ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成24年3月15日号 2面(テキスト版)

    • [公開日:2012年3月9日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:7437

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    産業の振興と発展を
    優良企業・従業員を表彰

    市では、新技術の開発や技術革新などに取り組み、成果を上げた市内企業および従業員、健全経営を維持しながら従業員に優しく社会貢献度が高い事業所、また永年にわたり従事する従業員などを表彰しています。

    このほど、これらの企業および従業員を表彰する「東大阪市優良企業・従業員表彰式典」を開催し、企業4社および従業員71人が受賞しました。

    優良企業

    業績や技術開発力などを審査しました。受賞した企業は次の3社です。

    株式会社ナニワ炉機研究所
    • 代表者=村田悦夫
    • 所在地=新町
    • 業種=鋳鉄溶解プラント製造・施工
    近畿工業株式会社
    • 代表者=田中聡一
    • 所在地=本庄2
    • 業種=金属精密加工
    森村金属株式会社
    • 代表者=森村泰明
    • 所在地=角田1
    • 業種=金属製内外装用建材製造・販売

    東大阪テクノスター

    技術力や企業貢献度などを審査しました。受賞した方は次の1人です。

    近畿工業株式会社 森本優
    納期短縮やコストダウン、品質向上を実現したことなどにより、企業実績向上に大きく貢献

    優良社会貢献事業所

    中途採用者を積極的に雇用している1社を表彰しました。

    株式会社樋口物流サービス
    • 代表者=樋口修一朗
    • 所在地=本庄1
    • 業種=貸物自動車運送事業、利用運送事業、産業廃棄物収集運搬業

    優良永年勤続従業員

    従業員の資質と勤労意欲の向上を図り、労働力の定着性を強化するため、永年にわたり従事する有能な従業員70人を表彰しました。

    問合せ先
    経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    東大阪デザインプロジェクト
    製品展示会

    市では、世界的な工業デザイナーの喜多俊之さんをデザインクリエイティブアドバイザーに迎え、市内のモノづくり企業の技術にデザインを融合させた高付加価値製品の開発を支援しており、現在では世界で競争できるさまざまな製品が誕生しています。  

    そこで、本市中小企業のさらなるデザイン力向上を図るため、この取組みから誕生した製品の展示会を次のとおり開催します。当日は、海外向けパンフレットに掲載予定の製品の展示も行います。

    東大阪発のデザイン製品をぜひご覧ください。

    とき
    3月29日(木曜日)午後1時~5時30分
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階技術交流室A
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    中小企業と働く人を応援
    東大阪市中小企業振興勤労者福祉機構が発足

    市内経済の活性化と市民サービスの向上をめざして、2月1日に財団法人東大阪市中小企業振興会と財団法人東大阪市勤労者福祉サービスセンターが合併し、財団法人東大阪市中小企業振興勤労者福祉機構が発足しました。この合併は、市が平成20年に示した外郭団体統廃合等方針に基づき、行われたものです。

    合併により、これまで中小企業振興会で行っていたモノづくりワンストップ推進事業、ビジネスセミナーの開催、クリエイターズプラザや産業技術支援センターの管理運営などの市内事業所の産業振興に関わる事業を新機構の中小企業振興課で引き継ぎます。

    また、これまで勤労者福祉サービスセンターで行っていた勤労者福祉増進事業(各種講座、労働相談など)、ゆとりーと共済事業、ユトリート東大阪の管理運営などの勤労者福祉に関わる事業を新機構の勤労者福祉課で引き継ぎます。

    同機構は、これまで両団体が蓄積してきたノウハウとネットワークを結集し、雇用者側と被雇用者側、両方に関わることのできる唯一の団体として、「モノづくりのまち東大阪」を支える中小企業とそこで働く人を支援していきます。

    中小企業振興勤労者福祉機構をぜひご活用ください。

    問合せ先
    • 財団法人東大阪市中小企業振興勤労者福祉機構中小企業振興課 06(4309)2301、ファクス06(4309)2303
    • 同機構勤労者福祉課 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    平成24年度 固定資産税の縦覧・閲覧

    平成24年度固定資産税の縦覧・閲覧を次のとおり行います。

    縦覧

    固定資産税の納税者が、土地・家屋価格等縦覧帳簿を見ることで、ほかの土地や家屋と比較して、自己の資産の価格が適正か確認することができます。

    価格等縦覧帳簿の記載事項
    • 土地=所在、地番、地目、地積、価格
    • 家屋=所在、地番、家屋番号、種類、構造、床面積、価格
    縦覧できる方
    東大阪市の固定資産税納税者(土地のみを所有する方は土地価格等縦覧帳簿、家屋のみを所有する方は家屋価格等縦覧帳簿に限る)
    ※納税通知書や運転免許証など、納税者本人であることを確認できる書類を持参してください。また、納税者から委任を受けた方は委任状が必要です。

    閲覧

    納税義務者が固定資産課税台帳のうち、自己の資産について記載された部分を見ることができます。

    なお、納税義務者だけでなく、土地や家屋を有料で借りている方も借りている物件に限り所有者と同様に閲覧することができます。この場合、賃貸借契約書などの賃貸借関係を確認できる書類と契約者本人であることを確認できる書類が必要です。

    縦覧・閲覧の期間など

    期間
    • 縦覧=4月2日(月曜日)~5月31日(木曜日)
    • 閲覧=4月2日(月曜日)から随時
    ☆いずれも土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時30分
    ※4月28日(土曜日)、5月26日(土曜日)の試行開設日は、縦覧・閲覧を午前9時から正午まで、市役所本庁舎3階の固定資産税課で行います。
    ところ
    • 4月20日(金曜日)まで=市役所本庁舎1階多目的ホール
    • 4月23日(月曜日)以降=固定資産税課
    ※標準宅地の位置および全路線価を記載した図面を固定資産税で公開していますので、あわせてご覧ください。

    審査の申出

    自己が所有する土地、家屋および償却資産について、固定資産課税台帳に登録された価格に不服があるときは、固定資産評価審査委員会に対して審査の申出ができます。

    期間
    4月2日(月曜日)から納税通知書の交付を受けた日後60日以内

    ◇      ◇

    問合せ先
    固定資産税課
    • 土地・家屋について=06(4309)3140~4、ファクス06(4309)3811
    • 償却資産について=06(4309)3145、ファクス06(4309)3810

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム