ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成29年5月1日号 8・9面(テキスト版)

    • [公開日:2017年4月29日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:19552

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    介護相談員ボランティア

    特別養護老人ホームなどを訪問して利用者の相談に応じる介護相談員ボランティアを募集します。訪問は月2回程度(1回約2時間)で交通費程度のみ支給します。

    対象
    養成研修(8月ごろ6日間程度を予定)を全日程受講でき、1年以上活動できる市内在住の20歳以上の方
    ※介護事業所に勤めている方を除く。
    定員
    若干名
    選考日
    6月23日(金曜日)
    選考方法
    面接
    登録期間
    11月1日~来年10月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書と作文「介護相談員の志望動機」を6月9日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※養成研修の日程など詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    スクールヘルパー新規登録者

    市立学校で障害のある子どもの支援を行います。

    選考日
    5月20日(土曜日)
    選考方法
    作文、面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を5月8日(月曜日)~15日(月曜日)(必着)に郵送または直接
    ※応募用紙や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス06(4309)3838

    公立保育所・幼保連携型認定こども園
    アルバイト・パート保育士、調理員

    対象
    • 保育士=保育士の資格がある方
    • 調理員=資格不要
    勤務時間
    • アルバイト保育士、調理員=原則8時45分~17時15分
    • パート保育士=朝または夕方の2時間程度
    雇用期間
    勤務可能日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証の写し(保育士のみ。お持ちの方は幼稚園教諭免許も)を直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育室 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    学校給食短期パート配膳員の登録者

    勤務時間
    10時30分~14時30分または11時~15時
    内容
    市立小学校で給食を学年・クラス別に仕分ける作業など
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)を郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校給食課 06(4309)3276、ファクス06(4309)3867

    来年3月2日(金曜日)~4日(日曜日)に開催
    市民文化芸術祭実行委員

    対象
    原則月1回の実行委員会に出席できる市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    内容
    企画、運営
    定員
    30人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と実行委員としての抱負を5月19日(金曜日)(消印有効)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-17-29 社会教育センター内市民文化芸術祭事務局 06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    相談

    不動産相談

    とき
    5月12日(金曜日)10時~12時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※当日先着順。
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス06(4309)3834

    建築士による相談

    とき
    5月16日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    内容
    住宅の設計やリフォーム、欠陥住宅など
    ※当日先着順。
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    特設人権相談

    とき ところ
    • 5月11日(木曜日)=市社会福祉協議会4階会議室
    • 18日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
    いずれも14時~16時
    問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    税理士による税務相談

    とき
    5月10日(水曜日)・24日(水曜日)9時~12時(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    ひとり親家庭のための出張就業相談

    求人情報の提供やハローワークの求人案内、履歴書の書き方などのアドバイスをします。

    とき
    5月25日(木曜日)10時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    その他

    毎月15日は半額
    高齢者ふれあい入浴

    市内全ての公衆浴場で高齢者同士または幼児との入浴を、毎月15日は半額料金で楽しめます。

    対象 料金
    • 市内在住の65歳以上の方=220円(通常440円)
    • 市内在住の65歳以上の方と就学前幼児=1組250円(通常500円)
    ※公衆浴場で健康保険証などで年齢を確認したうえ、「ふれあい入浴券」を交付。
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    傍聴しませんか 福祉に関する会議

    とき 内容
    5月22日(月曜日)
    • 14時~16時=社会福祉審議会(各計画の進捗報告など)
    • 16時~17時30分=高齢者福祉専門分科会(各計画に関する審議)
    ところ
    市役所本庁舎18階大会議室
    定員
    各5人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(金曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、Eメールも可)
    ※当選者にのみ通知。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 社会福祉審議会=〒577-8521市役所福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815、Eメールアドレス fukushikikaku@city.higashiosaka.lg.jp
    • 高齢者福祉専門分科会=〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848、Eメールアドレス koreikaigo@city.higashiosaka.lg.jp

    福祉農園を利用しませんか

    対象
    60歳以上の方や障害のある方
    利用期間
    9月1日~平成31年8月31日
    募集農園
    善根寺第2(善根寺町2)、弥生(弥生町)、植附芝(中石切町3)、芝(中石切町3)、中石切(中石切町3)、若江第1(若江南町3)、若江第2(若江南町4)、吉田下島(吉田下島)、稲葉第2(稲葉4)、三島(三島2)、弥刀(近江堂1)、上小阪(南上小阪)、西堤(西堤本通西3)、西堤第2(西堤本通西2)、西堤第3(西堤楠町2)、西堤第4(西堤楠町2)、西堤楠第1(西堤楠町3)、大蓮(大蓮北3)、大蓮第2(大蓮北4)、大蓮第3(大蓮南5)、長田(長田西4)、友井(友井2)、衣摺(衣摺3)、稲田本町(稲田本町2)
    料金
    年3000円程度
    申込方法・申込み先など
    60歳以上(平成29年9月1日現在)の方は健康保険証など、障害児者は障害者手帳などを5月9日(火曜日)~12日(金曜日)に本人または同居家族が直接
    ※申込みは1世帯につき1農園1区画で重複申込不可。抽選。東福祉事務所は3階会議室、中福祉事務所は希来里2階、西福祉事務所は2階会議室で受付。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西福祉事務所高齢福祉係
    • 東=072(988)6617、ファクス072(988)6671
    • 中=072(960)9275、ファクス072(964)7110
    • 西=06(6784)7981、ファクス06(6784)7677
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848

    事前に必ず相談を
    中小企業のための省エネ改修補助

    省エネ診断に基づく省エネ改修にかかる費用の一部を補助します。詳しくは市ウェブサイトを確認し、事前にご相談ください。

    対象
    工場、事務所、店舗、ビルなど中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者(ただし、風俗営業を除く)
    定員
    20件程度(申込先着順)
    補助金額
    対象経費の3分の1(上限150万円)
    申込方法・申込み先など
    5月15日(月曜日)~12月28日(木曜日)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    市税の口座振替にご協力を

    市税(市・府民税の普通徴収分、固定資産税・都市計画税)の納付には、口座振替の利用をお願いします。

    口座振替にすると、金融機関などに出向かなくても自動的に預貯金口座から納税できますので、納め忘れがなく便利です。口座振替は、預貯金口座のある市税取扱金融機関(阿波・徳島銀行を除く)または郵便局に、通帳、届出印、納税通知書を持参すると手続きすることができます。口座振替依頼書は市ウェブサイトからダウンロードでき、市内の市税取扱金融機関などにもあります。

    また市役所本庁舎3階納税課では、金融機関のキャッシュカード(届出印不要)で口座振替の申込みができる「ペイジー口座振替受付サービス」を実施しています。一部取扱いのできない金融機関がありますので、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3147、ファクス06(4309)3808

    5月は消費者月間

    行動しよう 消費者の未来へ

    5月は消費者月間です。今年は「行動しよう 消費者の未来へ」をテーマに、消費者問題に関する啓発や教育などの事業が全国的に行われます。この機会に消費者としての安全・安心を考えてみませんか。

    消費者問題講演会

    身の回りの食品に使用されている食品添加物は、体にどのような影響があるのか、食の安全性に関わりのある化学物質についてお話しします。

    とき
    5月31日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    くらしの緊急情報

    個人情報を狙う不審な電話にご注意!
    緊急度レベル4

    事例1
    大手百貨店の店員から「あなたのクレジットカードで高額な商品が購入されている。銀行の業界団体へ電話するように」と電話があった。教えられた番号に電話すると「キャッシュカードの暗証番号を変えるように」と言われ、新しい暗証番号を伝えた。その後、百貨店に確認すると「そのような電話はしていない」と言われた。
    事例2
    国税局年金課から「あなたの貯金はいくらありますか。300万円以上ですか」という電話があった。国税局がそのような調査をしているのか。
    解説
    いずれも消費生活センターに早く相談があったので被害はありませんでした。これらは悪質業者が個人情報を入手するための電話です。このような個人情報が還付金等詐欺や劇場型詐欺に使われる可能性もあります。不審な電話には答えず、すぐに消費生活センターや警察に相談してください。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    子育て支援センターの催し

    子育て支援センターの催しについてのご注意
    • 車での来場はご遠慮ください。
    • 「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。
    • 対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。
    • 申込方法の記載のない催しは、申込不要です。

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    みんなみんなよっといで!

    とき 内容
    • 5月1日(月曜日)・15日(月曜日)=室内砂遊び
    • 8日(月曜日)=風船&パラバルーン
    • 22日(月曜日)=お絵かき&シール
    いずれも13時30分~16時
    対象
    就学前乳幼児

    牛乳パックでイス・机作り

    とき
    5月19日(金曜日)10時~12時
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    8組(申込先着順で初めての方を優先)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)13時~12日(金曜日)17時に電話で

    親子広場

    とき
    5月31日~6月の水曜日10時~11時30分(計5日間)
    対象
    平成27年10月1日~平成28年4月1日生まれの乳児
    定員
    15組(初めての方を優先して抽選)
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    5月8日(月曜日)~20日(土曜日)9時30分~17時に電話で

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    赤ちゃんタイム(プラス)

    とき
    5月1日(月曜日)9時30分~11時30分
    対象
    未歩行児

    スカイランドでホッと広場

    とき
    5月15日(月曜日)10時30分~11時30分
    ※雨天中止。
    ところ
    鴻池スカイランド
    対象
    就学前乳幼児
    持ち物
    名札、お茶

    牛乳パックでイス作り

    とき
    5月19日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    6組(申込先着順で初めての方を優先)
    持ち物
    1リットルの牛乳パック5個、布(48センチメートル×25センチメートル)、名札、お茶
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)13時~11日(木曜日)17時に電話で

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    かわいいスクラップブッキング

    とき
    5月12日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)13時から電話で

    あいあいプラス内で絵本にふれあおう!

    とき
    5月19日(金曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児

    音楽で体を動かそう

    とき
    5月26日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    2歳以上の幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月12日(金曜日)13時から電話で

    ももっこ(楠根子育て支援センター)

    ももっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てももっこ(06-4306-4151、ファクス06-4306-3080)です。

    それいけ!GUNGUN

    とき
    5月12日(金曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ももの広場(楠根)4階
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(月曜日)10時から電話で

    まんぼーりとみっく

    とき
    5月17日(水曜日)10時30分~11時15分
    対象
    歩ける1歳児
    定員
    12組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月8日(月曜日)10時から電話で

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    ふれあい&ダンス

    とき ところ 申込方法・申込み先など
    • 5月16日(火曜日)=孔舎衙公民分館/5月2日(火曜日)10時から電話で
    • 18日(木曜日)=縄手南公民分館/5月2日(火曜日)10時から電話で
    • 24日(水曜日)=あさひっこ(旭町子育て支援センター)/5月10日(水曜日)10時から電話で
    いずれも10時~11時
    対象
    0歳児
    定員
    各10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこひも、名札

    親子できなこ団子を作って食べよう!

    とき
    5月23日(火曜日)10時~11時
    対象
    2歳以上の幼児
    定員
    12組(申込先着順)
    料金
    100円
    持ち物
    エプロン、三角巾、お茶
    申込方法・申込み先など
    5月9日(火曜日)10時から電話で

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム