ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    通信障害時の緊急通報について

    • [公開日:2025年11月19日]
    • [更新日:2025年11月19日]
    • ID:43227

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    通信障害が発生し、緊急通報(110番・119番)できない場合は、近くの人(通信ができる人)に通報してもらうことや、公衆電話、固定電話(携帯電話)で通報してください。

    ・固定電話の通信障害の場合は、携帯電話から通報してください。

    ・携帯電話の通信障害の場合は、固定電話から通報してください。

     

    (公衆電話設置場所 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/search/addrlist/27227/)(別ウインドウで開く)

     

     

    それでも、通報できない場合は、お近くの消防署(出張所)や警察署(交番)に駆け付けてください。

     

    〇消防(119番)に通報したい場合は、近くの消防署・出張所に駆けつけて、要請してください。もし、出動中やパトロール中等で消防署に誰も居なかったら、消防署の屋外に設置されている緊急電話で通報してください。直接、指令課に繋がります。

     

    〇警察(110番)に通報したい場合は、近くの警察署や交番に駆け付け、要請してください。また、パトロール中の警察官やパトカーに直接、要請してください。

     

     


    お問い合わせ

    東大阪市危機管理室

    電話: 06(4309)3130 ファクス: 06(4309)3858

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム