ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年10月15日号 4・5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4085

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    健康を楽しく学ぼう

    市民健康まつり

    とき
     
    10月26日(日曜日)(雨天決行) 午前9時30分から午後3時

    ところ
     
    花園中央公園とその周辺
     ※会場内は禁煙です。来場には公共交通機関をご利用ください。

    スポーツ大会や食生活チェックなど、さまざまな催しを通して楽しみながら“健康の大切さ”を学べる「第16回東大阪市民健康まつり」を開催します。

    今年はちびっこに大人気のゴーオンジャーショーも開催。家族で楽しめるフラフープ大会もあります。

    ぜひ、お越しください。

    健康展

    • 食育コーナー
    • 食事診断
    • 体脂肪測定
    • 健康相談など

    スポーツフェスティバル

    • ファミリーマラソン
    • ドッジボール(英田南小学校で開催)
    • サッカー・ラグビースクール
    • ファミリーステージ(キャラクターショー、フラフープ大会)など

    ステージ

    • 吹奏楽演奏
    • バンドや和太鼓の演奏
    • 河内江州音頭
    • 健康体操など

    元気ひろば

    • フォークダンス
    • フラダンス
    • ダンベル体操
    • マジックショーなど

    ふれあいコーナー

    • 建物の健康相談
    • 園芸相談
    • 救急コーナーなど

    お茶席コーナー

    日本庭園を眺めながらお茶を楽しみます(市民美術センター茶室で開催)。

    ドリーム21

    プラネタリウム、科学展示室、スポーツホールを無料で開放します。ただし、科学展示室以外は時間制で、整理券が必要です。

    問合せ先

    地域健康企画課内東大阪市民健康まつり実行委員会事務局 072(960)3801、ファクス072(960)3806

     

    炎神戦隊ゴーオンジャーショー

    ゴーオンジャーを応援しよう。ファミリーステージ(多目的芝生広場)で開催。

    とき

    • 午前11時から11時45分
    • 午後2時から2時45分

    フラフープ大会

    気軽に運動できるフラフープをどれだけ長く回すことができるかを競います。優勝者にはお楽しみあり。ファミリーステージで開催します。ぜひ参加してみませんか。

    とき
     
    午後0時40分から

    日本一おめでとう!

    全日本少年少女けん玉道選手権大会優勝 石切東小5年 吉本和真さん

    このほど、全国の小学生がけん玉の技を競う「文部科学大臣杯全日本少年少女けん玉道選手権大会」の男子の部で初優勝を収めた石切東小学校5年生の吉本和真さん(写真)が市役所を訪れ、市長に喜びの報告をしました。

    吉本さんは、小学生のけん玉の最高段位である5段を3年生のときに取得。東大阪けん玉道場で週3回の練習と家で毎日3時間の練習を約4年間続けてきました。

    昨年の同大会では惜しくも準優勝だったものの、悔しさをバネに今大会では約800人の小学生の中から見事頂点に輝きました。

    吉本さんは野田市長に大会での戦いぶりを話した後、“銀河系一周”など難易度の高い技を披露。日本一の技に感心した市長が、けん玉の魅力を尋ねると「成功したときがとても嬉しいです」と笑顔で話していました。

    祝!インターハイ 陸上・空手道で総合優勝

    東大阪大学敬愛高校

    このほど、全国高等学校体育大会の陸上と空手道の2競技で、総合優勝に輝いた東大阪大学敬愛高校の選手ら18人が市役所を訪れ、市長に喜びを報告しました。

    埼玉県で開催された同大会は、陸上で女子4人×400mリレーに出場した筬島愛さん(2年)、新宮美歩さん(2年)、北方希実さん(3年)、三木汐莉さん(2年)が3分41秒31の高校女子日本新記録を出し、見事栄冠をつかみとりました。

    また三木さんが女子400mハードルで58秒79の高校2年女子の歴代最高タイムで優勝し、さらに女子400mでも3位と大活躍。最優秀選手賞にも輝きました。

    また、空手道の女子団体組手では惜しくも2位となったものの、個人組手で月井隼南さん(2年)が、個人形で鶴山千紗さん(2年)がそれぞれ1位となり、女子総合で7度目の3連覇を成し遂げました。

    地方財政の健全化へ

    平成19年度の実質(累積)収支は、9億8,100万円で13年連続の黒字。また、単年度収支も1億1,400万円で3年連続の黒字となりました。

    平成19年度普通会計決算の概要は次のとおりです。

    平成19年度 決算の概要

    歳入

    合計(1,682億6,900万円)

    市税収入は803億2,300万円で、3年連続で前年度を上回りました。これは、徴収率が0.4%改善したことや個人市民税の税源移譲によって36億4,700万円の増収となり、前年度を大きく上回ったことが要因です。逆に、地方譲与税では税源移譲に伴い所得譲与税が廃止されたため大きく減少しています。

    また、地方交付税は、国の交付税総額の抑制や新型交付税(算定方法の改訂)の導入により減少。交付金も、減税補てん特例交付金が廃止されたことにより減少しています。

    国・府の支出金の増加は、平成18年度から段階的に整備されてきた障害者自立支援制度の通年化が大きな要因です。

    なお、繰入金については、財政調整基金と減債基金を取り崩したことによって増加。市債は借入額、残高ともに減少しています。

    歳出

    合計(1,672億2,100万円)

    人件費では、退職者数の増加によって退職手当が増加しましたが、これを上回る職員数の削減効果により総額は363億1,500万円で前年度より2億5,700万円減少しました。

    扶助費は、障害者自立支援費の通年化や児童手当の3歳未満児への制度拡充などにより、14億2,700万円の増加となっています。

    公債費は、臨時財政対策債、土地開発公社健全化債、退職手当債などの償還によって9億6,500万円増加し、繰出金は、国民健康保険事業特別会計への繰り出しの増加がおもな要因となって7億800万円増加しています。

    建設事業費は、庁舎用地取得事業(△11億8,400万円)、道路新設改良事業(△5億1,800万円)、公園新設改良事業(△4億4,800万円)などにより24億7,000万円減少しています。

    また、積立金では、20年度以降の財政運営に備えて、10億2,700万円を財政調整基金に積立て、市営住宅用地売払い分10億1,900万円を今後の整備財源として市営住宅整備基金に積立てました。

    なお、その他の経費は、大阪外環状線鉄道建設貸付金、老人保健事業費などを要因に7億9,600万円増加しています。

    経常収支比率

    財政構造の弾力性を示す経常収支比率は、前年度に比べ4.1%悪化し、99%となっており、非常に硬直した財政状況にあります。

    地方債残高

    平成19年度末の地方債残高(借金残高)は、1,659億8,800万円で、前年度末に比べ10億3,500万円減少しています。

     

    地方交付税をはじめとする一般財源収入が減少している中、今後数年間にわたり団塊の世代の大量退職が続き、また、社会保障関係費の増加が見込まれるなど、非常に厳しい財政状況が続くと予測されますが、今後もさらなる行財政改革を推進し、限られた財源を有効に活用していきます。

    本市の健全化判断比率等を公表

    平成19年6月に地方公共団体の財政の健全化に関する法律が施行され、地方公共団体は5つの指標「実質赤字比率」「連結実質赤字比率」「実質公債費比率」「将来負担比率」「資金不足比率」(以下、財政指標)を公表することが義務付けられました。

    財政指標には早期健全化基準と財政再生基準、また公営企業には経営健全化基準が設けられており、この基準を超えると、財政運営にかかる計画を策定し、さらなる財政の健全化を図らなければなりません。

    本市の平成19年度決算に基づき算定した各比率(暫定値)は下表のとおりで基準を下回っていますが、今後も健全な財政運営に努めていきます。

    用語説明

    1. 実質赤字比率:一般会計などにおける実質赤字の比率
    2. 連結実質赤字比率:全会計を対象とした実質赤字(または資金不足額)の比率
    3. 実質公債費比率:一般会計などが負担する元利償還金および準元利償還金の比率(3か年平均)
      ※準元利償還金とは、公営企業や一部事務組合の公債費に対する支出(繰出金など)と債務負担行為など、実質的に公債費とみなされるものの額。
    4. 将来負担比率:公営企業、出資法人などを含めた一般会計などの実質的な負債の比率
      ※将来負担の内容としては、地方債現在高および債務負担行為に基づく支出予定額、退職手当支給予定額、連結実質赤字額、公営企業や一部事務組合の元金償還に充てる負担見込み額など。
    5. 資金不足比率:公営企業ごとの資金の不足額の比率
    6. 早期健全化基準:自主的な改善努力による財政健全化を求められる基準
    7. 財政再生基準:国などの関与による確実な再生が求められる基準
    8. 経営健全化基準:公営企業ごとの自主的な改善努力による経営の健全化を求められる基準

    問合せ先

     財政課 06(4309)3124、ファクス06(4309)3820

    まちを元気に

    商業まつりin花園

    東大阪市小売商業団体連合会では、11回目を迎える「東大阪市商業まつり」を開催します(雨天決行)。

    ベルモニュメント竣工セレモニーをはじめ、子どもたちが楽しめる企画がいっぱい。楽しいひとときを過ごしませんか。

    とき
     
    10月19日(日曜日) 午前9時30分から

    ところ
     
    近鉄河内花園駅周辺

    • メイン会場=パザパはなぞの
    • サブ会場=花園商店街、花園本町商店会

    ※駐車場はありません。

    内容

    • モニュメント竣工セレモニー
    • ピエロの音楽隊
    • 保育園卒園児による和太鼓演奏
    • 大声コンテスト
    • スタンプラリー
    • フリーマーケット
    • ハンドベル、ギター演奏
    • パフォーマンス(大道芸)など

    問合せ先

    東大阪市小売商業団体連合会 06(6725)2044、ファクス06(6725)2074
    商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    人権の未来を考えませんか

    市民人権ツアー

    今回の市民人権ツアーは、堺市の舳松人権歴史館と与謝野晶子文芸館などを訪れます。

    舳松人権歴史館では、当時の生活を再現した実物大模型(写真)などを見学し、歴史をたどりながら人権の尊さを学びます。また、与謝野晶子文芸館では、「情熱の歌人」と呼ばれた文学と幅広い分野に挑戦し、女性の自由と自立を求めて力強く生きた姿に触れます。

    人権の歴史と未来を考えませんか。

    とき
     
    11月15日(土曜日)
     ☆市民会館前に午前8時15分集合、午後5時ごろ解散

    行き先
     
    舳松人権歴史館、与謝野晶子文芸館、府立狭山池博物館

    定員
     
    40人(抽選)

    費用
     
    2000円

    申込方法
     
    往復ハガキ(1枚2人まで)に、行事名、希望人数、住所・氏名(返信用も)、年齢、電話番号を書いて、11月5日(水曜日)(必着)までに郵送
     ※リフト付バス、手話通訳を希望する方は、往復ハガキに記入または人権啓発課へ申し込んでください。

    申込み・問合せ先

     〒577・8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

     

    争いは 世界の人を くるしめる
    小学校5年生(人権作品集)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム