ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年4月15日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:2377

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    ハチの巣を見つけたときは、あわてず、さわがず、近寄らず

     春になると、ハチが庭木や軒下に巣を作ることがあります。市では、庭木につく虫を食べる益虫の「アシナガバチ」の駆除は行っていません。

     アシナガバチの巣は、灰色のおわんをひっくり返したような形で、下から見ると六角形の穴が空いています。巣を刺激しない限り攻撃してくることはありませんが、日常生活に支障をきたす場合は次のことに注意して駆除してください。駆除できない場合は専門業者を紹介します。なお、スズメバチの場合はご相談ください。

    駆除方法

    • 動きが鈍くなる夜に市販の殺虫剤を巣に向けて噴射する
      ※薬局やホームセンターなどで販売しているハチ専用の駆除スプレーを使うと液が遠くまで飛び便利です。
    • 翌朝にハチがいないか確認して、棒などで巣を落とす
    • ハチがいなくなった巣は、土に埋めるか踏み潰してゴミとして出す

    注意事項

    • 服装は肌が露出しない白いものを着用
    • 香水は使用しない
    • 懐中電灯で巣を照らさない
    • 落ちたハチを手で触らない

     ※ハチに刺されたときは、傷口を流水で洗って氷で冷やす。腫れがひどい場合や気分が悪い場合は、すぐに医師の診察を受けてください。

    ハチに刺されないために

    • 巣には近づかない
    • 巣をつついて刺激しない
    • 洗濯物を取り入れるときはハチがいないかを確認する
    • 家に入ってきたらあわてずに窓を開けて逃がす

    問合せ先

     環境薬務課 072(960)3804、ファクス072(960)3807

    介護予防教室

    男性専科~マジック&体操教室

    とき
     
    5月8日から来年3月12日の毎月第2金曜日(8・12月は第3金曜日・計11日間)
     ☆午前10時から11時30分

    ところ
     
    夢広場(布施駅前)

    対象
     
    介護保険サービスを利用していない60歳以上の男性

    定員・定数
     
    30人(申込先着順)

    いきいき若返り健康体操教室

     ストレッチ体操や筋力トレーニングなどをします。

    とき
     
    5月14日から来年3月11日の毎月第2木曜日(8月と来年2月は第1木曜日・計11日間)
     ☆午前10時から11時30分

    ところ
     
    ユトリート東大阪

    対象
     
    介護保険サービスを利用していない65歳以上の方

    定員・定数
     
    25人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    笑う介護予防教室 はつらつ楽集会

    とき
     
    5月18日から来年3月1日の第1・3月曜日午前10時から正午(計16日間)

    ところ
     
    中保健センター

    対象
     
    65歳以上の方または地域で介護予防教室をされている役員

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    内容
     
    布ぞうりづくり、折り紙、ダンベル体操、骨密度・体力測定など

    料金
     
    年1,000円程度

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    さよならメタボ! ハッピー教室

    メタボリックシンドロームについて知り、よりステキなあなたに変身しませんか。

    とき
     
    5月から8月の毎月第1金曜日午後1時15分から3時30分(計4日間)

    ところ
     
    西保健センター

    対象
     
    メタボや肥満、高血圧、血糖値、血中脂質が気になる64歳以下の方(治療中を除く)

    定員・定数
     
    25人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    健康相談

    とき
     
    5月1日(金曜日)午前9時30分から10時30分

    ところ
     
    西保健センター

    対象
     
    乳幼児内容身体計測、育児相談など

    問合せ先

     西保健センター

    家庭犬のしつけ方教室

    とき
     
    5月10日(日曜日)

    ところ
     
    花園中央公園(市民ふれあい祭り会場)

    対象

    • 飼い犬登録と狂犬病予防注射をしている
    • 人と犬に対して攻撃性がない
    • 健康である
    • 雌犬の場合発情中でない
    • 混合ワクチンを受けている

    講師
     
    社団法人日本動物病院福祉協会家庭犬しつけインストラクター

    申込方法・応募方法など
     
    ハガキに住所、氏名、昼間に通じる電話番号、飼い犬登録番号、不妊手術の有無、しつけで困っていることを書いて、4月20日(月曜日)(消印有効)までに郵送(封書でも可) ※申込多数の場合は抽選し、5月7日(木曜日)までに通知。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒578-0921水走3-12-32 動物指導センター 072(963)6211、ファクス072(963)1644

    親子でいっしょに 子育て支援センターの催し

    ※車での来場はご遠慮ください

    長瀬子育て支援センター

    よっといで広場

     親子で自由に遊べます。おもちゃや絵本、ミニカーなどがあります。パパも気軽に遊びに来てください。

    とき
     
    月・水・土曜日午前9時30分から午後4時

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象
     未就学児とその保護者

    問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    鴻池子育て支援センター

    おでかけホッと広場

    遊び道具や紙芝居などを持って出かけます。

    とき

    • 第2・4月曜日=中石切公園
    • 第3月曜日=吉原公園

    ☆いずれも午前10時45分から11時30分で雨天中止

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     
    乳幼児とその保護者

    ヨチヨチタイム

    とき
     
    4月20日(月曜日)、5月8日(金曜日)、22日(金曜日)午前9時30分から11時30分

    ところ
     鴻池子育て支援センター

    対象
     
    ヨチヨチ歩きができる1歳11か月までの乳児とその保護者

    問合せ先

    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    荒本子育て支援センター

    ひよこっこ広場

     おもちゃで遊びます(申込不要)。

    とき

    • 4月20日(月曜日)、27日(月曜日)午後1時30分から3時30分
    • 4月24日(金曜日)、5月1日(金曜日)午前9時30分から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     
    ヨチヨチ歩きができる1歳11か月までの乳児とその保護者

    おひさま広場

     親子や友だちと楽しく遊びませんか。

    とき
     
    4月27日(月曜日)から隔週月曜日
     ☆いずれも午前10時から11時で計6日間

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     
    3歳以上の幼児とその保護者

    定員・定数
     
    20組(抽選)

    申込方法・応募方法など
     
    4月15日(水曜日)午後1時30分から21日(火曜日)午後5時に電話で
     ※当選者は4月22日(水曜日)に連絡。

    リトミック遊び

    とき
     5月8日(金曜日)午前10時から11時30分

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象
     
    3か月から1歳未満の乳児とその保護者

    定員・定数
     
    15組(抽選)

    申込方法・応募方法など
     
    4月20日(月曜日)午前10時30分から27日(月曜日)午後5時に電話で
     ※当選者は4月28日(火曜日)に連絡。

    申込み先・応募先 問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    よみかきを学びませんか

     市では、さまざまな事情があって文字を学ぶことができず、生活などの面で不自由を感じている方々を対象に「よみかき教室」を開催しています。

     随時受付をしていますので、気軽にお申込み、またはご相談ください。

    あさの教室

    とき
     
    5月12日から来年3月までの、原則として毎週火曜日の午前10時から正午

    ところ
     
    中公民館(文化会館1階)

    参加資格
     
    市内に住んでいるか、勤めている15歳以上の方

    料金
     
    無料(ただし、教材費などの実費が必要なことがあります)

    ひるの教室

    とき
     
    5月14日から来年3月までの、原則として毎週木曜日の午後2時から4時

    ところ
     
    東公民館(東体育館3階)

    参加資格
     市内に住んでいるか、勤めている15歳以上の方

    料金
     
    無料(ただし、教材費などの実費が必要なことがあります)

    よるの教室

    とき
     
    5月14日から来年3月までの、原則として毎週木曜日の午後7時から9時

    ところ
     
    市民会館(5階第5会議室)

    参加資格
     
    市内に住んでいるか、勤めている15歳以上の方

    料金
     無料(ただし、教材費などの実費が必要なことがあります)

    申込み・問合せ先

    社会教育課 電話06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    くらしの緊急情報 地デジ対応する際はご注意!緊急度レベル★★★☆☆

     2011年7月24日までにアナログ放送は終了し、デジタル放送に移行します。地上デジタル放送移行に伴う次の相談がありました。

     Q1:地上デジタル・衛星放送対応テレビを買うと、公共放送の受信料が今までより高くなった。
     A1:マンションに衛星放送の共聴アンテナが設置されている場合、デジタル衛星放送も視聴できるため、別途に公共放送の衛星放送受信料が必要になります。

     Q2:ケーブルテレビを契約したら、ケーブルテレビ月額利用料と公共放送の受信料の請求がきた。料金が高額なので解約したい。
     A2:ケーブルテレビを契約した場合、デジタル放送対応アンテナは不要ですが、ケーブルテレビ月額利用料と公共放送の受信料が必要です。解約はクーリング・オフ(無条件解約)を自主基準で定めている業者もありますが、解約時期に制限があり、ほとんどの場合、解約料や工事費が必要になります。

     地上デジタル放送を視聴するには、次の方法があります。充分検討して、自分に適した方法を選びましょう。

    • アナログ放送対応テレビにデジタル専用チューナーをつける
    • 地上デジタル放送対応テレビを買う
    • ケーブルテレビで視聴する

    問合せ先

    • 総務省地上デジタル放送受信センター 0570(07)0101
    • 消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム