ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年3月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2012年3月9日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:7442

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です

    その他のつづき

    水質検査計画を策定

    上下水道局では、水質検査の適正化や透明性を確保するため、検査地点や検査項目、検査頻度とその理由などをまとめた「平成24年度水質検査計画」を策定しました。

    水質検査は、水道水が安全で良質であることを確認するために重要なもので、同計画に基づき検査を行います。同計画は配水管理センターまたは水道総務部総務課、市ウェブサイトでご覧になれます。

    問合せ先
    配水管理センター 06(6724)0805、ファクス06(6721)7774

    市税の納め忘れはありませんか

    市・府民税、固定資産税、軽自動車税をまだ納めていない方は早急に納付をお願いします。

    【休日・夜間納付相談】

    市税の納付が困難な方は、次のとおり休日・夜間納付相談を行いますので、来庁または電話でご相談ください。

    とき
    • 休日=3月24日(土曜日)、25日(日曜日)午前9時~午後4時
      ※正午~午後1時の電話相談はありません。
    • 夜間=3月26日(月曜日)、27日(火曜日)午後5時30分~8時 持ち物
    持ち物
    納税通知書、印鑑
    ところ 問合せ先
    納税課 06(4309)3148~52、ファクス06(4309)3808
    【納付には口座振替のご利用を】

    市税(個人住民税の普通徴収分、固定資産税・都市計画税)の納付には、口座振替をご利用ください。

    預貯金口座のある市税取扱金融機関(阿波・徳島銀行を除く)や郵便局で、通帳、届出印、納税通知書を持参すると手続きできます。なお、口座振替依頼書は市内の上記金融機関にあります。また、市ウェブサイトからダウンロードもできます。

    問合せ先
    納税課 06(4309)3147、ファクス06(4309)3808

    請求手続きはお済みですか
    特別弔慰金を支給します

    公務扶助料や遺族年金などを受けていた方が平成17年4月1日から平成21年3月31日までに亡くなるなど、平成21年4月1日の時点で公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合、次の順番による先順位の遺族1人に特別弔慰金を支給します。

    対象
    1. 平成21年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
    2. 戦没者などの子
    3. 戦没者などと生計をともにした(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
    4. 前記3.以外の(1)父母(2)孫(3)祖父母(4)兄弟姉妹
    5. 前記1.~4.以外で1年以上生計をともにした3親等内の親族
    給付内容
    額面24万円、6年償還の記名国債
    申込方法・応募方法など
    生活福祉課または福祉事務所へ4月2日(月曜日)までに直接
    問合せ先
    生活福祉課 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    保健所・センターだより

    ※番号をよく確認のうえ、かけ間違いのないようにお願いします。車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 FAX072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 FAX072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 FAX06(6788)2916
    • 健康づくり課    =072(960)3802 FAX072(960)3809

    忘れず受けましょう
    ポリオの集団予防接種

    ポリオの集団予防接種を次のとおり行います。ポリオの予防接種は、6週間以上間隔をあけて、2回の接種が必要で、次回は10月に実施します。

    なお、国では不活化ポリオワクチンの導入を進めていますが、導入までには時間がかかります。不活化ポリオワクチンを待つ人が増えるとポリオに免疫を持たない人が増加し、ポリオの流行の可能性があります。決められた時期に適切に接種しましょう。

    とき・ところ
    • 4月3日(火曜日)=(東)石切公民分館
    • 4日(水曜日)=(西)森河内公民分館
    • 5日(木曜日)=(中)盾津鴻池公民分館分室
    • 6日(金曜日)=(東)縄手南公民分館、(西)長瀬診療所
    • 9日(月曜日)=(東)東保健センター(要申込・申込先着順)、(中)中保健センター、(西)荒本第三集会所
    • 11日(水曜日)=(東)孔舎衙公民分館
    • 12日(木曜日)=(中)英田公民分館
    • 13日(金曜日)=(西)市民会館展示室
    • 16日(月曜日)=(東)東保健センター(要申込・申込先着順)、(中)中保健センター、(西)大蓮小学校
    • 18日(水曜日)=(中)盾津東公民分館
    • 19日(木曜日)=(中)盾津鴻池公民分館分室
    • 20日(金曜日)=(西)はすの広場(近江堂)
    • 23日(月曜日)=(東)東保健センター(要申込・申込先着順)、(中)中保健センター、(西)ももの広場(楠根)
    • 27日(金曜日)=(西)市民会館展示室
    ※受付時間は(東)午後2時~3時15分、(中)午後1時30分~2時45分、(西)午後2時~3時15分。
    ※接種会場へのお問合せはご遠慮ください。
    対象
    3か月~7歳6か月未満児
    ※できるだけ1歳6か月までに接種してください。

    次の場合は接種できません。

    • 37.5度を超える発熱や重い急性疾患、感染症にかかっている
    • 麻しん(はしか)、風しん、BCGの予防接種を受けてから27日が経たないまたはヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、三種混合予防接種を受けてから6日が経たない
    • 下痢をしている
    • 医師が不適当と判断した

    ※基礎疾患がある方や発育上の問題で通院や医師の指導を受けているまたは過去1年間にけいれん(ひきつけ)を起こしたことがある、免疫状態の異常を指摘されたことがある方は、主治医の意見書や証明書が必要。予防接種手帳を持っている方はポリオ予診票に必要事項を書いて、予防接種手帳と母子健康手帳、筆記用具を持参してください。

    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    ふたごの教室

    とき ところ 内容
    • 4月4日(水曜日)午前10時~11時30分=西保健センター・保育士と遊ぼう
    • 11日(水曜日)午前9時45分~11時15分=中保健センター・保育士と親子遊び
    • 20日(金曜日)午前10時~11時=東保健センター・親子遊び
    対象
    市内在住のふたご、みつごを妊娠・出産している方とその子ども
    ※初参加者は前日までに要申込。
    問合せ先
    東・中・西保健センター

    プレパパ・プレママの会

    とき
    4月18日(水曜日)午後1時30分~3時30分
    対象
    市内在住の妊婦とそのパートナー
    内容
    講話、赤ちゃんのお風呂の入れ方など
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    中保健センター

    マタニティクラス

    とき ところ 内容
    • 4月4日(水曜日)午後1時30分~3時30分=東保健センター・赤ちゃんを迎えるための心の準備
    • 4月13日(金曜日)、27日(金曜日)、5月11日(金曜日)、25日(金曜日)午後1時30分~3時30分(計4日間)=西保健センター・子育ての話、交流など
    • 4月17日(火曜日)、24日(火曜日)午後1時30分~4時=中保健センター・助産師によるお産の話、マタニティクッキングなど
    対象
    市内在住のおおむね妊娠16週以降の妊婦
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    子宮頸がん予防ワクチンなどの取扱い

    子宮頸がん予防ワクチンとヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの予防接種費用は、平成24年3月31日まで全額助成していますが、国において4月以降も助成期間の延長を予定しています。子宮頸がん予防ワクチンは、今春高校2年生になる方で平成23年度中に初回または2回目の接種を受けていれば助成の対象となります。市での取扱いは決定後、速やかに市政だよりや市ウェブサイトでお知らせします。

    問合せ先
    • 東・中・西保健センター
    • 健康づくり課

    春だ!うきうきウォーキング基礎講座

    効果的な歩き方や靴の選び方を学び、花園中央公園までウォーキングします。

    とき
    4月4日(水曜日)午前9時30分~午後0時30分
    対象
    運動制限のない方
    定員・定数
    40人(申込先着順)
    持ち物
    動きやすい服・靴、リュックサック、タオル、お茶
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    中保健センター

    肺がん・結核エックス線検診

    とき ところ
    • 4月3日(火曜日)午前9時20分~10時=西保健センター
    • 4月4日(水曜日)午前9時30分~10時30分、10日(火曜日)午後1時30分から2時30分=中保健センター
    内容 対象
    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    中・西保健センター

    親子料理教室~おやつにも野菜を

    とき
    3月26日(月曜日)午後1時~4時
    対象
    3歳以上の未就学児とその保護者
    定員・定数
    12組24人(申込先着順)
    内容
    健康チェック、調理実習
    料金
    1組500円
    持ち物
    エプロン、手ふき、三角巾
    申込方法・応募方法など
    3月15日(木曜日)から電話で
    ところ 申込み先・応募先など 問合せ先
    西保健センター

    2歳児歯科健康相談

    とき ところ
    • 4月2日(月曜日)=東保健センター
    • 4日(水曜日)=西保健センター
    • 24日(火曜日)=中保健センター
    ※時間は申込時に伝えます。
    対象
    市内在住の平成22年4月生まれの2歳児
    定員・定数
    各30人(申込先着順)
    申込み先・応募先など 問合せ先
    東・中・西保健センター

    特定不妊治療費を助成します

    市では、子どもの出生を望んでいるにも関わらず、特定不妊治療(体外受精や顕微授精)以外の治療法では妊娠の見込みがないまたは極めて少ないと医師に診断されている法律上の夫婦に、治療費を一部助成しています。

    助成の対象は、指定医療機関で受けた特定不妊治療1回につき上限15万円、1年度当たり2回(初年度のみ3回)を限度に通算5年(通算10回まで)です。ただし、助成には所得制限があり、本市以外の自治体から助成を受けた場合は、その助成年数と回数を控除します。

    なお、平成23年4月1日から平成24年3月31日までに治療が終了した方は、4月27日(金曜日)までに申請してください。

    問合せ先
    健康づくり課

    4月から市が交付します
    精神障害者保健福祉手帳

    これまで精神障害のある方が持つ「精神障害者保健福祉手帳」は、保健センターに申請し、大阪府から交付していましたが、交付事務の権限移譲により、4月から市が交付についても行います。

    現在お持ちの手帳は、有効期限内であればこれまでどおりのサービスを受けることができます。更新手続きは、有効期限の3か月前からできます。

    申込方法・応募方法など
    申請書に必要事項を書き、写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)、現在お持ちの手帳の写し(更新の方のみ)、診断書または障害年金証書(精神障害によるもの)の写し、直近の年金振込通知書または年金支払通知書の写し、同意書を添えて、直接または郵送
    ※申請書類は保健センターで配布。4月2日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロードもできます。
    申込み先・応募先など 問合せ先
    • 〒579・8048旭町1-1 東保健センター
    • 〒578・0941岩田町4-3-22-300 中保健センター
    • 〒577・0054高井田元町2-8-27 西保健センター
    問合せ先
    健康づくり課

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム