ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和2年11月15日号 別紙4面(テキスト版)

    • [公開日:2020年11月12日]
    • [更新日:2021年12月3日]
    • ID:28933

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    人生100年時代に備えて先を見る健康づくり

    特定健診は、年に一度、健康状態を見える化するものです。

    今年は特に新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごすことが増え、運動不足、ストレスの増加、食べ過ぎなど生活習慣に変化が生じています。それに伴い、日々体の状態も少しずつ変化し、自覚症状がないまま病気が進行している場合があります。

    特定健診は、体の異常を早期に発見し、生活習慣を変えることで、体の状態を改善することができます。また、体の状態が改善できたか、翌年、特定健診を受けることで確認できます。

    毎年、特定健診を受け、病気の早期発見・治療に努めましょう。

    特定健診を受けない人

    その理由は...

    • 忙しくて受ける時間がない
    • 面倒だ
    • 私は健康だと思う
    • 健診の受け方がわからない
    特定健診を受けた人

    メリットは...

    • 日頃の体調管理ができる
    • 新たな病気の発見につながる可能性がある(治療のための検査項目と異なる項目がある場合)
    • 生活習慣病を早期発見。重症化を予防することができる
    • 健診結果を見て、継続して健康状態を把握できる

    約1時間の健診が、あなたの健康という一生の財産に気づくきっかけになります。

    特定健診は受診の「あと」も大切です

    健診は、受けたあとの結果を確認することにより、生活習慣病の「日頃からの予防」「早期発見と早期治療」「重症化予防」に役立ちます。ぜひ健診結果をご活用ください。

    特定保健指導を受けよう

    特定健診の結果、生活習慣の改善の必要性が高い方には「特定保健指導利用券」を送付します。この利用券を使用すると、医師や保健師、管理栄養士などから生活習慣を見直すためのサポートを無料で受けられます。生活習慣病のリスクの度合いや個人の健康状態に応じた、きめ細かい支援を実施しています。利用券が届いた方は、保健センターや特定保健指導実施機関にぜひお申込みください。

    血糖値が高めの方、糖尿病治療中の方へ

    市では、市内3か所の保健センターで糖尿病の個別食事相談や各種教室(血糖値を下げる教室、糖尿病食事学習会など)を予約制で開催しています。

    日程など詳しくは保健センターへお問合せください。

    • 東保健センター 072(982)2603、FAX072(986)2135
    • 中保健センター 072(965)6411、FAX072(966)6527
    • 西保健センター 06(6788)0085、FAX06(6788)2916

    市国保加入で特定健診を受診した方へ

    東大阪市国民健康保険では、特定健診の結果をもとに、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの重症化を防ぐため、保健師や管理栄養士が電話や訪問などによる相談を実施しています。気軽にご利用ください。

    府民の健康づくりをサポートするアプリ
    「おおさか健活マイレージ アスマイル」もご活用ください!

    詳しくはアスマイル公式ウェブサイトをご覧ください。

    市町村国民健康保険加入者は、特定健診を受診すると電子マネーなどに交換できる3000円分のポイントがもらえます。

    • 2000ポイント/初回のみ
    • 1000ポイント/健診毎(年1回)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム