インターネット通販トラブルが多発しています!
インターネット通販トラブルが多発しています!
詐欺サイトにご注意を!
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、外出を控え、買い物にあっても通信販売を利用される方が増えているせいか、「インターネットサイトで購入した商品が送られてこない。」という被害が多発していると市内警察署から連絡がありました。
インターネットサイトでの通信販売をご利用の方は、販売価格の安さに飛びつかず、信用できる販売サイトか確認したうえで利用してください。
また、正規サイトに巧妙になりすました偽の販売サイトも存在するので騙されないようにしてください。
インターネット通販における注意ポイント
・所在地や連絡先、他の利用者の評価など事業者の情報を自分でしっかりと確認しましょう。
・一般に流通している価格よりも大幅に安く販売されている場合など、購入する商品が模倣品でないか十分に注意しましょう。
・配送方法や配送期間などがどの程度かかるか知っておきましょう。
・クレジットカードが利用できず、支払方法が銀行振込しか用意されていない場合で、個人名口座の場合は十分に注意しましょう。(決済についてもチェック)
万一、詐欺サイトの被害にあった場合は、関係する金融機関、クレジットカード会社等に連絡のうえ、警察署、消費者ホットライン(188)に相談してください。
消費者庁HP
(通販トラブル)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/trouble/internet.html(別ウインドウで開く)
大阪府警察HP
(偽サイト)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/saiba/cyber_cyuikanki/6954.html(別ウインドウで開く)
(対応方法等)
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/saiba/cyber_cyuikanki/6937.html(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
電話: 072(965)0102 ファクス: 072(962)9385