ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成21年12月1日号 10面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:2899

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    産業技術支援センター 企業育成室の入居者

     新しく事業展開をしていこう、または新製品を開発しようと計画している中小企業者の入居を募集します。

    対象
     
    次の2つの要件を満たす中小企業者

    • 資本金3億円以下の会社または従業員数300人以下の会社・個人
    • 創業期または新分野開拓を現在行っているまたは行う予定で、新製品などの研究および開発と事業化に積極的な意欲をもち、企業育成室を利用することで事業化が促進される

    使用施設
     
    企業育成室(第1または第4)

    • 面積=63平方メートル、51平方メートル
    • 使用料金(月額)=56,700円、45,900円
    • 保証金=170,100円、137,700円
    • 共益費=20,223円、16,371円
      ※入居は来年2月以降で別途必要な料金あり。

    使用日時
     
    月から金曜日午前9時から午後9時(祝日と年末年始を除く)

    申込方法・応募方法など
     
    モノづくり支援室または産業技術支援センターにある申請書に必要事項を書き、必要書類を添えて、12月1日(火曜日)から18日(金曜日)に直接(土曜日・日曜日を除く)

    申込み先・応募先 問合せ先

    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846
    • 産業技術支援センター 06(6785)3325、ファクス06(6785)3363

    生活保護関係嘱託職員

     生活保護事務補助職員を募集します。要項や応募用紙など、くわしくは市ホームページをご覧ください。

    試験日
     
    12月13日(日曜日)

    対象
     
    失業中の方

    申込方法・応募方法など
     
    ハローワークを通じて、12月8日(火曜日)まで

    問合せ先

     生活福祉課 06(4309)3182、ファクス06(4309)3815

    ゆとりーと共済会員

     「ゆとりーと共済」は、中小企業支援として市が出資して設立した財団法人勤労者福祉サービスセンターが運営する公の共済制度です。1人月600円の会費で、従業員の慶弔給付をはじめ、人間ドック補助やレジャー施設の割引、教養講座など幅広い事業を展開しています。福利厚生の充実や外部委託を考えている事業主はぜひご利用ください。

    申込み先・応募先 問合せ先

     ユトリート東大阪 06(6725)0300、ファクス06(6721)1212

    写真・絵画・イラスト やまなみ・わが街コンテスト

     B地域(枚岡や瓢箪山周辺)の風景や史跡などの写真・絵画・イラストを募集します。入選作はやまなみ祭りで展示し、優秀作品には賞品があります。作品は返却しません。

    申込方法・応募方法など
     L判またはハガキ大以上の作品に、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、来年1月31日(日曜日)(消印有効)までに郵送

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒579・8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    多重債務者法律相談

     借金の返済や多重債務の問題を弁護士・司法書士が相談に応じます。

    とき
     
    12月15日(火曜日)

    • 午前10時から正午
    • 午後1時から4時
      ※1人30分以内。

    ところ
     消費生活センター

    対象
     
    市内在住の方

    定員・定数
     
    10人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     
    12月1日(火曜日)午前9時から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    女性のための相談

    法律相談

     女性の弁護士が相談に応じます。

    とき
     
    12月2日(水曜日)、来年1月6日(水曜日)、23日(土曜日)、2月3日(水曜日)、3月3日(水曜日)午後1時から4時

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    定員・定数
     
    各6人(1人30分で申込先着順)

    対象
     
    市内在住、在学、在勤の女性

     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で、1週間前までに要予約)。

    申込方法・応募方法など
     
    火から日曜日午前10時から午後5時に電話で(相談日の2週間前から受付)

    労働相談

    女性の社会保険労務士が解雇やパワーハラスメントなどの労働相談に応じます。

    とき
     
    12月12日(土曜日)、来年1月9日(土曜日)、2月13日(土曜日)、3月13日(土曜日)午後1時30分から4時20分

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    定員・定数
     
    各3人(1人50分で申込先着順)

    対象
     
    市内在住、在学、在勤の女性

     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で、1週間前までに要予約)。

    申込方法・応募方法など
     
    火から日曜日午前10時から午後5時に電話で(相談日の2週間前から受付)

    申込み先・応募先 問合せ先

     イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9205、ファクス072(960)9207

    国民年金保険料納付相談

     未納のままにせず、ご相談ください。ねんきん定期便や免除の相談も受け付けます。

    とき
     
    12月12日(土曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     
    グリーンパル(中鴻池)

    持ち物
     
    国民年金手帳または基礎年金番号がわかるもの

    問合せ先

    • 東大阪社会保険事務所 06(6722)6001
    • 国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    出張就業相談

     母子家庭の母と寡婦を対象に、専門の相談員が就職・転職の求人情報の提供やハローワークへの紹介、資格取得のための就業支援講習の案内、履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います(前日までに要予約・定員あり)。

    とき
     
    12月24日(木曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     
    イコーラム(男女共同参画センター)
     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で12月15日(火曜日)までに要予約・定員あり)。

    申込み先・応募先 問合せ先

    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9995、ファクス06(6762)3796

    問合せ先

    こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    人権相談

     人権擁護委員が相談に応じます。1人で悩まずご相談ください。

    とき
     
    12月2日(水曜日)、3日(木曜日)、4日(金曜日)

    ところ
     
    市民会館4会議室 ☆いずれも午後2時から4時

    問合せ先

    社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    司法書士による相談

    とき
     
    12月17日(木曜日)午後2時から4時

    ところ
     市政情報相談課

    定員・定数
     
    8人(当日先着順)

    内容
     
    相続・売買・贈与などの登記や供託、訴訟、調停などの裁判手続き

    問合せ先

     市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    もっとまちがスキになる 地域まちづくり活動助成金交付団体(3)

    五神会

     本市は、地車保有数全国4位という、だんじりが盛んなまちです。

     この伝統ある文化を次世代へ継承し、広く市民に知っていただくため、御厨地車保存会・小阪彌栄地車会・西堤地車保存会・宝持地車保存会・小若江地車保存会・新家地車保存会の6つの団体が集まって、「五神会」を結成しました。

     五神会では、だんじり伝統文化の展示や地車のパレードを大阪商業大学と連携して企画。11月1日には、大阪商業大学大学祭「御厨祭」に参加して、だんじりの展示やだんじり囃子を披露しました。

     郷土の伝統文化として、大切に守り育てていかれることを期待しています。

    問合せ先

    まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812

    パブリックコメント 意見を募集します

    次世代育成支援行動計画(後期)

     市では、次代の子どもが健やかに生まれ、育成される環境づくりをめざして、「東大阪市次世代育成支援行動計画(後期)」の策定に取り組んでいます。このほど計画素案を作成しましたので、意見を募集します。

     計画素案は、12月7日(月曜日)からこども家庭課と市役所本庁舎1階市政情報相談課(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時30分)、市ホームページの「パブリックコメント(意見募集)の手続き」でご覧になれます。

    対象
     
    市内在住、在勤、在学の方または団体

    申込方法・応募方法など
     
    住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、12月7日(月曜日)から来年1月6日(水曜日)(必着)に郵送(ファクス、電子メール、閲覧場所への直接持参も可)
     ※書式は問いませんが、閲覧場所に意見書のひな形を用意しています。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・8521市役所こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817、メールアドレス kodomokatei@city.higashiosaka.lg.jp

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム