ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成30年11月15日号 4面(テキスト版)

    • [公開日:2018年11月15日]
    • [更新日:2021年12月1日]
    • ID:23684

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国保・後期高齢保険料の納付
    口座振替にご協力を

    国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付には、納期ごとに指定口座から引き落とされる便利な口座振替をご利用ください。手続き後、振替開始月の20日ごろに「保険料口座振替決定のお知らせ」を送付します。それまでは納付書で納付してください。

    Web口座振替受付サービス

    2月よりパソコンやスマートフォンから口座振替登録の申込み手続きができるWeb口座振替受付サービスを開始していますので、ぜひご利用ください。申込方法については、市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    後期高齢に移行したら再度申込みを

    これまで国民健康保険料を口座振替で納めていた方でも、後期高齢者医療保険に移行すると、口座振替の申込みが再度必要です。

    納付方法を口座振替に変更できます

    今年度中に後期高齢者医療保険の資格を取得した方または取得する方は、原則来年度からは年金からの特別徴収となりますが、手続きすると口座振替に変更できます。

    納付方法の変更は、後期高齢者医療被保険者証、預貯金通帳、通帳印を持って、金融機関や郵便局などで口座振替依頼の手続きのうえ、口座振替依頼書(本人控)と印鑑を持って医療保険室保険料課または行政サービスセンターで手続きしてください。

    問合せ先
    医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    国民健康保険
    交通事故の治療で国保を使うときは届出を

    交通事故のように、第三者の行為によって受けた傷病の医療費は、原則として加害者側が全額負担すべきものです。ただし、国保の被保険者が「第三者行為による傷病届」を提出すると、保険証を使って国保で治療を受けることができます。この場合、国保が一時的に医療費を立て替え、その後加害者側に費用を請求します。

    交通事故などでケガをして、やむを得ず国保を使って治療を受ける場合は、第三者行為による傷病届と交通事故証明書(人身事故)、国民健康保険証、印鑑を持って、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターで必ず届出をしてください。届出書類は医療保険室資格給付課および行政サービスセンターにあります。

    届出の前に、加害者側から治療費を受け取ったり、示談を済ませたりすると、国保が使えなくなることがありますので、ご注意ください。

    問合せ先
    医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    今年度上半期
    市長交際費を公開

    平成30年度上半期(4月~9月)に使った市長交際費は、次のとおりです。

    項目・金額・件数
    • 会費など=24万4000円(33件)
    • 敬弔費=5万8000円(6件)
    • 賛助金など=2万円(2件)
    ※詳しくは市役所本庁舎1階市政情報コーナーで公開しています。閲覧時間は土・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分です。
    問合せ先
    秘書室 06(4309)3100、ファクス06(4309)3847

    くらしの緊急情報
    電気とガスの供給契約は、契約内容をよく理解してから!
    緊急度レベル3

    事例1
    大手電気会社のグループ会社と名乗る業者から「電気代が安くなるサービスがあります。もちろんされますよね」と電話があり承諾した。その後、事務手数料などを請求するコンビニ払いの振込書が届いたが、大手電気会社とは全く別の会社だとわかったので、解約したい。
    事例2
    電気会社の代理店の人が自宅に来て、「電気とガスをセットで契約すると安くなる」と勧誘されたので、申し込んだ。よく考えると1人暮らしなので、かえって料金が高くなるとわかった。どうしたらいいのか。
    解説
    一昨年4月から電気、昨年4月からガスの小売り自由化が始まっています。それに伴い、事例のような相談が寄せられています。
    「料金が安くなる」と勧誘された際には、どのような条件で安くなるのか、電気やガス以外の商品やサービス契約とのセット料金になっていないか、期間が長期なものになっていないか、解約料が発生しないかなど、よく確認してから契約しましょう。
    電話勧誘や訪問販売で電気やガスの契約をした場合、特定商取引法に基づくクーリング・オフの対象となります。クーリング・オフの期間は、契約書面を受領した日から起算して8日間となります。
    怪しい電話がかかってきたり、契約の際にトラブルが発生したりした場合は消費生活センターに相談しましょう。
    問合せ先
    消費生活 センター072(965)0102、ファクス072(962)9385

    糖尿病食は健康食
    ヘルスアップクッキング

    第31回

    このコーナーでは、糖尿病を予防するため、また糖尿病と上手に付きあっていくうえで役立つ献立を紹介しています。

    糖尿病食は健康食ですので、体重が気になる方にもおすすめです。なお、糖尿病の方は必ず主治医の指示に従いましょう。

    適度な運動を続けましょう

    食事から摂ったブドウ糖は、インスリンの働きで筋肉などの体内のエネルギー源として取り込まれ、余った分は脂肪細胞に蓄えられます。現代人は体を動かすことが減り、脂肪の蓄積から肥満になり、糖尿病や高血圧になる人が多くなっています。また、脂肪細胞に貯まり過ぎるとインスリンの働きが阻害され、血液中のブドウ糖を取り込めなくなります。適度な運動を続けることで、筋肉はインスリンの作用を受けやすくなり、血液中のブドウ糖を取り込む働きが高まります。まずは、仕事や家事、通勤、趣味などの日常生活で「少し余分に体を動かす回数を増やす」ことから始めてみましょう。

    鶏ささみのピカタ
    スイートチリマヨソースかけ(東大阪地域活動栄養士会糖尿病食献立集より)

    エスニック料理に使われるスイートチリソースとマヨネーズ、レモン果汁をあわせたまろやかな味わいのソースで、鶏ささみによくあいます。カロリーハーフのマヨネーズを使用するとエネルギーを控えられます。

    1人分の栄養価
    エネルギー170キロカロリー、塩分0.4グラム、野菜40グラム
    材料(2人分)
    • 鶏肉(ささみ)160グラム
    • こしょう少々
    • 小麦粉小さじ1と3分の1
    • 卵2分の1個
    • 油小さじ1
    • ソース(スイートチリソース大さじ1、マヨネーズ小さじ1と2分の1、レモン汁4グラム)
    • レタス20グラム
    • トマト60グラム
    1. ささみは筋を取って一口大のそぎ切りにし、めん棒でたたき、こしょうをふる
    2. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、トマトはくし型に切る
    3. ソースをあわせておく
    4. フライパンに油を熱し、小麦粉と卵をつけたささみを入れ、焦げないようにゆっくり中まで火を通す
    5. 焼きあがった(4)とレタス、トマトを盛り付け、(3)のソースをかける
    問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム