務課分室 06(4309)2301、ファクス06(4309)2303

    創業資金融資の利子を補給

     市内在住の方が市内で創業するために平成17年4月1日から平成20年3月31日までに公的融資を受け、その約定利子(第1回の約定利息発生から36か月まで)を支払っている方に、平成20年4月1日から平成21年3月31日までに支払った利子の2分の1を補給します。

    申請方法
     経済総務課で配布する申請書に必要事項を書いて、10月5日(月曜日)から23日(金曜日)午前9時から午後5時30分(土曜日・日曜日、祝日を除く)に直接

    申請・問合せ先

     経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    40歳未満の求職者のための

    就職力ステップアップ講座

     人とのコミュニケーションや就職に必要なビジネスマナー、自己PRなどにちょっと自信がない若者を対象に、積極的な就職活動に取り組める短期集中講座を開講します。

    とき・内容

    • 10月14日(水曜日)=オリエンテーション、就職活動のABC
    • 15日(木曜日)=職場の基本ルール、ビジネスマナー
    • 16日(金曜日)=職場体験
    • 21日(水曜日)=適性・適職発見、自己PR
    • 22日(木曜日)=履歴書の書き方、面接の受け方とまとめ

     ☆いずれも午前10時から午後5時(初日は午後3時まで)で計5日間

    ところ
     市民会館5階1会議室

    対象
     おおむね40歳未満の求職者(学生を除く)

    定員
     20人(抽選)

    料金
     1000円(教材費など)
     ※交通費が別途必要。

    申込方法
     ハローワーク(公共職業安定所)または労働雇用政策室(市役所本庁舎8階)にある申込書に必要事項を書いて、10月5日(月曜日)までに申込み先に直接
     ※くわしくは、大阪府人材育成課ホームページ(http://www.pref.osaka.jp/nokai/)をご覧ください。

    申込み先

    • ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    • JOBカフェOSAKA(大阪市中央区北浜東3-14エル・おおさか2階)06(4794)9198、ファクス06(6949)5755

    問合せ先

    • 大阪府人材育成課 06(6944)6765、ファクス06(6944)6763
    • 東大阪若者サポートステーション 06(6787)2008
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    地元で働きませんか 東大阪・八尾就職フェスタ

     東大阪・八尾市内にある地元企業による合同企業面接会を開催します(申込不要。ただし、面接希望者が多数の場合は、受付を早期に終了する場合があります)。

    とき
     10月2日(金曜日) 午後1時から4時

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    内容

    • 参加企業25社程度による合同面接会
    • 職業相談・紹介、職業適性診断、労働相談、就労支援など

    ※経験不問の求人あり。面接希望者は履歴書など(数部)、筆記用具を持参。

    問合せ先

    • ハローワーク布施 06(6782)4221(部門コード「32#」)、ファクス06(6783)6768
    • 労働雇用政策室

    不況克服シンポジウム 我が社の経営戦略

     厳しい経営環境下、さまざまな経営手法で活路を見出す市内企業経営者のお話から生き残りへの道を探ります。

    とき
     10月19日(月曜日)午後2時から4時

    ところ
     クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ
     ※駐車場はありません。

    内容
     コーディネーター・前田啓一さん(大阪商業大学教授)、パネラー・北井敬人さん(ケーエム精工株式会社)、仁張正之さん(株式会社仁張工作所)、石川明一さん(株式会社カツロン)、木ノ本裕さん(木ノ本伸線株式会社)によるパネルディスカッション

    申込方法
     10月14日(水曜日)までに電話またはファクスで

    申込み・問合せ先

     東大阪商工会議所 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611

    問合せ先

     モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    製品をPRしませんか 布施駅構内展示ケース

     近鉄布施駅2階の構内にある展示ケースに会社の製品を展示しませんか。

    対象
     市内に本社または主たる事業所がある企業

    定数
     10小間(間口40センチメートル×奥行40センチメートル×高さ30センチメートル・抽選)

    料金
     年3万8000円

    申込方法
     モノづくり支援室にある申込書に必要事項を書いて、10月16日(金曜日)まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)に直接

    申込み・問合せ先

     モノづくり支援室内東大阪市物産観光展示協力会事務局 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    就職への悩みを抱える若者を応援

     就職を支援している施設を紹介します。

    東大阪若者サポートステーション

     東大阪若者サポートステーションでは、おおむね15歳から39歳までの「働きたいが、どうしていいかわからない」「仕事が長続きしない」など、就職への悩みをもつ若者とその家族の相談に応じています。

     東大阪若者サポートステーションは、社会福祉法人つむぎ福祉会に厚生労働省が委託し、高井田元町に開設しています。

    JOBカフェOSAKA

     大阪府が設置・運営している15歳から34歳までの方を対象とした就職支援施設です。

     専門のキャリアアドバイザーとの相談や就職活動に役立つセミナー職業紹介などをしています。

    問合せ先

     労働雇用政策室

    親子であそぼ! 子育てのつどい

     ※車での来場はご遠慮ください

     在宅の乳幼児と保護者を対象に、「子育てのつどい」を開催します。手作り・遊びコーナーなど、親子で楽しめる催しがいっぱい。子育て相談もあります。ぜひ、お越しください。

     ※以下は開催場所で、いずれも午前10時から11時30分まで。

    五百石公園&集会所

     人形劇をします。

    とき
     10月20日(火曜日)(雨天時は11月5日(木曜日))

    問合せ先

    • 御厨保育所 06(6789)0260、ファクス06(6789)8596
    • 荒本子育て支援センター 06(6789)5295、ファクス06(6788)2597

    花園中央公園(サクラの広場)

     ふれあい遊び&つくって遊ぼう。

    とき
     10月21日(水曜日)(雨天時は28日(水曜日))

    問合せ先

    • 石切保育所 072(984)6260、ファクス072(984)9578
    • 鳥居保育所 072(985)9294、ファクス072(985)6068
    • 六万寺保育所 072(982)5392、ファクス072(982)9782

    加納西公園

     ふれあいリズム遊びをします。

    とき
     10月20日(火曜日)(雨天時は22日(木曜日))

    問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8280、ファクス06(6743)0577

    くすのきプラザ(若江岩田駅前)

     親子リズムをします。

    とき
     10月23日(金曜日)

    問合せ先

     岩田保育所 072(962)8600、ファクス072(962)8647

    金岡公園

     人形劇をします。雨天時は長瀬子育て支援センターで開催。

    とき
     10月28日(水曜日)

    問合せ先

    • 大蓮保育所 06(6720)0800、ファクス06(6720)5095
    • 友井保育所 06(6723)0070、ファクス06(6722)4888
    • 金岡保育所 06(6728)3208、ファクス06(6728)2597
    • 長瀬子育て支援センター 06(6729)1800、ファクス06(6728)2413

    みんなおいでよ! 子育て支援センターの催し

    長瀬子育て支援センター

    おでかけ赤ちゃん広場

     ママ同士の交流や相談、ふれあい遊びをします。

    とき
     10月2日(金曜日)午前10時30分から11時30分

    ところ
     森河内公民分館

    対象
     0歳から1歳過ぎの未歩行児とその保護者

    よちよちタイム

     よちよち歩きの子どもたちが遊べます。

    とき
     10月6日(火曜日)、27日(火曜日)午後2時30分から4時

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     1歳児とその保護者

    子育てふれあいまつり

     ふわふわランドやミニカーでゴーカート、スーパーボールすくいなどの催しがいっぱい。おもちゃの病院(壊れたおもちゃを持参)もあります。

    とき
     10月25日(日曜日)午前10時から正午(雨天決行)

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

    問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    鴻池子育て支援センター

    子育てふれあいまつり

     アンパンマンと秋祭りを楽しもう。

    とき
     10月25日(日曜日)午前10時から正午

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

    内容
     町田浩志さん(つながりあそび・うた研究所)による親子であそぼうコンサート、トランポリン、手作りおもちゃ、和太鼓演奏など

    問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    荒本子育て支援センター

    ひよこっこ広場

    とき

    • 10月5日(月曜日)午後1時30分から3時30分
    • 9日(金曜日)午後1時30分から3時30分
    • 19日(月曜日)午前9時30分から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     よちよち歩きができる1歳11か月までの乳児とその保護者

    子育てふれあいまつり

     ウサギやパンダの着ぐるみといっしょに体操しましょう。かざぐるま作りやバルーン、スーパーボールすくい、おもちゃの病院(壊れたおもちゃを持参)などもあります。

    とき
     10月25日(日曜日)午前10時から正午(雨天決行)

    ところ
     荒本子育て支援センター

    子育て相談

     子育ての悩みを気軽にご相談ください。面接相談は予約制(保育つき)で、電話相談は月曜日から土曜日までの午前9時30分から午後6時まで(祝日を除く)受け付けています。

    ところ
     荒本子育て支援センター

    問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    運動による健康習慣をつけよう

    『ツール・ド・大阪』 ひがしおおさかウォーキングコースが完成

     市と大阪府国民健康保険団体連合会、健康に関心をもつ市民との協働で、『ツール・ド・大阪』ひがしおおさかウォーキングコースが10月下旬に完成します。

     これは、生活習慣病予防の観点から、運動による健康習慣をつけていただくため、市町村保険者と大阪府国民健康保険団体連合会が共同で、「ウォーキングコース」を大阪府内に順次設定しているものです。

     本市では、企画運営委員や市民活動グループなどの意見を基に、スポーツ専門医師や市職員、国保連合会職員が試験歩行を重ね、コース設定をしました。ぜひ、ご利用ください。

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    みんなでトライ! 健康ウォーキングに参加しよう

     このほど、完成する『ツール・ド・大阪』ひがしおおさかウォーキングコースのコース開きを行います。ぜひ、ご参加ください。参加者には、コースマップを配布します。先着200人には完歩賞として粗品を、先着100人の小学生以下の子どもには、ペンシルバルーンをプレゼントします。

    とき
     10月31日(土曜日)
     ☆東体育館に午前9時10分から9時30分に集合

    内容
     コース説明、準備体操、約7キロメートルのコースを1時間30分程度でウォーキング

    問合せ先

     東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135

    まちづくり講座

    受講生を募集します

    ~まち歩きを通じてまちづくりを考えてみよう

     市民の皆さんにまちについて考えていただくため、「まちづくり講座」を開講します。実際に市内を歩いてまちの良いところを再発見し、魅力が詰まった“地域まち歩きルート”を作成してみませんか(計5日間)。

    とき・ところ・内容

    • 10月30日(金曜日)午後7時から9時=市役所18階研修室・講義「まちを再発見する」近畿大学教授・久隆浩さん
    • 11月7日(土曜日)午後1時30分から4時30分=まち歩きイベント「大阪あそ歩」(鴫野・放出コース)※参加費が別途必要な場合あり(1,000円程度)。
    • 11月28日(土曜日)午後1時から4時30分=市役所22階会議室ほか・ワークショップ(実際にまちに出て魅力を発見)、12月3日(木曜日)午後7時から9時=市役所22階会議室・ワークショップ(ルート・コンセプトの決定)、12月17日(木曜日)午後7時から9時=市役所22階会議室・「発表・振り返り」街角企画株式会社代表取締役・山本一馬さん

    対象
     全講座受講できる方

    定員
     25人(抽選)※交通費が別途必要。

    申込方法
     講座名、住所、氏名、電話・ファクス番号、あればメールアドレスを書いて、10月14日(水曜日)(必着)までに郵送またはファクス、電子メールで

    申込み・問合せ先

     〒577・8521市役所まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、電子メールmachidukuri@city.higashiosaka.lg.jp

    市職員を募集

    市立総合病院助産師・看護師

     市立総合病院では、急性期を担う地域中核病院としての機能の充実とより手厚い看護を提供するため、入院患者7人に対し看護師1人の体制で看護を実施していきます。これに伴い、次のとおり採用試験を行います。

    受験資格

    • 助産師・看護師A=昭和39年4月2日以降生まれで、助産師・看護師免許をすでに取得している方
    • 助産師・看護師B=昭和45年4月2日以降生まれで、助産師・看護師免許を来春取得見込みの方

     ※日本国籍の有無にかかわらず受験できます。

    採用予定人数
     各試験ごとに助産師・看護師A、Bあわせて40人程度
     ※申込書は人事課、市政情報コーナー、行政サービスセンター、市立総合病院総務課で9月24日(木曜日)から交付。市ホームページからダウンロードもできます。

    試験日 申込期間と採用時期(助産師・看護師A)※ 合格発表(予定)

    試験日
     10月11日(日曜日)

    • 申込期間
       10月1日(木曜日)から8日(木曜日)
    • 採用時期(助産師・看護師A)※
       11月1日または12月1日
    • 合格発表(予定)
       10月19日(月曜日)

    試験日
     11月1日(日曜日)

    • 申込期間
       10月15日(木曜日)から28日(水曜日)
    • 採用時期(助産師・看護師A)※
       12月1日または来年1月1日
    • 合格発表(予定)
       11月10日(火曜日)

    試験日
     12月20日(日曜日)

    • 申込期間
       12月1日(火曜日)から16日(水曜日)
    • 採用時期(助産師・看護師A)※
       来年2月1日、3月1日または4月1日
    • 合格発表(予定)
       来年1月15日(金曜日)

    ※助産師・看護師Bは、来年4月採用予定。

    申込み・問合せ先

     人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    空き巣対策~ごみ出しなどのちょっとした間でも確実にカギをかけましょう
    -東大阪市治安対策本部-

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム