非常持出品の準備
避難場所での生活に最低限必要な品をリュックなどに詰めて、いつでも持ち出せるように準備しておきましょう。

非常持出品の一例
食料品、飲料水、応急医薬品、マスク、歯ブラシ、アルコール消毒液、体温計、固形石鹸、上履き、携帯ラジオ、懐中電灯、乾電池、モバイルバッテリーなどのポータブル電源、笛、衣類、簡易トイレ、生理用品、赤ちゃん用品、現金(小銭は多めに)、保険証(写し)、預金通帳、印鑑、ライター、軍手、ロープ、タオル、カイロ、老眼鏡等

注意
- 上記の非常持出品は一例です。非常時に必要なものは、一人ひとり違います。各自が必要とするものをそろえておきましょう。
- ラジオ、懐中電灯などは、壊れていないか点検しておきましょう。
- 荷物は避難の妨げにならない程度にまとめておきましょう。
目安としては、男性15kg程度まで、女性10kg程度まで