ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成26年5月15日号 1面(テキスト版)

    • [公開日:2014年5月15日]
    • [更新日:2014年7月2日]
    • ID:13018

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成27年1月から子ども医療費助成を拡充

    中学校卒業まで通院分を助成

    平成27年1月1日から、子ども医療費助成制度の通院分の助成対象年齢を15歳到達後の最初の3月31日(中学校卒業)まで拡充します。


    医療機関などで保険診療を受けたとき、医療費の一部を助成する子ども医療費助成制度の通院分について、平成27年1月1日から助成対象年齢を「小学校就学前まで」から「15歳到達後の最初の3月31日(中学校卒業)まで」に拡充します。

    これにより、小・中学生についても医療機関などでの自己負担は、1日500円まで(1医療機関当たり月2日まで)となります。

    なお、予防注射代や健康診断料、保険診療外の医療費、訪問看護療養費などは助成の対象外です。

    現在「乳幼児医療証」(アイボリー色)または「子ども医療証(入院専用)」(ラベンダー色)をお持ちの方には、平成27年1月1日から有効の新しい「子ども医療証」(びわ色)を12月中旬ごろに送付します。申請手続きなどは不要です。

    医療証の変更

    小学校就学前の方(0歳から6歳到達後の最初の3月31日まで)
    • 平成26年12月31日までの医療証は「乳幼児医療証(アイボリー色)」
      ※通院・入院ともに助成対象となっています。
    • 平成27年1月1日からの新しい医療証は「子ども医療証(びわ色)」
      ※医療証の名称が変わります(助成の範囲は変わりません)。
    中学校卒業までの方(小学校就学後から15歳到達後の最初の3月31日まで)
    • 平成26年12月31日までの医療証は「子ども医療証(入院専用)(ラベンダー色)」
      ※入院分のみ助成対象となっています。
    • 平成27年1月1日からの新しい医療証は「子ども医療証(びわ色)」
      ※平成27年1月診療分からは入院分だけでなく通院分も助成対象になります。

    なお、「乳幼児医療証」または「子ども医療証(入院専用)」の交付申請をしていない方は、対象となる子どもの氏名が記載された健康保険証と印鑑を持参のうえ、医療助成課または行政サービスセンターで申請してください。ただし、他の公費医療制度(ひとり親家庭医療、障害者医療など)や生活保護を受けている方は対象になりません。

    問合せ先
    医療助成課 06(4309)3166、ファクス06(4309)3805

    小児ぜん息等医療費助成制度は終了

    子ども医療費助成制度の拡充に伴い、15歳以下で現在小児ぜん息等医療費助成制度の助成を受けている方についても、子ども医療費助成制度の助成対象となることから、同制度は12月31日をもって終了します。平成27年1月以降に有効期限を迎える助成証をお持ちの方には、平成26年12月31日までの新しい助成証を送付していますので、今後はこの助成証を使用してください。

    なお、有効期限が平成26年11月30日までの助成証をお持ちの15歳以下の方は、平成26年12月31日までの助成を受けるために、早めに更新手続きを行ってください。

    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    ひったくり防止カバーは取付けがゆるいと効果が弱いため、しっかりと取り付けるようにしましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム