ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成29年5月1日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2017年4月29日]
    • [更新日:2017年5月15日]
    • ID:19547

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市民ふれあい祭り
    本祭り 5月14日(日曜日) 前夜祭 5月13日(土曜日)

    今年で40回目を迎える「東大阪市民ふれあい祭り」は、ふれあい通り会場(近鉄布施駅~八戸ノ里駅の北側道路)と花園中央公園会場の2会場で5月14日(日曜日)に開催します。また、前日の13日(土曜日)には花園中央公園会場で、17時から河内音頭、20時から花火大会を行います。

    そして今年は40回目を記念して、本市の観光大使である歌手の中村美律子さんが実行委員長を務めます。

    ふれあい通り会場9時30分~16時

    ふれあい通り会場では、吹奏楽や仮装をしたグループなどが長瀬川沿いから近鉄布施駅までをパレードします。また、沿道には模擬店が並び、さらに布施駅前と河内小阪駅前、八戸ノ里駅西側HOS平面駐車場にステージを設け、さまざまなパフォーマンスを繰り広げます。

    当日の交通規制

    9時から17時まで、ふれあい通り会場は車両通行禁止です。また、渋川放出線(布施駅西側の南北に通る道路)の南行き車線の一部は、9時から12時まで車両通行禁止になります。

    花園中央公園会場10時~16時

    花園中央公園会場では、手作りの店やバザーなど模擬店を開店。踊りや歌などのステージ、全国の特産品・名産品を販売する「ふるさと広場」、子どもたちが楽しめる「のびっこ広場」もあります。

    ※車での来場はご遠慮ください。

    問合せ先
    • 東大阪市民ふれあい祭り実行委員会事務所 06(6618)4146、ファクス06(7492)5444
    • 地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3861

    観光大使・中村美律子さん
    市民ふれあい祭りの実行委員長に

    平成21年から本市初の観光大使を務める中村美律子さんが、東大阪市民ふれあい祭りの40回目を記念して、実行委員長に就任。NHKの紅白歌合戦などにも多数出場経験のある本市出身の演歌歌手で、有名曲には「河内おとこ節」「島田のブンブン」「瞼の母」などがあります。ぜひ中村美律子さんの姿を見に、会場に遊びに来てください。

    市民ふれあい祭りにあわせて開催
    松原南調節池施設見学会

    花園中央公園内にある松原南調節池は、3万2000立方メートル(25mプール約110杯分)の水を地下に貯めることができる治水施設です。ぜひ、ご覧ください。

    とき
    5月14日(日曜日)10時~16時
    ※雨水を貯留している場合や大雨の場合は中止。
    ところ
    花園中央公園内松原南調節池(市花園ラグビー場東側)
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    問合せ先
    下水道計画総務室 06(4309)3247、ファクス06(4309)3827

    平成29年度予算決まる
    一般会計2019億円

    前年度予算より72億円縮減
    「健全かつ安定的な財政運営」と「活力と魅力の創造」

    3月に開かれた第1回定例会で、今年度予算が決まりました。一般会計の予算は、2018億7700万円で前年度より72億3900万円の減額となっています。

    ※6・7面に続く。

    ※病院事業の独立行政法人化により、病院事業会計(企業会計)を廃止し、病院事業債管理特別会計(特別会計)を設置。

    あなたのお金を狙う「特殊詐欺」
    絶対にだまされないで!

    東大阪で今年1月~3月、すでに33件の被害が発生

    特殊詐欺の中でもこの1年で特に、還付金等詐欺が急増しています。大阪府内の今年1月~3月の被害は、昨年の同時期と比較して件数が71パーセント増加、金額が9パーセント増加となっています。

    不審な電話があれば、110番通報または最寄りの警察署へ連絡を。

    全老人センターで被害防止を訴え

    4月8日からの安全安心なまちづくり週間にあわせて、市では全老人センターで特殊詐欺被害防止啓発イベントを行いました。

    五条老人センターでは、市内の警察署員と市職員で結成した「劇団スクラム」による寸劇が行われ、身近に起こっているオレオレ詐欺や還付金等詐欺の手口をユーモアも交えながら紹介し、来場者に注意を呼びかけました。

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    自転車盗対策
    自転車から離れるときは、短い時間でも鍵をかけましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム