ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成19年2月1日号 4・5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:4552

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    わがまち東大阪40年

    歩みをふり返って

     布施、河内、枚岡の3市が合併し、東大阪市が誕生したのは昭和42年2月1日のこと。

     そして今年、市制施行40周年という記念すべき年を迎えることができました。

     大きく飛躍をとげた東大阪市の歩みをふり返ってみましょう。

    1967年から1976年まで

    昭和42年(1967年)

    • 東大阪市誕生
    • 初代市長に辰巳佐太郎氏
    • 市民会館完成
    • 移動図書館全市巡回を開始

    昭和43年(1968年)

    • 東体育館完成
    • 市民交通災害保障制度スタート

    昭和44年(1969年)

    • 上野義雄氏に初の名誉市民の称号を贈る
    • 市の人口50万人

    昭和45年(1970年)

    • 府道築港枚岡線開通
    • 第2代市長に伏見格之助氏

    昭和46年(1971年)

    • 宝持西市営住宅完成
    • 東病院完成

    昭和47年(1972年)

    • 郷土博物館完成

    昭和48年(1973年)

    • 八戸ノ里老人センター完成

    昭和49年(1974年)

    • 水道局庁舎完成

    昭和50年(1975年)

    • 第1回市民会議開催

    昭和51年(1976年)

    • 近畿自動車道が東大阪市まで開通

    1977年から1986年まで

    昭和52年(1977年)

    • 市制施行10周年記念式典開催 市の木、市の花、市民の花を制定
    • 近鉄布施駅周辺の高架化工事完了

    昭和53年(1978年)

    • 近鉄布施駅に急行停車実現
    • 府民の森オープン
    • 第1回市民ふれあい祭り開催
    • 休日急病診療始まる

    昭和54年(1979年)

    • 雇用開発センターオープン

    昭和55年(1980年)

    • 療育センターで療育活動始まる
    • 子ども市民会議開催
    • 寝たきり老人入浴サービス事業始まる

    昭和56年(1981年)

    • お年寄りの入浴割引制度スタート
    • 福祉農園が市内3か所にオープン

    昭和57年(1982年)

    • 市制施行15周年記念式典開催
    • 市長に北川謙次氏
    • 休日急病診療所オープン

    昭和58年(1983年)

    • 老人保健制度スタート
    • 奈良県吉野郡下北山村に「ふるさと村」開村

    昭和59年(1984年)

    • 第1回植樹祭開催
    • 消費生活センターオープン
    • 中小企業指導センターオープン

    昭和60年(1985年)

    • 地下鉄中央線深江橋から長田まで開通
    • 市立小学校で月1回の米飯給食始まる
    • 平和都市宣言と青少年健全育成都市宣言を行う

    昭和61年(1986年)

    • 総合福祉センターオープン
    • 長田から生駒までを結ぶ近鉄東大阪線開通

    1987年から1996年まで

    昭和62年(1987年)

    • 市制施行20周年記念式典開催

    昭和63年(1988年)

    • 水走市民グラウンドオープン平成元年(1989年)
    • 市長に清水行雄氏

    平成2年(1990年)

    • 近鉄八戸ノ里駅南側雨水貯留施設完成
    • 市長室開放事業始まる

    平成3年(1991年)

    • 第1回市民文化芸術祭開催
    • 「ラグビーのまち」づくりを表明
    • 児童文化スポーツセンター「ドリーム21」オープン

    平成4年(1992年)

    • 市制施行25周年記念式典開催
    • 第1回中学生ラグビー大会開催
    • 花園図書館オープン
    • 学校園週5日制スタート
    • 中鴻池リージョンセンター「グリーンパル」オープン

    平成5年(1993年)

    • 日下リージョンセンター「ゆうゆうプラザ」オープン
    • 7か所の行政サービスセンターで窓口業務始まる
    • 市民ふれあいホールオープン
    • 第1回市民健康まつり開催
    • 老人保健施設「四条の家」オープン

    平成6年(1994年)

    • 市立全中学校にAET(外国人英語指導助手)を配置
    • 日新高校に英語科を新設
    • 勤労市民センター「ユトリート東大阪」オープン
    • 高齢者サービスセンターオープン

    平成7年(1995年)

    • 総合体育館「東大阪アリーナ」オープン

    平成8年(1996年)

    • 四条リージョンセンター「やまなみプラザ」オープン
    • 「スポーツホールかがやき」オープン
    • 近鉄布施駅前に再開発ビル「ヴェル・ノール布施」オープン
    • 布施駅前リージョンセンター「夢広場」オープン
    • 故司馬遼太郎氏に名誉市民の称号を贈る
    • 府立中央図書館オープン

    1997年から2006年まで

    平成9年(1997年)

    • 市制施行30周年記念式典開催
    • 産業技術支援センターオープン
    • 第二阪奈有料道路開通
    • 野外活動センター「自由の森なるかわ」オープン
    • 第1回全国中小企業都市サミット開催
    • 近江堂リージョンセンター「はすの広場」オープン
    • なみはや国体開催
    • 市民美術センターオープン

    平成10年(1998年)

    • 市立総合病院オープン
    • 市長に長尾淳三氏
    • 東大阪ケーブルテレビ開局(市広報番組提供開始)
    • 第1回東大阪ヤングフェスタ開催

    平成11年(1999年)

    • 楠根リージョンセンター「ももの広場」オープン
    • 情報公開制度・個人情報保護制度スタート

    平成12年(2000年)

    • 介護保険制度スタート
    • 初の子育て支援センターが鴻池にオープン

    平成13年(2001年)

    • 姉妹都市「ヴェディング自治区」が隣接する2区と合併して「ミッテ区」に
    • 市ホームページ開設
    • 司馬遼太郎記念館オープン

    平成14年(2002年)

    • 市制施行35周年記念式典開催
    • 市長に松見正宣氏
    • 住民基本台帳ネットワークシステムスタート
    • 埋蔵文化財センター「発掘ふれあい館」オープン

    平成15年(2003年)

    • 若江岩田駅前リージョンセンター「くすのきプラザ」、男女共同参画センター「イコーラム」、保健所、中保健センター、中福祉事務所オープン
    • 総合庁舎移転、新庁舎にて業務開始
    • クリエイション・コア東大阪オープン
    • プレミアム付商品券「とくとくトライ券」第1回発売
    • 韓国・ソウルでトップセールス

    平成16年(2004年)

    • 鴻池四季彩々とおり完成
    • 東京で初の産業展「もうかりメッセ東大阪」開催
    • 塩川正十郎氏に名誉市民の称号を贈る
    • 花園中央公園多目的球技広場「トライスタジアム」完成
    • 中国・上海でトップセールス

    平成17年(2005年)

    • 全国高校ラグビーフットボール大会に「ラグビーのまち東大阪市賞」創設
    • 国の構造改革特区に「モノづくり再生特区」認定
    • 中核市移行
    • 全市立小・中学校で2期制を導入
    • 「愛ガード運動」始まる
    • こどもQメールスタート
    • 中小企業支援で伊藤忠商事と業務提携
    • 「パブリックコメント手続制度」導入
    • キキョウ・フェスタで市イメージソングを初披露

    平成18年(2006年)

    • 市立総合病院に「女性専用相談窓口」設置
    • 「証明書自動交付機」利用開始
    • 市役所本庁舎「ISO14001」認証取得
    • トリノ五輪入賞の神野由佳選手に初の市長賞詞を授与
    • 近鉄東花園駅に準急停車実現
    • 花園中央公園野球場「花園セントラルスタジアム」オープン
    • 全国初の「消費者憲章」を制定
    • 「指定管理者制度」導入
    • 市長に長尾淳三氏
    • 市初のPFI方式で消防総合庁舎建設工事始まる

    2007年から

    平成19年(2007年)

    • 市制施行40周年記念式典開催

    個性豊かで魅力あふれるまちへ

    東大阪市長 長尾淳三

     東大阪市は、市民が元気で、創造力にあふれた中小企業のまちです。

     時代のトップランナーとして、人間が大切にされる地域社会づくりを進める役割が期待されている都市といえます。

     市制施行40周年を迎えたいま、平成17年4月の中核市への移行をきっかけに、これまで以上に市民、産業界と行政のスクラムを強固なものにし、「夢と活力あふれる元気都市」実現のために、個性豊かで魅力あるまちづくりを推進してまいります。

    親子で学んで遊ぼう

     ※車での来場はご遠慮ください

    鴻池子育て支援センター

    二本松はじめさんと歌って遊ぼう!

     元気と笑顔いっぱいのコンサートです。

    とき
     2月23日(金曜日) 午前10時から11時30分まで

    ところ
     グリーンパル(中鴻池)

    対象・定員
     乳幼児とその保護者・50組(申込先着順)

    申込方法
     2月14日(水曜日)の午前10時30分から電話で

    申込・問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス06(6743)0577

    荒本子育て支援センター

    食育講座

     食卓コミュニケーションを楽しみましょう。

    とき
     2月9日(金曜日) 午前10時30分から正午まで

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象・定員
     2歳以上の幼児とその保護者・25組(申込先着順)

    講師
     テーブルコーディネーター 神木千鶴さん

    申込方法
     2月2日(金曜日)の午前10時30分から電話で

    おでかけあいあい広場

    とき
     2月16日(金曜日) 午前10時30分から11時30分まで

    ところ
     やまなみプラザ(四条)

    対象
     乳幼児とその保護者

    申込方法
     2月5日(月曜日)の午前10時30分から電話で

    子育てフリートークの会

     子育てのことを話して友達をつくりませんか。

    とき
     2月23日(金曜日)、3月2日(金曜日)、3月9日(金曜日) 午前10時から11時30分まで(計3日間)

    ところ
     荒本子育て支援センター

    対象・定員
     2歳以上の幼児とその保護者・10組(抽選)

    申込方法
     2月9日(金曜日)の午後1時30分から2月15日(木曜日)の午後5時までに電話で

    申込・問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス06(6788)2597

    長瀬子育て支援センター

    ワイワイランチタイム

     保育所の給食を食べながら交流します。

    とき
     2月6日(火曜日) 午前10時30分から正午まで

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象・定員
     1歳6か月から2歳児までとその保護者・10組(申込先着順)

    申込方法
     2月2日(金曜日)の午前10時から電話で
     ※給食代が必要。アレルギーのある方は申込時にお伝えください。

    おでかけ遊び広場

     手作り遊びや体操を楽しみます。

    とき
     2月13日(火曜日) 午前10時から11時30分まで

    ところ
     ももの広場(楠根)

    対象・定員
     1歳6か月以上の乳幼児とその保護者・30組(申込先着順)

    申込方法
     2月2日(金曜日)の午後1時から電話で

    おひなさま作り

    とき
     2月20日(火曜日) 午前10時から11時まで

    ところ
     長瀬子育て支援センター

    対象・定員
     3歳以上の幼児とその保護者・15組(申込先着順)

    申込方法
     2月9日(金曜日)の午前10時から電話で

    申込・問合せ先

     長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス06(6728)2413

    子育ての集い

     遊びの交流や講座・サークル紹介などを行います。親子で楽しいひとときを過ごしましょう(すべて午前10時から11時30分まで)。

    赤ちゃん集まれ! 親子で楽しくリフレッシュ

    とき
     2月14日(水曜日)

    ところ
     ももの広場(楠根)

    内容
     親子のふれあい遊びなど

    対象
     1歳6か月までの乳児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     荒本子育て支援センター 06(6789)5295

    親子で人形劇を楽しもう

    とき
     2月14日(水曜日)

    ところ
     長瀬北公民分館

    内容
     子育ての悩み相談など

    対象
     1歳6か月から4歳までの乳幼児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     金岡保育所 06(6728)3208

    親子で楽しもう リズムふれあい遊び

    とき
     2月14日(水曜日)

    ところ
     青少年女性センター

    内容
     ふれあい遊びと手作りおもちゃなど

    対象
     乳幼児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     鴻池子育て支援センター 06(6748)8280

    子育てサークルを作りませんか

    とき
     2月20日(火曜日)

    ところ
     孔舎衙公民分館

    内容
     親子ふれあい遊び、相談など

    対象
     6か月から1歳6か月の乳児とその保護者

    定員
     20組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     石切保育所 072(984)6260

    いっしょにおしゃべりしませんか

    とき
     2月21日(水曜日)

    ところ
     くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    内容
     パネルシアター、子育ての話など

    対象
     1歳以上の乳幼児とその保護者

    定員
     25組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     岩田保育所 072(962)8600

    子育て講座 すこやかな思春期をめざして

    とき
     2月21日(水曜日)

    ところ
     縄手南公民分館

    内容
     講座と交流

    対象
     0歳から3歳までの乳幼児とその保護者

    定員
     30組(申込先着順)

    申込・問合せ先

     六万寺保育所072(982)5392

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム