ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年6月15日号 4・5面(テキスト版)

    • [公開日:2010年6月14日]
    • [更新日:2015年2月18日]
    • ID:1318

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    気づいていますか 心の声に 7月は「人権尊重のまちづくり強化月間」です

     市では、だれもが住みよいまちづくりを進めていくため、平成17年から毎年7月を「人権尊重のまちづくり強化月間」と定め、啓発活動に取り組んでいます。

     皆さんの生活の身近なところで「人権」を感じ、人権が大切にされるまちづくりを考えてもらうため、講演会を開催します。

     ぜひ参加して、改めて人権について考えてみませんか。

    講演 ネット社会に傷つけられる子どもをどう守るか

     パソコンや携帯電話は便利で快適な反面、インターネット上の掲示板などでは、人権を無視した中傷の書込みが絶えず、これに関係した事件も多く起きています。

     インターネットによるトラブルに子どもが巻き込まれない、また巻き込むことがないように、インターネットの危険から子どもを守るための方法を作家の石川結貴さんがお話します。

    とき
     7月9日(金曜日)午後2時から3時30分(開場は30分前)

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    定員
     244人(申込先着順)

    内容
     講演「ネット社会に傷つけられる子どもをどう守るか」作家・石川結貴さん
     ※手話通訳と1歳から就学前幼児の保育(定員8人)あり。

    申込方法
     ハガキに講演名、住所、氏名、保育の有無を書いて、7月1日(木曜日)(必着)までに郵送(電話、ファクス、電子メールでも可)

    申込み・問合せ先

     〒577・8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、電子メールjinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    一人で悩まないで相談を

    子どもの人権110番 0120(007)110(フリーダイヤル)

     6月28日から7月4日までは、「子どもの人権110番強化週間」です。週間中はいじめや不登校、体罰、児童虐待など子どもの人権に関する相談に子どもの人権専門委員(人権擁護委員)が応じます(秘密厳守)。

    とき
     6月28日(月曜日)から7月4日(日曜日)午前8時30分から午後7時(土曜日・日曜日は午前10時から午後5時)

    問合せ先

    • 大阪法務局人権擁護部第3課 06(6942)9492
    • 人権啓発課

    人はみな 支えられて 強くなる
    中学校3年生(人権作品集)

    東大阪を世界へ発信! ラグビーW杯を聖地花園に誘致へ

     市では、2019年に日本での開催が決まったラグビーワールドカップ(W杯)の開催会場を近鉄花園ラグビー場に誘致するため、今年4月にラグビーワールドカップ誘致室を設置し、誘致活動を進めています。

     ラグビーワールドカップには、世界中の注目が集まることが予想され、「ラグビーのまち東大阪」「モノづくりのまち東大阪」を世界へ発信する絶好の機会です。

     ラグビーワールドカップ誘致室では、市民の誘致への機運を高めようと、市のマスコットキャラクター「トライくん」と同じラガーシャツを企画・作成。6月1日のクールビズの開始にあわせ、購入した職員が随時着用し、業務を行っています。

     また、市内で開催されるラグビー関連イベントなどに参加し、誘致への署名活動を行い、現在5533人の署名が集まっています。

     今後も市と市民、企業が協働し、目標達成のために取り組んでいきます。理解と協力をお願いします。

    問合せ先

     ラグビーワールドカップ誘致室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    セアカゴケグモにご注意 ~見つけたら素手でさわらない

     毒グモの一種「セアカゴケグモ」が本市でも見つかっています。攻撃性はありませんが、夏になると活動が活発になり、素手で触るとかまれることがあります。

     セアカゴケグモは排水溝の側面、庭石・墓石の間やくぼみ、屋外のブロック・プランターなどに生息しています。庭の手入れをするときなどは軍手と靴下を着用し、庭に置いている靴は履く前にセアカゴケグモがいないか注意してください。

     もしかまれたときは、傷口を水で洗うなど清潔にし、できるだけ早く病院で治療を受けてください。クモを殺して持参すると、より適切な治療につながります。

    特徴
     体長約1センチメートルで全体が黒く、背に赤い帯状の模様がある

    駆除方法
     市販の殺虫剤(ピレスロイド系)を噴霧する

    問合せ先

     環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    夏休みを楽しもう ドリーム21・社会教育センター

    ドリーム21

    プラネタリウム夏番組~むしむし夏空大行進

     星空にまつわる名前の生き物を四季の星座とともに紹介します(申込不要)。

    とき
     6月12日(土曜日)から9月5日(日曜日)
     ※7月7日(水曜日)までの午前中(日曜日を除く)は幼児向け七夕番組を投影し、夏番組の投影はありません。また、7月4日(日曜日)は午前中の2回と午後4時からのみ投影します。

    ところ
     
    ドリーム21

    定員・定数
     各260人

    料金
     大人400円、高校生200円、4歳から中学生100円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1組1枚)に教室名(一輪者は1人1枚でコース名も)、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、7月9日(金曜日)(必着)までに郵送(電子メールでも可)
     ※星空たんけん隊は1人1枚。性別・生年月日も。

    プラネタリウム教室~星の星座をさがそう!

     夏の星座の探し方を学びます。

    とき
     7月24日(土曜日)午後2時から4時

    ところ
     ドリーム21

    対象
     市内在住、在学の小学生とその家族
     ※小学校2年生以下は保護者同伴。小学校3年生以上は1人でも可。

    定員・定数
     15組(1組3人まで・抽選)

    料金
     1組500円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1組1枚)に教室名(一輪者は1人1枚でコース名も)、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、7月9日(金曜日)(必着)までに郵送(電子メールでも可)
     ※星空たんけん隊は1人1枚。性別・生年月日も。

    夏休み星空たんけん隊

    とき
     7月31日(土曜日)、8月1日(日曜日)午後2時から4時(1日は午後6時から星空観察)、8月4日(水曜日)から5日(木曜日)(1泊2日・奈良県大塔星のくに)
     ※計4日間。

    ところ
     
    ドリーム21

    対象
     全日程参加できる市内在住、在学の小学校4年生から中学生

    定員・定数
     20人(抽選)

    料金
     5,500円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1組1枚)に教室名(一輪者は1人1枚でコース名も)、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、7月9日(金曜日)(必着)までに郵送(電子メールでも可)
     ※星空たんけん隊は1人1枚。性別・生年月日も。

    一輪車教室

     一輪車の乗り方などを学びます。

    とき
     7月28日(水曜日)から30日(金曜日)

    1. コース=午前10時から正午
    2. コース=午後1時から3時(計3日間)

    ところ
     
    ドリーム21

    対象
     市内在住、在学の小学生

    定員・定数
     各20人(抽選)

    料金
     1,000円

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1組1枚)に教室名(一輪者は1人1枚でコース名も)、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を書いて、7月9日(金曜日)(必着)までに郵送(電子メールでも可)
     ※星空たんけん隊は1人1枚。性別・生年月日も。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578・0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、メールアドレス kyositu@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    社会教育センター

    親子パソコン教室

    とき
     7月28日(水曜日)午後1時から3時

    ところ
     社会教育センター

    対象
     パソコンが使える小学生とその保護者

    定員・定数
     19組(抽選)

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキ(1教室1枚)に教室名(工作教室はコース名も)、住所、氏名(保護者参加の場合は保護者名も)、学校名、学年、電話番号を書いて、6月30日(水曜日)(必着)までに郵送

    化学実験教室

     電子マッチの中に入っている圧電素子を使って、小さな雷を作ります。

    とき
     7月29日(木曜日)午後1時から3時

    ところ
     社会教育センター

    対象
     小学生(保護者同伴可)

    定員・定数
     30人(抽選)

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキ(1教室1枚)に教室名(工作教室はコース名も)、住所、氏名(保護者参加の場合は保護者名も)、学校名、学年、電話番号を書いて、6月30日(水曜日)(必着)までに郵送

    親子で作るロボット工作教室

     ロボットストラップを作ります。

    とき
     8月28日(土曜日)

    • Aコース=午前10時から正午
    • Bコース=午後1時から3時

    ところ
     社会教育センター

    対象
     小学生とその保護者

    定員・定数
     各10組(抽選)

    講師
     ロボットアーティスト・岸野保さん

    料金
     500円

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキ(1教室1枚)に教室名(工作教室はコース名も)、住所、氏名(保護者参加の場合は保護者名も)、学校名、学年、電話番号を書いて、6月30日(水曜日)(必着)までに郵送

    自然体験教室

     大自然の中で楽しく川遊びやハイキングなどを楽しみませんか。

    とき
     8月2日(月曜日)から5日(木曜日)(3泊4日)

    ところ
     奈良県吉野郡下北山スポーツ公園

    対象
     小学校4年生から中学校3年生

    定員・定数
     40人(抽選)

    料金
     17,000円
     ※7月25日(日曜日)に社会教育センターで説明会を行います。

    申込方法・応募方法など
     
    往復ハガキ(1教室1枚)に教室名(工作教室はコース名も)、住所、氏名(保護者参加の場合は保護者名も)、学校名、学年、電話番号を書いて、6月30日(水曜日)(必着)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・0056長堂1-17-29 社会教育センター06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    職場や家庭でも消灯を CO2削減/ライトダウンキャンペーン

     国では、地球温暖化防止のため、ライトアップ施設や職場、家庭での消灯を呼びかける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を6月20日(日曜日)から7月7日(水曜日)まで実施します。

     6月21日(月曜日)(夏至)は「ブラックイルミネーション2010」、7月7日(水曜日)(クールアースデー)は「七夕ライトダウン」とし、職場や家庭でのライトダウン(一斉消灯)を午後8時から午後10時まで呼びかけていますので、理解と協力をお願いします。

    地球温暖化対策実行計画区域施策編を策定

     市では、市域から排出される温室効果ガスを効果的・計画的に削減していくため、「東大阪市地球温暖化対策実行計画区域施策編」を策定しました。

     計画の内容など、くわしくは市ホームページをご覧ください。

    豊かな環境創造基金 活用事業発表会

     このほど公募した豊かな環境創造基金活用事業の補助金申請団体によるプレゼンテーションを行います。

    とき
     6月19日(土曜日)午後1時から

    ところ
     市役所本庁舎18階研修室

    定員
     30人(当日先着順)

    環境家計簿 つけ方説明会

     市では、家庭でできる地球温暖化対策として「環境家計簿」を使った取組みを進めています。

     これからやってみようという方や再度つけ方を確認したい方は、ぜひ、参加してください。

    とき
     6月26日(土曜日)午後2時から

    ところ
     市役所本庁舎18階研大会議室
     ※筆記用具と電気・ガスの検針票があれば持参。

    問合せ先

     環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    くらしの緊急情報

    「出会えない」出会い系サイト ~緊急度レベル★★★★★

     「懸賞サイトに登録したら出会い系サイトからたくさんメールが届き、複数の人とメールのやり取りをした。その中で『いつもメールで悩みを聞いてもらっているので、お礼に500万円をあげるので会いたい』と言われたが、いつも寸前でキャンセルされ会えない。また、頻繁にやり取りをしているうちにサイト利用料が高額になってしまった」

     このような、出会えない「出会い系サイト」の相談が急増しています。言葉巧みにサイトへ誘い込み、何度もメールをやり取りさせ、高額な利用料を支払わせる悪質な手口です。

     出会い系サイトの運営業者は、匿名性が高いため、なりすましや詐欺的なことがあっても悪質性をなかなか立証できず、料金の返金は非常に困難です。トラブルに巻き込まれないためには、出会い系サイトに近づかないことです。迷惑メールが届きだしたらアドレスの変更や拒否の設定をするなどして自衛しましょう。

    コインパーキングの利用にご注意

     最近、コインパーキングのトラブルが増えています。

     例えば、駐車料金が「24時間最大2,400円」と表示されている場合は、駐車したその時点から最大24時間までが上限の駐車料金です。「当日最大2,400円」と表示されている場合は、その日の午前0時までの駐車料金の上限です。注意書きの内容と料金体系をしっかり確認してから駐車しましょう。ほかにも利用方法どおりに駐車しない場合、不正駐車として高額な料金を請求されることがありますので、ご注意ください。

    貸金業法が変わります ヤミ金融にご注意

     6月18日から貸金業法が改正され、年収の3分の1を超える借り入れができなくなります。

     借入限度額が少なくなったからといって、法律に違反するような高金利で貸付けを行うヤミ金融を利用すると、厳しい取り立てや返済のための借金を繰り返すことになります。そして、犯罪や自らの命を絶ってしまうような不幸な状況に陥ることもあります。

     「低金利」「だれでも貸します」などの手口に惑わされず、慎重に業者を選ぶことが大切です。

    問合せ先

     消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    親子で出かけよう! 子育て支援センターの催し

     ※車での来場はご遠慮ください

    荒本子育て支援センター

    よちよちタイム

    とき
     6月21日(月曜日)、25日(金曜日)、28日(月曜日)、7月5日(月曜日)午後1時30分から3時30分、7月2日(金曜日)午前9時30分から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     よちよち歩きができる1歳11か月までの乳児とその保護者
     ※申込不要。

    花園中央公園に集合~シャボン玉で遊ぼう

    とき
     6月25日(金曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     花園中央公園ラガーステーション

    対象
     就学前乳幼児とその保護者

    申込方法・応募方法など
     6月15日(火曜日)午後1時30分から電話で

    七夕飾りを作ろう

    とき
     6月23日(水曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     2歳以上の幼児とその保護者

    定員・定数
     20組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月17日(木曜日)午前10時から電話で

    素材遊び~牛乳パックを使って遊ぼう

    とき
     6月28日(月曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     2歳3か月以上の幼児とその保護者

    定員・定数
     20組(申込先着順)

    講師
     ハッピーポケット・奥村ひとみさん

    申込方法・応募方法など
     6月16日(水曜日)午前10時30分から電話で

    心と体がぽっかぽっか~親子で楽しくふれあい遊び

    とき
     6月30日(水曜日)午前10時15分から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     1歳6か月以上の乳幼児とその保護者

    定員・定数
     30組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月16日(水曜日)午後1時30分から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    長瀬子育て支援センター

    七夕笹飾り作り

     親子でリズム遊びと笹飾り作りをします。

    とき
     6月25日(金曜日)午前10時から11時

    ところ
     
    長瀬子育て支援センター

    対象
     2歳6か月以上の幼児とその保護者

    定員・定数
     20組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月15日(火曜日)午前9時30分から電話で

    親子で遊ぼう~いないいない、ばあ

     同じ年齢の子どもといっしょに交流やふれあい遊びをします。

    とき
     6月28日(月曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     
    長瀬子育て支援センター

    対象
     1歳から2歳未満の乳児とその保護者

    定員・定数
     15組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月18日(金曜日)午前10時から電話で

    保育つき子育て相談

     子育ての不安や悩みを気軽に相談してください。

    とき
     6月29日(火曜日)、7月6日(火曜日)午前9時30分から10時30分、午後3時から4時

    ところ
     
    長瀬子育て支援センター

    申込方法・応募方法など
     6月21日(月曜日)午後1時から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    鴻池子育て支援センター

    イヤイヤ期を考えよう

     子どもの“イヤイヤ期”を乗り切るために考えませんか。

    とき
     6月25日(金曜日)午前10時から11時

    ところ
     
    鴻池子育て支援センター

    対象
     1歳6か月から3歳未満の乳幼児とその保護者

    定員・定数
     12組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月18日(金曜日)午前10時30分から午後5時に電話で

    親子でストレッチ

     音楽に合わせて楽しくストレッチしませんか。

    とき
     7月2日(金曜日)午前10時から11時15分

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     2歳以上の幼児とその保護者

    定員・定数
     15組(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     6月18日(金曜日)午前10時30分から午後5時に電話で

    子育てサークルを作りませんか

     ママ友だちと気軽に集まって、遊んだりおしゃべりしたりできる子育てサークルを作ってみませんか。子育てサークルのための場所の提供や教材の貸出しもしています(要予約)。

    とき
     毎週金曜日午後1時から2時30分、午後3時から4時30分

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    申込み先・応募先 問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム