ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年12月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2016年12月8日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:18657

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    子育て教室 子育ての輪

    子育ての不安や悩みをカウンセラーと話しあいます。

    とき
    来年1月11日(水曜日)・25日(水曜日)10時~11時45分、20日(金曜日)19時~20時45分
    ※不登校や子育ての悩みなどの個別相談にも応じます(1週間前までに電話で要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    楽らくトライ体操推進員養成講座

    楽らくトライ体操を習得し、地域で介護予防普及活動ができる指導者(ボランティア)を養成します。

    とき
    来年1月20日~3月3日の金曜日10時~12時(2月10日を除く計6日間)
    ところ
    YMCAサンホーム(御厨南3)
    対象
    全日程参加できる市内在住の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    12月15日(木曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    問合せ先
    地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848

    地域安心生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    来年1月13日(金曜日)9時~12時
    ところ
    ユトリート東大阪
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を1月10日(火曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    ドリーム21の教室&催し

    ものづくり教室 サブローごまを作って遊ぼう!

    回すとあっと驚く色やパターンが生まれる「サブローごま」を作ります。

    とき
    来年1月9日(祝日)10時~15時
    定員
    150人(当日先着順)
    料金
    200円
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810
    子ども文化劇場

    絵本の世界をそのまま表現した劇団飛行船によるポケット劇場「ノンタン みんなであそぼう!」を見に来ませんか。楽しくかわいらしいステージです。

    とき
    来年1月15日(日曜日)11時~11時50分・14時~14時50分(開場は各開始の20分前)
    定員
    各170人
    料金
    1,000円(事前予約800円)
    ※座席の不要な3歳以下の子どもは無料。
    ところ 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810

    旧河澄家
    かまどで七草粥&昔遊び体験

    かまどで七草粥を作って食べます。コマ回しなどの昔遊びも体験できます。

    とき
    来年1月8日(日曜日)10時~14時
    ※材料がなくなり次第終了。
    ところ 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    元気にトライ!
    ステップアップ教室

    バランスや歩行に不安のある方のための短期集中筋力アップ教室です。

    とき
    来年1月18日~3月22日の水曜日10時~12時(計10日間)
    ところ
    Holly EIWA(永和2)
    対象
    全日程参加でき、自分で会場へ通える65歳以上の方
    ※病気治療中の方は必ず主治医に参加の可否を確認してください。
    定員
    30人(抽選)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、参加動機、教室に期待することを12月22日(木曜日)(必着)までにハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所地域包括ケア推進課 06(4309)3013、ファクス06(4309)3848

    枚岡公園
    ミニ門松を作ろう

    手作り門松で新年を迎えませんか。

    とき
    12月23日(祝日)13時30分~15時
    ところ
    枚岡公園森の工作室
    定員
    20人(申込先着順)
    ※小学生以下は保護者同伴。
    料金
    500円
    持ち物
    汚れてもよい服、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    12月15日(木曜日)10時から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス072(982)8725

    パソコン教室

    個別指導のパソコン教室です(1時間1,296円)。まずは説明会にお越しください。

    説明会のとき
    火・木曜日12時から・16時から、土曜日12時から
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪商工会議所 06(6224)4300、ファクス06(6725)3611
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    グラウンドゴルフ練習会

    とき
    月・水・木曜日9時~11時(祝休日を除く)
    ところ
    花園中央公園
    対象
    市内在住の方
    料金
    月1,000円(年会費3,000円)
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    スポーツエリア花園クラブ グラウンドゴルフ担当「武井」 090(6756)3940
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    高齢者レクリエーション
    ボランティア養成講座

    とき
    来年1月31日(火曜日)13時30分~15時
    対象
    ボランティアグループで活動しているまたは関心がある市内在住の60歳以上の方
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を12月15日(木曜日)から電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス06(6789)9174

    翔塾 「やってみたい」をカタチにしよう

    社会とうまく関わるスキルや思いを具体的にする方法を学び、あなたの「やってみたい」思いを、楽しみながらカタチにしていきましょう。

    とき
    来年1月14日(土曜日)・21日(土曜日)・28日(土曜日)・2月5日(日曜日)10時~12時(計4日間)
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    20人(全日程受講できる方を優先して抽選)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員各10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機、保育が必要な方は子どもの氏名と生年月日を1月7日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    ひきこもり支援講演
    支援機関に相談して何が変わる?

    ひきこもりの青少年への支援に関する講演です。

    とき
    来年2月10日(金曜日)14時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    定員
    60人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を2月3日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • くるみ東大阪 06(6727)0535
    • 社会福祉法人つむぎ福祉会 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
    問合せ先
    青少年スポーツ室 06(4309)3281、ファクス06(4309)3835

    東大阪アリーナの教室

    チアダンス教室
    とき 対象
    来年1月12日~3月23日の木曜日
    • 17時10分~18時25分=4歳児~小学校3年生
    • 18時40分~19時55分=小学校4年生~6年生
    ※各計11日間。
    定員
    各20人(申込先着順)
    料金
    1万7,325円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を持って直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    水泳教室
    とき 内容 対象 定員
    • 木曜日=腰痛改善スイミング/18歳以上の方/20人
    • 金曜日=親子スイミング/おむつが取れている2歳6か月~5歳の幼児とその保護者/20組
    いずれも10時~11時で計10日間(申込先着順)
    料金
    1万2,000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、1週間以内に料金を持って直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
    トレーニングルーム登録者証の更新を

    トレーニングルーム登録者証をお持ちの方で、新しい登録者証への更新がまだの方は手続きをしてください。更新期限を過ぎると更新できないことがあります。

    申込方法・申込み先など
    来年3月31日(金曜日)までに直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994

    歳末火災特別警戒を実施

    放火されない環境づくりを!

    消防局では、12月16日(金曜日)から31日(土曜日)まで歳末火災特別警戒を実施します。

    何かと慌ただしい時期ですが、こんなときこそ火の元の確認を忘れずに行いましょう。特に、大掃除で出たごみなどの可燃物は家の周りに放置せず、放火されない環境づくりを心がけてください。また、大掃除のときにはテレビや家具の裏などにあるコンセントの掃除も忘れずに行い、電気火災を防止しましょう。

    問合せ先
    消防局予防広報課 072(966)9662~9663、ファクス072(966)9669

    くらしの緊急情報

    通販の健康食品はよく確認してから購入を
    緊急度レベル4

    事例1
    「初回限定、2個セットなら1つ半額!」の健康食品のテレビ広告を見て2個セットを注文したが効果がなく体調が悪くなった。返品しようと電話をすると「2個セットは定期購入3回が条件になっているので、あと2回分購入してもらわないといけない」と言われたが、定期購入だとは知らなかった。解約できるか。
    事例2
    高校生の娘がインターネット通販で「お試し割引価格」のダイエットサプリメントを注文した。1回だけの注文のつもりが翌月も商品が届き、「4回以上の定期購入契約なので途中解約はできない」と高額な通常料金を請求された。

    解説

    「初回限定」「お試し価格」などとうたわれた格安の健康食品や化粧品などの広告が多くみられます。事例のように1回だけのつもりが定期購入だったという相談が増えています。よく確認すると「○回の定期購入」「○回以降でないと解約できない」などの表示があり、解約交渉が難航する場合がほとんどです。

    通信販売での注文は、契約条件や返品規定などの内容を充分に確認してから契約をしましょう。なお、未成年者が契約した場合は取消しできる場合もありますので、ご相談ください。

    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    MedicalNews

    市立東大阪医療センター(市立総合病院から10月1日移行)のスタッフがリレー形式で医療に関する情報などをお届けします。

    第18回 これからの子宮頸がん検診

    市立東大阪医療センター産婦人科
    奥 正孝 主席部長

    子宮は洋なしをひっくり返したような形をしており、丸い部分を体部、細長い部分を頸部と呼びます。子宮頸がんは頸部にできるがんで、原因はヒトパピローマウイルス(HPV)の持続感染であることが解明されました。HPVは性交渉により感染するため、性交開始年齢の若年化に伴い、若い女性に急増しています。国立がん研究センターがん対策情報センターの報告では、1975年と2011年の罹患率を比較すると、25歳~29歳では5倍、30歳~34歳では5.5倍、35歳~39歳では2.2倍となっており、25歳以上35歳未満の若い世代での増加が顕著になっています。

    HPVに感染しても80パーセント以上の人は自然治癒するため、感染者の中で浸潤がん(隣接する組織や臓器に広がったがん)まで進行するのは1,000人に1人程度と考えられています。また、細胞に異形が生じてからがんになるまでの期間は、5年から10年といわれています。

    近年、感染の有無を簡単に調べることができるようになったことで、諸外国における子宮がん検診は子宮頸部細胞診とHPV核酸検出を同時に行うのが一般的になりました。両方陰性の場合、次の検診は3年~5年後でよいとされています。

    現在、保険適用外の検査なので、診察料以外に数千円程度の検査費用が必要です。関心のある方は相談にお越しください。

    問合せ先
    市立東大阪医療センター事務局総務課 06(6781)5101、ファクス06(6781)2194

    市公式Facebook

    2,200いいね!達成
    まちネタも発信しています!

    市では、市からのお知らせやまちのできごとなどを気軽な言葉で発信する市公式Facebookを開設しています。

    市ページに「いいね!」をすると、市の情報(投稿)が自動的に届くようになります。ぜひ、ご利用ください。

    問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス06(4309)3821

    定例相談

    ※いずれも無料。祝休日は行いません(子育て相談ダイヤル、救急安心センターおおさかを除く)。

    年末年始の実施日については、各機関にお問合せください。

    弁護士による法律相談

    1週間先までの予約が可能。1人30分。同一内容の相談は1か月以上あけてください。

    本庁1階相談室
    月・水・金曜13時~16時30分、第2火曜17時~20時
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801
    巡回法律相談・リージョンセンター
    いずれも13時~16時
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801(本庁1階相談室)
    • 日下=奇数月の第2火曜
    • 四条=第2・4木曜
    • 中鴻池=偶数月の第4火曜
    • 若江岩田駅前=第1・3木曜
    • 楠根=偶数月の第2火曜
    • 布施駅前=第1・3火曜
    • 近江堂=奇数月の第4火曜

    司法書士による相談

    本庁1階相談室
    相続登記、裁判手続き、成年後見など。第3木曜14時~15時30分(当日先着8人。9人目以降は受けられません)
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    税理士による税務相談

    本庁1階相談室
    新規開業、相続、贈与など。第2・4水曜9時~12時(当日先着10人。1人30分)
    ※近畿税理士会東大阪支部(永和2-3-7)では平日午後、常設相談会を実施。
    06(6725)7708、ファクス06(6722)2170(近畿税理士会東大阪支部)

    行政書士による相談

    本庁1階相談室
    相続、遺言の書類作成など。第1火曜13時~15時30分(当日先着順)
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    社会保険労務士による労働・年金相談

    本庁1階相談室
    各種社会保険の手続き、労働トラブルなど。第3火曜9時~11時30分(当日先着10人)
    06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    教育・子育て相談など

    教育センター
    月~金曜・土曜(月2回。要問合せ)9時~17時30分で予約制
    06(6727)0113、ファクス06(6729)8261
    子どもの悩み相談(保護者・市民専用)
    月~金曜9時~21時、土曜9時~17時
    06(6782)7867
    いじめ・悩み110番(子ども専用)
    月~金曜9時~21時、土曜9時~17時
    06(6732)0110
    すこやかテレホン
    月~金曜10時~16時
    06(6721)9174、ファクス06(6721)9874
    ※メールでの相談も可。詳しくは青少年補導センターウェブサイトをご覧ください。
    子育て相談ダイヤル
    24時間365日対応
    072(961)0178
    子育て支援センター
    来所相談(予約制)・電話相談=月~土曜9時~17時30分
    ※発達相談(予約制)は月1回。
    • 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577(鴻池)
    • 072(980)8871、ファクス072(985)1055(あさひっこ、月曜は休館)
    • 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413(長瀬)
    • 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597(荒本)
    • 06(4306)4151、ファクス06(4306)3080(ももっこ)

    消費生活相談

    消費生活センター
    月~金曜9時30分~16時(来所相談は予約制)
    072(965)0102、ファクス072(962)9385

    女性のための相談

    イコーラム
    第4月曜休館(祝休日の場合は翌火曜が休館)。ファクスはいずれも072(960)9208
    • 電話相談=10時~17時 072(960)9206
    • 面接相談(予約制)=火・木・土曜(5週目を除く)10時~12時・13時~16時(第4火曜は18時~20時も。休館の場合第3火曜) 072(960)9205
    • 労働相談(予約制)=第2土曜13時30分~16時20分 072(960)9205
    • 法律相談(予約制)=原則第1水曜13時~16時 072(960)9205

    男性のための電話相談

    第1土曜13時~17時、第3水曜19時~21時 072(966)5002

    総合生活・人権・進路選択支援相談

    人権文化センター
    いずれも月~金曜9時~17時で予約不要
    • 荒本=06(6788)7424、ファクス06(6788)2456
    • 長瀬=06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    弁護士による人権法律相談

    人権文化センター
    いずれも13時~16時で予約制
    • 荒本=第2火曜
      06(6788)7424、ファクス06(6788)2456
    • 長瀬=第4火曜
      06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    医療相談

    地域健康企画課
    医療機関利用のための相談。月~金曜10時~16時
    072(960)3801、ファクス072(960)3806
    市立東大阪医療センター看護相談
    健康上の不安や悩みなどの相談(対面で行います)。11時~16時
    06(6781)5101、ファクス06(6781)2271
    救急安心センターおおさか
    病気やケガで救急車を呼ぶかどうか迷った場合などに。24時間365日対応
    #7119または06(6582)7119

    交通事故相談

    道路管理室
    月・火・水・金曜9時~16時で予約制
    06(4309)3220、ファクス06(4309)3836

    若者の自立・就労相談

    イコーラム
    職業紹介や斡旋は行いません。
    第2水曜13時~17時
    06(6787)2008、ファクス06(6787)2018(東大阪若者サポートステーション)

    就職が困難な方の雇用・就労相談

    就労支援センター
    職業紹介や斡旋は行いません。いずれも月~金曜9時~16時
    • 永和=06(6788)4580、ファクス06(6788)4555
    • 意岐部=06(6784)5811、ファクス06(6784)5822
    • 長瀬=06(6727)1920、ファクス06(6727)1925

    パート・労働問題の相談

    職業紹介や斡旋は行いません。

    労働雇用政策室
    月~金曜9時~16時
    06(4309)3179、ファクス06(4309)3846
    ユトリート東大阪
    月・水・金・土・日曜9時~17時(土・日曜は月・水・金曜に要予約)
    06(6721)6000、ファクス06(6721)1212

    コミュニティソーシャルワーカーによる福祉なんでも相談

    市民プラザ
    いずれも13時30分~16時で予約不要
    06(4309)3181、ファクス06(4309)3815(福祉企画課)
    • 日下=第3水曜
    • 四条=第1火曜
    • 中鴻池=第1金曜
    • 若江岩田駅前=第1月曜
    • 楠根=第3木曜
    • 布施駅前=第1水曜
    • 近江堂=第1木曜

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム