ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年10月1日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2012年9月28日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:9419

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    まなぶのつづき

    楽しもう!演劇体験
    他人を演じてみよう!別の自分に出会おう!

    昨年度、反響のあった演劇のワークショップを今年も開催します。体を動かし楽しみながら演劇のおもしろさを実感しませんか。

    とき
    10月20日(土曜日)・27日(土曜日)午後1時30分~4時30分(計2日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅)
    定員・定数
    20人(申込先着順)
    講師
    近畿大学准教授の盛加代子さん
    内容
    体を使ったゲーム、即興劇
    申込方法・応募方法など
    行事名、氏名、電話・ファクス番号を10月15日(月曜日)までに電話またはファクス、Eメールで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823、メールアドレス bunkoku@city.higashiosaka.lg.jp

    ひとり親家庭を支援
    コールセンタースタッフ養成講座

    内容 とき
    • 基礎訓練=11月24日~来年1月26日の土曜日午前9時15分~午後5時(12月29日、来年1月5日を除く計8日間)
    • 応用訓練=60時間の訓練企業での実務研修と2日間の集合研修
    ところ
    大阪府ひとり親家庭等在宅就業支援センター(大阪市中央区)など
    対象
    全日程受講できる市内在住のひとり親家庭の母・父で応用訓練終了後にコールセンターで就労可能な方
    定員・定数
    18人
    ※適性審査(一般常識、パソコン入力など)があります。基礎訓練のみ保育あり。
    申込方法・応募方法など
    電話予約のうえ、ひとり親家庭が証明できるもの(ひとり親家庭医療証や児童扶養手当証書、戸籍謄本など)、履歴書用の写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)を持って、10月12日(金曜日)までに直接
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西福祉事務所子育て支援係
    • 東=072(988)6619、ファクス072(988)6671
    • 中=072(960)9274、ファクス072(964)7110
    • 西=06(6784)7982、ファクス06(6784)7677
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    保育ボランティア養成講座

    子育て支援センターを利用する子どもたちの保育ボランティアになりませんか。

    とき
    11月8日(木曜日)・15日(木曜日)・22日(木曜日)午前10時~正午(計3日間)
    ところ
    市民会館第2会議室
    対象
    全日程受講できる市内在住の方
    内容
    子育て支援についての話と実技
    持ち物
    筆記用具
    申込方法・応募方法など
    10月1日(月曜日)~11月2日(金曜日)に電話またはファクスで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    子育て支援課 06(4309)3302、ファクス06(4309)3817

    角田総合老人センターの教室

    メロディうんどう教室
    とき
    10月11日(木曜日)・24日(水曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    各25人(申込先着順)
    内容
    運動や生活指導など
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    申込方法・応募方法など
    10月1日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    10月25日(木曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    内容
    転倒予防体操など
    持ち物
    運動ができる服、飲み物、タオル
    ※申込不要。
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    健康生活支援講座

    高齢期に健康で安全な生活を送るための必要な知識・技術を学びませんか。

    とき
    10月10日(水曜日)・17日(水曜日)、11月7日(水曜日)・14日(水曜日)・21日(水曜日)・28日(水曜日)午後1時~3時(10月10日・11月28日は午後4時まで、計6日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    20人(申込先着順)
    内容
    地域における高齢者支援活動、家庭で行う看護や介護の話
    申込方法・応募方法など
    10月9日(火曜日)までに電話またはファクスで(直接も可)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    保育の見学と子育て講演会

    友達といっしょに自然物や廃材、身の回りの物を使って楽しく遊ぶ保育の見学会と講演会を開催します。

    とき 内容
    11月8日(木曜日)
    • 午前9時30分~10時15分=保育見学
    • 午前10時25分~11時45分=講演「子どもの心とつながるために」大阪府教育センターの神村早織さん
    ところ
    高井田幼稚園(高井田本通6)
    定員・定数
    100人(申込先着順)
    ※2歳~未就園児の保育あり(定員30人)。
    申込方法・応募方法など
    10月26日(金曜日)までに電話またはファクスで
    申込み先・応募先など 問合せ先
    教育センター 06(6727)0112、ファクス06(6729)8261

    なるかわオータムキャンプ

    自然に触れながら自主性や協調性を育みます。

    とき
    11月3日(祝日)午前10時~4日(日曜日)午後4時(1泊2日)
    対象
    小学生
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    内容
    アウトドアクッキング、ナイトハイキング、キャンプファイヤー、バンガロー宿泊など
    料金
    10,000円
    申込方法・応募方法など
    10月3日(水曜日)午前9時から電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    自由の森なるかわ 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    太鼓づくり教室

    枠なし桶太鼓(直径16.5センチメートル×高さ20センチメートル)を作ります。

    とき
    10月20日(土曜日)午後1時30分~3時30分ごろ
    対象
    市内在住の方
    定員・定数
    30組(抽選)
    講師
    和太鼓製造職人の坂東幸雄さん
    料金
    1作品1,500円
    持ち物
    持ち帰り用の袋
    申込方法・応募方法など
    ハガキに教室名、参加人数(2人以上の場合、希望の太鼓個数も)、住所、氏名、連絡先を書いて、10月10日(水曜日)(必着)までに郵送またはファクスで(直接も可)
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    介護予防教室

    メロディ運動を行います。

    とき
    10月30日(火曜日)午後1時30分~3時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員・定数
    30人(申込先着順)
    講師
    ボランティアサークル「シルバーライフ」の片岡淳さん
    申込方法・応募方法など
    10月1日(月曜日)から電話または直接
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス072(986)7592

    秋を満喫しよう!

    グリーンガーデンひらおかの教室&催し

    月曜日は休館。

    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    グリーンガーデンひらおか 072(982)9920、ファクス072(982)9921

    カラオケ教室

    とき
    10月11日(木曜日)午前10時~正午
    定員・定数
    15人(抽選)
    料金
    250円
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月7日(日曜日)までに電話またはファクスで

    初心者囲碁教室

    とき
    10月13日(土曜日)午後3時30分~5時
    定員・定数
    10人(抽選)
    料金
    250円
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月10日(水曜日)までに電話またはファクスで

    シルバー向けiPad教室

    認知症予防アプリなどを通じて、iPadの楽しさを体験します。

    とき
    10月16日(火曜日)午前10時~正午
    対象
    60歳以上の方
    定員・定数
    10人(抽選)
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月8日(祝日)までに電話またはファクスで

    大人の水彩画教室

    とき
    10月19日(金曜日)午前10時~午後0時30分
    定員・定数
    15人(抽選)
    料金
    1,250円
    持ち物
    鉛筆、消しゴム、古タオル、あれば画材
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月14日(日曜日)までに電話またはファクスで

    書道教室

    中国漢詩で学習します。

    とき
    10月21日(日曜日)午前10時30分~午後0時30分
    定員・定数
    20人(抽選)
    料金
    1,050円
    持ち物
    書道用具、半紙
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月17日(水曜日)までに電話またはファクスで

    バードウォッチング

    生駒山の渡り鳥を観察します。

    とき
    10月20日(土曜日)午前9時~午後4時30分
    定員・定数
    30人(抽選)
    料金
    200円
    持ち物
    弁当、飲み物、双眼鏡、着替え
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月16日(火曜日)までに電話またはファクスで

    籠に季節の生け花を生けるフラワーアレンジメント

    とき
    10月20日(土曜日)午後1時~4時
    定員・定数
    15人(抽選)
    料金
    2,050円
    持ち物
    はさみ、カッターナイフ、新聞紙、持ち帰り用の袋
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月16日(火曜日)までに電話またはファクスで

    ハワイアンフラダンス

    とき
    10月21日(日曜日)午前10時~11時30分
    対象
    中学生以上の方
    定員・定数
    30人(抽選)
    料金
    550円
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月17日(水曜日)までに電話またはファクスで

    ファンタスティックマジック教室

    身近な物を使った手品を学びませんか。

    とき
    10月27日(土曜日)午前10時30分~正午
    定員・定数
    20人(抽選)
    料金
    1,550円
    持ち物
    紙コップ6個、セロハンテープ、水を入れた500ミリリットルのペットボトル、筆記用具
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月23日(火曜日)までに電話またはファクスで

    パソコンスクール(初心者)

    とき
    10月17日(水曜日)午後1時~2時30分
    定員・定数
    30人(抽選)
    内容
    文字入力の基礎
    料金
    150円
    持ち物
    ノートパソコン
    ※レンタル(100円)あり。
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月13日(土曜日)までに電話またはファクスで

    恐竜のペーパーロボット工作教室

    牛乳パックを切り抜いたり、色を塗ったりして世界に1つだけの恐竜ロボットを作ります。

    とき
    10月20日(土曜日)午前10時~正午・午後1時~3時
    対象
    4歳以上の方
    ※小学生以下の方は保護者同伴。
    定員・定数
    各20人(抽選)
    料金
    550円
    持ち物
    牛乳パック、トイレットペーパーの芯、はさみ、ホッチキス、デコシールなど
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月16日(火曜日)までに電話またはファクスで

    どんぐり拾って動物作り

    とき
    10月21日(日曜日)午前10時~午後3時
    定員・定数
    40人(抽選)
    料金
    500円
    持ち物
    弁当、飲み物
    申込方法・応募方法など
    教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を10月17日(水曜日)までに電話またはファクスで

    ロビーギャラリー

    魚拓を展示します。

    とき
    10月2日(火曜日)~31日(水曜日)
    ※申込不要。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム